最新更新日:2024/11/24 | |
本日:46
昨日:81 総数:205628 |
パスっちに向けて 11月11日
パスっちとは2チームに分かれ、いかにパスをつないでいくかというゲームです。
声をかけ合いながら、うまくパスができるようになるといいですね。 通常はドッジボールなどを使用しますが、5年生は楕円球のボールを使用して難易度をあげるようです。 今日はその楕円球に慣れる練習をしました。 ドッジボール 11月11日
体育でドッジボールをしました。
学級活動 11月11日
Canvaというアプリを活用したり、自分でカードゲームを作ったり、クリエイティブな時間を過ごしました。
無限大プロジェクト 11月11日
学級活動で無限大プロジェクトに発案する全校児童でダンスをすることについて話し合いました。(強制ではありません)
どうやって伝えたらみんなが踊ってくれるのか、踊りやすいのか、また4年生の役割分担などを考えました。 さつまいもの観察 11月11日
先日のさつまいも掘りで収穫したさつまいもを観察しました。
巨大さつまいもはどうやって育ったのか不思議だらけです。 今度校長先生に教えてくださいね!! 8の段 11月11日
今日の授業では子どもたちは、まだ抽象的な数よりも、具体的なものをイメージしやすいです。5つのグループと3つのグループに分けて考えることで、8つのグループ全体を捉えやすくなります。
計算の工夫 8の段を暗記するだけでなく、5の段と3の段という既に知っている九九を利用して、新しい九九を導き出すことができるという計算の工夫を学ぶことができます。 計算の楽しさ 計算が単なる暗記ではなく、自分で考え、発見できるという喜びを感じることができます。 小数 11月11日
小学3年生でいよいよ本格的に学ぶ「小数」
1 小数ってなんだろう? 整数と何が違うの? 整数だけでは表せない、1より小さい数を表すときに小数を使います。例えば、リンゴを1個を1とすると、半分は0.5と表すことができます。 小数の位 小数点のすぐ右が「十分の一の位」、その右が「百分の一の位」です。位が小さくなるほど、数が細かくなっていきます。 2 学校ではどんなことを学ぶの? 小数の読み方と書き方 「0.5」は「れいてんご」と読みます。小数点以下の数字を一つずつ読みます。 小数の大きさの比較 小数点の位置を揃えて、位ごとに数字を比較します。 3 ご家庭での声かけとサポート 日常生活の中で小数を見つける スーパーの値段表示や、料理のレシピなど、日常生活の中に小数はたくさんあります。 具体的なもので説明する 抽象的な概念である小数を、ケーキを分けるなど、具体的なもので説明すると理解が深まります。 一緒に問題を解く お子さんと一緒に問題を解きながら、考え方を教えてあげてください。 図や模型を使う 図や模型を使って視覚的に説明すると、より理解しやすくなります。 ゲーム感覚で学ぶ 小数の計算ゲームなど、楽しく学習できる教材もたくさんあります。 4 小数の学習で大切なこと 基礎をしっかり固める 小数の基本的な概念をしっかりと理解することが大切です。 数直線を使う 数直線を使うと、数の大きさを視覚的に捉えやすくなります。 日常生活と結びつける 日常生活の中で小数を使う場面を見つけることで、学習意欲を高めることができます。 まとめ 小数の学習は、今後の算数の学習の基礎となる大切な単元です。お子さんがスムーズに学習を進められるよう、ご家庭でも積極的にサポートしてあげてください。 【ポイント】 小数の概念を具体的に説明する 日常生活と結びつけて考える 図や模型を活用する ゲーム感覚で学ぶ 億万長者ゲーム 11月11日
朝から子どもたちの楽しそうな声が響いていたので教室に行ってみると・・・
学級活動で『億万長者ゲーム』をしていました。 基本的なルール ・一人2セットのお札(グーチョキパー×2=6枚)を持ちます。 ・対戦相手を見つけ、お札を使ってジャンケンをします。 ・勝ったら相手のお札をもらいます。 ・負けたら素直にお札を渡します。 ・あいこの場合は、出したお札を戻しもう一度ジャンケンをします。 ・どうしても勝負が決まらない場合は、次の対戦相手に行きます。 ・制限時間後に自分の席に戻り、持っている額を計算します。 ・より多い金額を持っていた人が優勝です。 カードがなくなったら ・銀行(先生)から借ります。 ・貸せるお札はグーチョキパーの1セットがおすすめです。 ・返す時は、借りた金額以上を返します。 ・返せなくなってしまったら、銀行員として先生のお手伝いをします。(もしくは指定場所で待機をします) 修学旅行まで あと5日 11月8日
修学旅行に向けてセレモニーの練習をしました。
その後は鬼ごっこをしたり、サッカーをしたりして楽しみました。 修学旅行は楽しみましょうね!! パスっち 11月8日
フラッグフットボールを使って、『パスっち』をする予定です。
『パスっち』については後日説明します。 今日はフラッグフットボールに慣れる練習をしました。 ついつい校長も一緒に練習してしまいました。 さつまいも掘り 11月8日
ものすごい大きさのさつまいもが掘れました。
子どもたちも大興奮で伝えてくれました。 看護実習 カンファレンス 11月8日
看護学校の先生にも来校していただき、実習の振り返りを行いました。
今日の献立 11月8日
アップルパン
牛乳 白菜のスープ ささみとキャベツのソテー のりしおポテト インタビュー11月8日
『森林伐採』について通りがかりの人にインタビューするように撮影している様子です。
鑑賞 11月8日
『トルコ行進曲』の鑑賞をしました。
ハロウィンクッキング 11月8日
観には行けませんでしたが、作ったお菓子を子どもたちからいただきました。
どうもありがとう!! ネット型 11月8日
ネット型のボール運動をしました。
バレーボールによく似たルールでボールを投げて取り相手の陣地に返すという練習をしました。 鉄棒 11月8日
色々な技に挑戦しました。
コウモリから片手をついて鉄棒から下りている様子です。 跳び箱遊び 1月8日
跳び箱遊びをしました。
跳び箱の1段目の上でジャンプしてポーズを決めて降りている様子です。 電気を通すもの 11月8日
電気を通すものを探しました。
|
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148 住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1 TEL:050-7102-9116 FAX:072-851-0035 |