最新更新日:2024/11/22
本日:count up5
昨日:56
総数:291104
まずは、この3つから…  「時を守り、場を清め、礼を正す」 教育学者 森信三

給食・食育だより(7月号)について

給食・食育だより(7月号)はこちらをご覧ください。

給食・食育だより(7月号)

避難訓練及び生徒集会を行いました!

枚方市で震度5強の地震が発生した想定で避難訓練を行いました。生徒たちは放送や担任による指示で机の下に潜り込み、自身の安全を確保しました。また、担任の先生や生徒指導担当の先生からは、避難経路の再確認や地震が発生した時に取るべき行動などについてお話がありました。後段の生徒集会では、生徒会長や各専門委員長から学校生活の振り返りや、活動内容の報告、部活動表彰がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年3組、2時限目は美術です!

画像1 画像1
課題は「自画像の作成」で、本時は、「影の着彩」に取り組みました。生徒たちは、パレットの使い方や調色の基本を再確認するとともに、影を表現する時は、一度で着彩するのではなく、重ね塗りをすることで、より表現が豊かになることを学びました。

期末テスト最終日です!

1年生は「理科」「英語」「保健体育」、2年生は「音楽」「数学」
「保健体育」、3年生は「美術」「数学」「社会」のテストに挑みました。この3日間、どの生徒も凛とした雰囲気の中、集中して取り組んでいました。

今日から部活動が再開します。久しぶりの活動となるため、無理をすることなく、体調と相談しながら取り組みましょう。また、水分補給と休憩を取ることも忘れないようにしましょう!
画像1 画像1

期末テスト2日目です!

「1年生は「音楽」「国語」、2年生は「理科」「社会」、3年生は「理科」「音楽」「技術家庭」のテストに挑みました。少し眠たそうな生徒もいましたが、解答後はしっかり見直しをするなど、多くの生徒が懸命に取り組んでいました。期末テストは明日が最終日です。学習はもとより、睡眠もしっかり取り、ベストな体調でテストに臨みましょう!

※明日から部活動が再開します。飲み物は多めに持参しましょう。
画像1 画像1

期末テスト1日目です!

画像1 画像1
1年生は「数学」「社会」、2年生は「英語」「国語」、3年生は「国語」「英語」「保健体育」のテストに挑みました。どの学年も落ち着いた雰囲気の中、一生懸命取り組んでいました。
明日のテストは、1年生は「音楽」「国語」、2年生は「理科」「社会」、3年生は「理科」「音楽」「技術家庭」です。最後まであきらめることなく、学習に励みましょう!

全学年、5時限目は総合的な学習の時間です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
テーマこそ、学年ごとに異なりますが、総合的な学習の時間(探究的な学習)の4つのプロセス「課題の設定」「情報の収集」「整理・分析」「まとめ・表現」を念頭に学び合いました。4つのプロセスは、社会の変化が激しい時代を生き抜く、今の生徒たちにつけてほしい大切な力と言われています。生徒たちは、相手目線を意識したプレゼンテーションを行ったり、班の仲間と積極的に意見交換をするなど、目を輝かせながら取り組んでいました。

大阪府子ども食費支援事業のご案内

本日、チラシが届きました(生徒に配布します)。ぜひ、ご活用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育委員会の皆さまが来校されました!!

教育委員会の指導主事の先生と学校支援ディレクター(元校長先生)の先生が来校され、全学級の授業をご参観いただきました。「生徒たちは落ち着いており、校内の清掃も行き届いていますね」とお褒めの言葉をいただきました。その後、学校運営について、ご指導・ご助言をいただきました。お忙しい中、ご参観くださり、ありがとうございました。
画像1 画像1

職員研修を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
放課後、本校教職員が体育館に集まり、安全研修(心肺蘇生法・アレルギー対応)を行いました。前段では、応急手当普及員の資格を持っている職員や担当者がポイントを説明した後、AEDトレーニングキットや心肺蘇生訓練キットを活用し、実際に傷病者を発見した場面から、心肺蘇生に係る流れを再確認しました。後段は、アレルギー対応について学ぶとともに、エピペンの扱い方について再確認しました。今後も「危機管理は空振り大歓迎(備えあれば憂いなし)」をモットーに、日々、研鑽を進めてまいります。

※本校のAEDは「職員玄関」に設置しています。

3年生、総合的な学習の時間です!

各クラスの代表班の生徒たちが、旅行会社の社員として、旅行プランをテーマにしたスライド資料を作成し、その内容について、プレゼンテーションを行いました。生徒たちは、スライド資料に写真を多く用いたり、プランの目的を明確に説明するなど、それぞれの班が工夫を凝らし、発表していました。最後に審査員(校長、学年主任、進路指導主事)より、順位の発表がありましたが、どのクラスも完成度が高く、甲乙つけ難い、仕上がりでした。

画像1 画像1

PTA「おはよう運動」が始まりました!

