最新更新日:2024/11/21 | |
本日:24
昨日:61 総数:76633 |
11月21日 5年生
中休み
音楽室では、合奏の練習が行われていました。 自分たちだけで声を掛け合い、工夫して取り組んでいます。 11月21日 2年生
算数 九九も、いよいよ9の段です。
自分で何度も唱えて覚えていきます。 下は図工 いろいろな色の組み合わせを楽しんでいるようでした。 11月21日 6年生
修学旅行で平和記念公園の原爆の子の像に捧げる千羽鶴ができました。
当日のセレモニーが、世界の平和を築く一人ひとりとして成長していくための、決意の場となるよう、しっかり学んできました。 この千羽鶴は全校児童の平和への決意を形にして表したものです。 その意義を全員が確認できるよう、当日まで展示します。 11月21日 5年生
朝は1日の学習活動の予定について、確認する場です。見通を持った一日を意識して、
一人ひとりが充実した学校生活をつくるために丁寧に確認をしていきます。 11月21日 保健室前掲示板
今回の掲示は、
「よく眠れているのはだれ?」 睡眠の質を良くするための習慣について よりふさわしい習慣を自分で考えてもらうための掲示です。あみだくじのような線をたどっていくと、自分の考えと望ましい行動を比較することができます。 11月20日 3年生
道徳
『たまちゃん、大すき』 友達っていいなぁと自分が実感した瞬間を振り返り、 交流します。 コミュニケーションで大切にすべきことや、 それをより良くする振舞いについても見つめます。 11月20日 1・2年生 秋見つけ4
はじめから終わりまで、2年生は1年生を守るために一所懸命に頑張りました。
1年生も2年生の先輩の言うことをよく聞き、安全な移動を心がけていました。 しっかり歩いたこともあって、 このあとの給食はとても美味しかったようです。 11月20日 1・2年生 秋見つけ3
到着後は、すっかり秋景色になった公園内のあちこちで、集中して秋を探しました。
11月20日 1・2年生 秋見つけ2
街の中を列を作って歩きました。
2年生は、1年生が道路の内側を歩くことができるように、入れ替わって手をつなぎ直したり、声をかけたりするなど、到着までしっかり1年生を守って、無事、山田池公園まで送り届けることができました。 11月20日 4年生
体育
ウォーミングアップに「かわおに」を行いました。 楽しんで取り組み、身体が温まったところで、跳箱などを出していきます。 11月20日 1・2年生 秋見つけ
2年生の代表が、しっかりと出発式を進行してくれました。
とても頼もしく感じた瞬間でした。 今日の2年生のミッションは、 「1年生を安全に移動させてあげる」ことです。 一人ひとりの2年生が、1年生と手をつないで、安心してもらえるように行動します。 11月19日 3年生
人権学習
人権擁護委員会の指導員のみなさんにおいでいただき、ボッチャ体験、アイマスク、ガイドヘルパー体験、人権講話の指導をいただきました。 11月19日 1・2年生
楽しくコミュニケーションゲームをしています。
11月19日 3年生
外国語活動
What do you want? 〇〇〜 please. 欲しい物をあらわす言い方を学びます。 理科 光を鏡で集めたら……。 実験・観察結果をまとめています。 11月19日 児童朝会
図書委員会の新しい取り組みの紹介がありました。
「にしながお読書パーク」第2弾です。 読書ビンゴを来週から始めます。 図書室にあるビンゴカードには、様々な読書に関する課題が書かれています。 それを達成したらそのマスをクリアすることになります。 全部クリアできるように頑張りましょう。 11月15日 1年生
写真はありませんが、今日の給食は、特別な、冬野菜の豆乳スパゲティでした。
以前、ある1年生の児童から、当番で調理場へ来るたびに、「星のスパゲティにすると、みんなたくさん食べるよ」と、調理員さんに何度も話があったそうです。その話を受けて、調理員さんが、今日の献立で、型抜きを使い、にんじんでたくさんの星を作ってくださいました。 おかげで、1年生の大おかずは、あっという間に空っぽになってしまうほど大盛況でした。 毎日配膳後、調理員さんのリーダーである衛生管理員さんが、教室の様子を見て回るのですが、今日は、そのお話をしてくれた児童がわざわざ衛生管理員さんの前まで来て、「ありがとうございました」と丁寧にお礼を言う場面もありました。 調理場の皆さん、大変にありがとうございました。 11月15日 2年生
生活科
今日は芋掘りをしました。 写真の通り大量の収穫がありました。 昨年に引き続き、大きなお芋がたくさん採れて、子どもたちは大喜びでした。 11月15日 4年生 PTA 4年コラボレーションフェスティバル
「ダブルダッチ」
日本ジャンプロープ連合のインストラクターの方々にお越しいただきました。 保護者の方と共に楽しく取り組むことができました。 「翌日、筋肉痛になるかも」との言葉が出るくらい、 大人も縄を回すのに、一生懸命になったそうです。 講師の方が温かく指導してくださり、とても良い雰囲気でした。 11月15日 5年生 校外学習8
ガラス越しに工場の中の様子を観察します。
ガイドしてくださる職員の方のお話に、 工場で働く人の様子や、お金を製造していることによるいろいろな制限などの話を聞き「へえー」などと反応しつつ耳を傾ける姿が印象的でした。 11月15日 5年生 校外学習7
造幣博物館に行きました。
貨幣の製造工程や歴史を学びました。 子どもたちは、自分のタブレットを駆使して展示物を撮影するなど、 レポート作成のための資料を集めていました。 |
枚方市立西長尾小学校
〒573-0162 住所:大阪府枚方市長尾西町2-45-1 TEL:050-7102-9176 FAX:072-850-8400 |