最新更新日:2024/11/28
本日:count up124
昨日:150
総数:105669
学校教育目標 「自立・協働・創造」【お知らせ】本校の電話対応時間は、平日:午前8時30分〜午後5時30分です。

11月14日(木)4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「金属の温度と体積との関係を調べよう」

これまでに、空気と水は温めたら、
「体積」が大きくなることを実験結果から
分かりました。

では、金属も温度によって体積は変わるかな?

金属の玉を実験用のガスコンロで熱し、
輪を通りぬけるかどうか実験です。

子どもたちの多くの予想は、「変わらない」です。

さあ、実験結果はどうなったかな?

11月14日(木)2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
「きいろい ベンチ」

子どもたち2人が、雨上がりの良い天気の日、
紙飛行機で、公園で遊んでいます。

低い所からでは、よく飛ばないので、
靴をはいたまま、黄色いベンチの上から
何回も飛ばしました、、。

そのあとに遊びにきた小さな子どもが、
そのベンチにすわると、、。
----

子どもたちは、
みんなが使う場所の使い方について、
考えを深めていました。

11月13日(水)5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
単位量あたりの大きさの学習です。

面積や人数がそろっていない時も、

ならした1平方メートルの人数や、
1人あたりの面積を求めると、

混み具合が調べられることが分かりました。

11月13日(水)4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
跳び箱に挑戦中です。

11月13日(水)3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
私たちのまち
「枚方市」について、

調べたことをまとめています。

11月13日(水)2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
4✖︎8は?
掛け算の学習です。

11月13日(水)1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14-8の計算の仕方を考えています。

11月13日(水)たけのこ学級

画像1 画像1
画像2 画像2
それぞれの課題に応じた取り組みを
進めています。

11月13日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立です。

◆11月の献立表◆
https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/con...

11月13日(水)6年生 秋の校外学習 No.10

画像1 画像1
『ガンバの大冒険』

【あらすじ】
主人公は町ネズミのガンバ。

身体は小さいけれど頑張り屋。

のどかな町に暮らすガンバですが、
「何か大きな広いもの」への憧れが、

気づくともなく湧き出しています。

ある日、「夢見が島」に住む忠太から
恐ろしいイタチたちにひどい目にあっている
と訴えを聞きます。

しかし、忠太に同情はするものの、
二の足を踏む町ネズミや船乗りネズミの仲間たち。

「死ぬことを恐れては、何もできない。」

「仲間を助けにぼくは行くぞ!」

生まれて初めての冒険。

運命に立ち向かおうとするガンバと
仲間たちの姿から子どもたちは

「仲間がいるから乗り越えられる!」
ことが多くあることを感じたことと思います。

きっと、
子どもたちの「明日」が変わります。

11月13日(水)6年生 秋の校外学習 No.9

画像1 画像1
画像2 画像2
劇団四季ファミリーミュージカル
   『ガンバの大冒険』鑑賞

ファミリーミュージカル『ガンバの大冒険』は、
斎藤惇夫さんの原作をミュージカル化した作品。

劇団四季では1976年の初演以来、
ニッセイ名作劇場、NHK夏休み子どもミュージカル、

1986年から一般公演として全国で上演を
繰り返してきた人気のミュージカルです。

間もなく、開演です。

11月13日(水)6年生 校外学習No.8

画像1 画像1
画像2 画像2
晴天にも恵まれ、大阪城前で記念撮影です。
これから、オリックス劇場に向かいます。

11月13日(水)6年生 校外学習No.7

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当タイムです。

保護者の皆さま、
朝早くからお弁当づくり、ありがとうございました。

11月13日(水)6年生 校外学習No.6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「こんなに大きな爆弾が
  町に落ちたと思うと恐ろしい。」

などなど、

子どもたちは、
戦争の悲惨さ、平和の大切さを
実感です。

11月13日(水)6年生 秋の校外学習 No.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今なお、
世界では戦争や紛争が絶えません。

『平和』とは何か、
そのために何をすべきか、何ができるかを、

子どもたち一人ひとりが考えを深めています。

11月13日(水)6年生 秋の校外学習No.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ピースおおさか」は、

子どもたちが、
戦争の悲惨さや平和の尊さを理解できるよう、

「大阪中心」に「子ども目線」で
「平和を自分自身の課題として
 考えることができる展示」を

基本的な方向性としてるそうです。

子ども達は、鉛筆を片手に熱心に
メモをしています。

11月13日(水)6年生 秋の校外学習No.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ピースおおさか」に到着です。

「ピースおおさか」は、
1991(平成3)年に
平和の首都大阪の実現をめざし、

世界平和に貢献することを目的に、
大阪における平和の情報発信基地として
開館しました。

学びのスタートです。

11月13日(水)6年生 秋の校外学習No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生
バスレクタイムで盛り上がっています。

◆なぞかけタイム1◆
「いちご」とかけまして、
「下手なマジシャン」とときます。

その心は?


「どちらもタネが丸見え」です。

◆なぞかけタイム2◆
「良く食べるサイ」とかけまして、
「スリ」とときます。

その心は?


「サイ太った(財布盗った)」

◆なぞなぞタイム◆
Q:お店で焼かれたり、
  空にあがったりするものは、
  な〜んだ。

A:たこ
(※食べるタコと、凧揚げのタコ)

Q:病院ではないのに、注射するところは、
 ど〜こだ?

A:駐車場

Q:柿は柿でも必ず、学校に必ずある柿ってな〜んだ?

A:消火器

などなど♬

11月13日(水)6年生 秋の校外学習 No.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生

午前中は
戦争で受けた大阪の被害を学び、
  平和への想いを高めることを目標に

「ピース大阪」に
 校外学習へ行ってきま〜す♬

11月12日(火)6年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
We don't have 〜  .

自分の町について、英語での紹介に挑戦中です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
枚方市立田口山小学校
〒573-0001
住所:大阪府枚方市田口山3-10-1
TEL:050-7102-9112
FAX:072-851-0025