最新更新日:2024/11/28
本日:count up376
昨日:294
総数:556399
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

11月25日(月)5年生 校外学習(13)

 世界各国の民族衣装やおまじないの道具、食べ物などなど。たくさんの展示があります。
 先生から渡されたワークシートの問題に答えながら見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日(月)5年生 校外学習(12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 博物館の見学開始!
 世界旅行の始まりです。いろいろな国の文化に触れてください!

11月25日(月)5年生 校外学習(11)

 民俗学博物館に到着です。
 集合写真をパシャ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(月)5年生 校外学習(10)

食後の運動もバッチリ!次は、民俗学博物館へGO!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日(月)5年生 校外学習(9)

画像1 画像1
画像2 画像2
 万博公園に移動して、昼食です。

11月25日(月)5年生 校外学習(8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 専用の袋に入れてお持ち帰りです。ここでもひと苦労。
 午前の見学は終了!さようなら、カップヌードルミュージアム!

11月25日(月)5年生 校外学習(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後にフタをして、ビニールで包んで完成!
 お家ですぐに食べる人、もったいなくてギリギリまで食べない人、いろいろな人がいるんだろうなぁ。

11月25日(月)5年生 校外学習(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2階でも同じような施設が!
 一般のお客さんもたくさんいたので、団体は2階も利用させていただきました。

11月25日(月)5年生 校外学習(6)

画像1 画像1
 できたカップを渡して、麺を入れて、スープと具材を決めます。
先に決めていたようで、迷いなくお願いしていました。
画像2 画像2

11月25日(月)5年生 校外学習(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生にカップをもらって、スタート!
 マイカップヌードル作りの始まりはカップへのイラスト描き!
 何を描くかタブレットで準備している人もいました。

11月25日(月)5年生 校外学習(4)

 歴代の即席麺やカップヌードルの中身の構造などなど。
 身近なものの歴史や工夫に驚き!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(月)5年生 校外学習(3)

 カップヌードルミュージアムに到着。
 いざ、展示の見学とマイカップヌードル作り!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(月)5年生 校外学習(2)

画像1 画像1
 最近のバスレクは、すごいなぁ。タブレットをBluetoothでポータブルスピーカーに繋いで、イントロクイズです。
 レク係さんもICTを活用しています。
画像2 画像2

11月25日(月)5年生 校外学習(1)

 よい天気ですね。5年生校外学習出発です。
 バスの中で、健康観察スタート!
 高速道路にのったらバスレクもスタート予定です。
 元気に行って、元気に帰ってきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(金)授業参観後 お礼

画像1 画像1

11月22日(金)保護者向け情報リテラシー動画放映

 授業参観の後、学校図書館で、子ども達が巻き込まれるSNSの被害や、ダウンロードしたアプリが思わぬトラブルにも巻き込まれる事案などについて動画放映を行いました。(枚方市教育委員会が毎年このような情報リテラシー動画を校内限定で配信しています。)

 何気なくSNS上にアップした友達との写真や、了解を得ていない友達の動画のアップなどが(悪用されて)、大人になって就職活動が出来ないような事にも繋がる例なども紹介されていました。

 本校では、LINE上でのトラブル(誹謗中傷、仲間はずれ)が後をたちません。子どもに使用を許したとしても、保護者がお子様のLINE内容を把握しておられないことについては、非常に危険であることを改めてお伝えしたいと思います。
 また、自分のアカウント、ID、パスワードを友達であれ絶対に人に教えないようにすることが大切だとも学びました。
 しかしながら、これからは子ども達がSNSに関わらないで生きていくことは難しいです。改めて正しい使い方をしてくように学校、保護者の皆様と学んでいく必要があると感じました。
🫱【参考】よくわかる津田南小学校
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(金)6年生 授業参観(総合的な学習の時間)

 6年生は、修学旅行、運動会と立て続けに学年全体で取り組むことがありました。
 ここでの課題は、みんなで行動するということです。性格、特性、性別、考え方など一人ひとり本当に違いますが、そこを乗り越えて活動することを学びます。これは、相当に難しいことです。ですから、みんなが気持ちよくいれるように一定のルールが必要となります。教育哲学者の苫野一徳氏の言う「自由と自由の相互承認」が為されないとみんなが気持ち良く活動できません。
 修学旅行等の再現劇でしたが、それぞれの役割をこなしてくれたと思います。平田オリザ氏からのコミュニケーション術も活かせませたでしょうか。
 保護者の皆様からのご感想もありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金)5年生 授業参観(国語)

画像1 画像1
 提案します1週間チャレンジはとっても心に響きました。
 今年は特に特別活動を見直しています。そのために、全学年で学級活動を校内で公開して校内の先生による参観を行なっています。それは、最終的に高学年を筆頭に全児童で学校をつくってほしいと願っているからです。
 発表するときに、相手の目の見てしっかりと言えるようになると更にいいですね。
 聞く人は
 いてのめをみて
 いしせいで
 なづきながら
 がおで
 おきな拍手を最後にプレゼントして ききますと
更に話し手に力が入ります。
画像2 画像2

11月22日(金)5年生 授業参観(国語)

画像1 画像1
 日頃、校長として思い悩み、どうやってそれを成し遂げればいいのかを考えあぐねていたことばかりのものが提案されているではありませんか!
 やってみよう!
画像2 画像2

11月22日(金)1年生 授業参観(国語)

画像1 画像1
 よいとは やさしいこと
 いすきなこと つづけよう
 んなが しゅやく
 んでも やってみようのこころで
 んなで ワクワクしよう
のように、1年生は色々と考えていました。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いきいきつなみプラザ
12/28 ありません

お知らせ

教育委員会より

おいしい給食

非常変災時における措置について

学校いじめ防止基本方針

不登校対応方針

自由を守るためのきまり

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000