最新更新日:2024/11/27
本日:count up4
昨日:121
総数:182843
自らの考えをもち、違いを楽しみ、探求する子どもの育成
TOP

暑い中でもすくすくと

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も朝からいいお天気。枚方の最高気温は35.8度、猛暑日になりました。
そんな暑い中でも、畑の植物はぐんぐん成長しています。ミニトマトやナス、ゴーヤそしてヒョウタン。中でもヒョウタンのつるは2階の高さにまでのびました。どこまでのびていくのか、これからの成長がとても楽しみです。

人権研修会

夏休に入りましたが、教職員はSSWsv(スクールソーシャルワーカースーパーバイザー)の郭先生を講師としてお招きして、研修会を行いました。

今回の研修会は枚方市の行政機関である「まるっとこどもセンター」の支援を受けて実現しました。学校の諸課題の解決に向けて、本校でも様々な機関との連携を強化しています。

研修を受けて、私たち教職員は子ども達の健全な成長を願い、2学期からも子ども達や保護者の方々とのよりよい関係を築いていきたいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区夏祭り(7)

みなさん今年の夏祭りも楽しめたでしょうか?会場では今もスタッフの皆さんが片付けの作業をしてくれています。みんなが楽しめるように、裏方で本当に多くの方々が働いてくださっています。近所や地域で自治会やコミュニティの方を見かけた時は、ぜひ「ありがとう」の気持ちを伝えましょう。
画像1 画像1

校区夏祭り(6)

夏祭りのクライマックスは恒例のくじ引き。みんな拳を振り上げて声が枯れるまで自分のナンバーを叫んで盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区夏祭り(5)

今年は打ち上げ花火もあり、高く上がる度に大きな歓声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区夏祭り(4)

花火大会が始まりました。スタッフの皆さん火の粉を被りながらもみんなを楽しませてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区夏祭り(3)

日が暮れるとグッと情緒あふれるお祭りの雰囲気が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校区夏祭り(2)

バルーンアートが始まっています。あっという間にいろんな動物が出来上がる様子にみんな大興奮!この後、先着200人にオリジナルバルーンをプレゼントしてくれるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区夏祭り(1)

みんなが楽しみにしていた夏祭りが始まりました。会場には伏見市長や学校運営協議会の橋野委員もお見えになり、みなさんで盛会を祝っていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は夏祭り!

今日はみんなが楽しみにしていた地域の夏祭りが、夕方5時半から開催されます。朝からたくさんの方々が集まって、暑い中準備を進めてくださっています。

夕方でも気温はかなり高いので、参加する人は十分な熱中症対策をしてきましょう。今年は打ち上げ花火もあるみたいですよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

児童が主役の終業式

今年度の1学期終業式は例年にもまして児童の活躍が目覚ましい式となりました。学校だよりでもお伝えしている通り、あいさつ運動表彰者や特別表彰者の活躍をみんなで祝福したり、給食委員会が給食のお残しが少なかったクラスを発表したり、とにかく児童が主役だということを強く感じました。

2学期以降もいろいろなことにチャレンジしていきましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学期末の大そうじ(2)

自分たちが生活する環境を自分たちで整える、そんなことに一生懸命になれる磯島小学校のみんなの姿が輝いていました。さあ、明日は終業式です。体調を整えて、元気に最終日を迎えましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学期末の大そうじ(1)

今日はみんなで大そうじに取り組みました。「校長先生、見て〜!」と真っ黒な水が入ったバケツを見せてくれる児童もおり、一生懸命取り組んでいることがよく伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学期のまとめ(3)

今年度は特別活動の充実に力を入れており、子どもたち自身の企画力、運営力の向上をめざしています。もちろん、上手くいかないこともありますが、その経験は必ず次回に活かされていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学期のまとめ(2)

ただ単に遊んでいるのではなく、何をするか、みんなで楽しむにはどんなルールが必要か、などについて自分たちで企画します。
画像1 画像1
画像2 画像2

学期のまとめ(1)

各学級では学期のまとめに特別活動でクラスレクに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

デジタルコンテンツを活用した学び

2年生ではデジタルコンテンツを活用した国語科の学習に取り組んでいました。デジタルが読み上げる物語を聞いて、その内容をつかんでいく場面だったのですが、みんなの集中力が非常に高くてびっくりしました。もちろんプロの方が読み聞かせるからなのですが、本当に物語の世界に引き込まれていきそうな感覚になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

実体を伴った学び

1年生はすずらんテープを使ってものの長さを測る学習に取り組んでいます。教育にICTが導入されて何でもiPadで調べることができる時代ですが、あえて実物を使って感覚的に理解する学びもとても大切です。1mがどのぐらいなのか、覚えるのではなく、体験として感じることには大きな価値があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の達人養成講座(3)

授業の後半では気づいたことを「クラゲチャート」という思考ツールを使って整理する場面もあり、色々なことにチャレンジしてみようという授業者の意気込みが伝わってきました。

授業後にいただいた助言の中で、4年生のみんなの集中力や「発言したい!」という意欲の強さに驚いたという嬉しい感想も聞かれました。授業づくりは一朝一夕にあらず、普段の頑張りをいい形でほめていただきましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の達人養成講座(2)

授業の前半では「学び方を選ぶ」場面が設定されており、先生に相談しながら学ぶ児童、自分の力で学ぶ児童、仲間と協力して学ぶ児童など、多種多様でした。

昨今の教育改革では、このように学び方を自分で決めることにより個別最適な学びを調整する力を育もうという取組が盛んになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/23 給食終了・大掃除
12/24 終業式
枚方市立磯島小学校
〒573-1188
住所:大阪府枚方市磯島北町3-1
TEL:050-7102-9100
FAX:072-849-2214