画像1 画像1
PTA生活指導委員会の皆さまが、朝から正門付近で「あいさつ運動」に取り組んでくださっています。生徒の皆さんからも「おはようございます!」という声が聞こえてきます。
あいさつの「あ」は【明るく・温かく】、「い」は【いつでも】、「さ」は【先に・さわやかに】、「つ」は【続けて・次の言葉も】です。これからも、誰に対しても心のこもったあいさつができる津田中生をめざしましょう!
PTA生活指導委員会の皆さま、暑い中、ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。

〔枚方市PTA協議会〕子育て応援委員会 講演会のご案内

子育て応援委員会 講演会についてはこちらをご覧ください。

子育て応援委員会 講演会のご案内

※画面右側「配布文章」に「PTAからのお知らせ」コーナーを作りました。

社会の研究授業を行いました!

3年2組で社会の研究授業を行い、6名の先生が参観しました。めあては、「日本の国際社会復帰の背景と影響を理解する」です。生徒たちは、授業者が作成したスライド資料をもとに、当時の経済状況や国と国との関係について、班で確認及び議論し、その学びをクラスで発表しました。

画像1 画像1 画像2 画像2

PTA環境改善委員さんと校務員さんが「Tsuda Garden」の整備を行なってくださいました!

朝からPTA環境改善委員の皆さまと校務員さんが「Tsuda Garden」の整備を行なってくださいました。生徒たちのために、より良い学校環境づくりにご尽力いただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「津田ふれあい地域教育協議会」の役員会がありました。

6月16日(日)、「津田ふれあい地域教育協議会」の役員のみなさんが集まり、6月8日(土)に実施した「クリーン津田大作戦(地域一斉清掃)」におけるお礼状を作成し、配布準備を行いました。また、今後の学校教育のあり方や地域との連携などについてご議論いただきました。日曜日にも関わらず、校区の児童・生徒及び地域活動活性化のために、取り組んでいただき、ありがとうございました。

画像1 画像1

令和6年度 PTA予算総会及び第3回企画運営委員会が行われました!

前段の予算総会では、PTA会長のあいさつ後、本部の担当の方より、「規約改訂案」「活動計画案」「予算案」などの提案があり、審議後、ご承認いただきました。後段の企画運営委員会では、各常任委員会から、それぞれの活動について、ご報告いただきました。予算総会及び企画運営委員会の開催にあたり、PTA本部の皆さま、常任委員の皆さま、保護者の皆さま、土曜日にも関わらず、ご活動いただき、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

生徒総会を行いました!

本日、体育館にて生徒総会を行いました(新設されたエアコンを稼働しました)。コロナ禍の影響により、全生徒が一堂に会して行うのは、数年ぶりです。その中で、生徒会本部の皆さんや各専門委員長より、今年度の活動目標や活動予定の説明があり、加えて生徒から出てきた意見や質問に対しても丁寧に回答していました。本年度の生徒会活動基本方針は「前向き革命」です。これからも津田中生全員で、授業や委員活動、行事、部活動など、前向きに盛り上げて行きましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

看護師をめざす学生も学んでいます!

画像1 画像1
近隣の看護専門学校から2名の学生が学びに来ています。主に保健室の先生のサポートをしたり、歯科検診や授業の見学もしました。生徒たちと関わる時間はあまりありませんでしたが、中学生の様子を知ることができた経験は今後、看護師として役に立つと思います。教育実習生と同様、これからも学び続け、患者さんに安心感を与えられる看護師をめざしてほしいものです。

教育実習生が研究授業を行いました!

教育実習生の研究授業(英語)を2年生で行い、合計5名の教員等が参観しました。本日が教育実習最終日ということもあり、落ち着いて授業を行うことができました。また、生徒たちに個別に寄り添い、丁寧に助言をしていました。この三週間で多くの教職員や生徒たちから学んだことを忘れずに、生徒たちから信頼される先生をめざし、努力や勉強を続けてほしいものです。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/19 学期末個人懇談
12/20 学期末個人懇談
12/23 学期末個人懇談
12/24 終業式 生徒集会

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

学校だより

教育計画

いじめ防止基本方針

危機管理マニュアル

学校不登校対応方針

非常変災時等の対応

枚方市立津田中学校
〒573-0121
住所:大阪府枚方市津田北町1-32-1
TEL:050-7102-9200
FAX:072-858-8132