最新更新日:2024/11/29
本日:count up53
昨日:145
総数:292033
まずは、この3つから…  「時を守り、場を清め、礼を正す」 教育学者 森信三

カルスポ祭(体育の部)その2

〔400mリレー・500mリレー・団体対抗綱引き〕

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カルスポ祭(体育の部)その1

〔開会式・ラジオ体操・50m走〕
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、カルスポ祭(体育の部)行います!

朝から先生方でグラウンド等の最終確認を行いました。
生徒の皆さんは、しっかり朝食を摂り、元気に登校してください。

保護者の皆さま、地域の皆さま
生徒たちは本日のカルスポ祭(体育の部)を精一杯頑張り、楽しみます。
ぜひ、ご参観くださいますよう、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

重要 カルスポ祭(体育の部)の開始時間について

※「まなびポケット」及び「ミルメール」にも配信しています。

明日のカルスポ祭(体育の部)ですが、当初の予定通り行います(8時45分開門、9時開会式)。
詳細は10月2日(水)及び10月7日(月)に配布・配信しました「『カルスポ祭 体育の部』開催について」をご確認願います。
なお、配布プリントにはお示ししておりますが、明日はレイアウトの関係上、「駐輪場」は設定しておりません。また、近隣商業施設の駐車場への自家用車の駐車についてもお控えください。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。では、明日、お待ちしております。

大麻は麻薬です 大麻について知ろう!        (大阪府庁・大阪府警)

画像1 画像1
正しい知識を持って、絶対に大麻等に関わらないようにしましょう。

「ダメ。ゼッタイ。」
公益財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター
https://www.dapc.or.jp/index.html



〔10月24日(木)実施〕カルスポ祭(体育の部)の開始時間について

【このことについて、すでに、「ミルメール」及び「まなびポケット」にてご連絡させていただきましたが、概要について、「ブログ」上でもご連絡いたします】

現時点で、明日10月23日(水)の「体育の部前日準備の日」に降雨が見込まれています。そのため、明後日10月24日(木)の「体育の部当日の朝」に準備を行うことを想定してます。そうなれば、開始時間が1時間から1時間30分程度遅れることが考えられます(仮に開始時間が遅れた場合も生徒の登校時間の変更はございません)。
詳細については、明日10月23日(水)の天候やグラウンドコンディション等を鑑み、明日23日(水)に本校の連絡ツール等(ブログ、ミルメール、まなびポケット)でご連絡を差し上げます。

ご心配をおかけしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

カルスポ祭(体育の部)予行練習です!

生徒会本部役員が中心となり、適度な緊張感のもと予行練習を行いました。生徒たちは、出場種目の入退場やルールの確認、係の仕事を行うことで、本番をイメージすることができました。明後日の天候が心配ですが、体調管理に努め、万全のコンディションで明後日の本番を迎えましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自転車マナーアップ強化月間キャンペーン       (大阪府交通対策協議会)

画像1 画像1
スローガンは 
1、車だけ?交通ルールは 皆のもの  
2、じゅんびした?じてん車のるとき、ヘルメット  
3、ちょっとだけ みんなが困る その放置  です。

自転車での移動の際は、自分の安全だけでなく、周囲の安全にも注意して、乗車しましょう!   

明日はカルスポ祭(体育の部)の予行練習です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日は、カルスポ祭(体育の部)の予行練習です。そのため、放課後は生徒たちと教職員でグラウンドの整地やライン引き、草むしり、テントの設置、式典のリハーサルなどを行いました。天候が心配ですが、明日は集中して取り組み、10月24日(木)は最高のカルスポ祭(体育の部)にしましょう!

津田小学校の運動会を参観させていただきました!

10月19日(土)、津田小学校の152回目の運動会を参観させていただきました。曇り空の中でしたが、児童の皆さんの全力で走ったり、演技に取り組んでいる姿、お友だちを全力で応援している姿が印象に残りました。なお、10月26日(土)は津田南小学校の運動会を参観させていただく予定です。

【津田小学校】
https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/index.p...
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年6組、5時限目は数学です!

画像1 画像1
めあては、「多角形の外角について理解しよう!」です。生徒たちは「協働学習」を柱に、基礎的な問題から応用問題まで取り組みました。互いに教え合うことで、「わかった!」という声が多く聞こえ、一つの図形から多くの式を立てることができることに気がついた生徒もいました。

3年3組、5時限目は美術です!

本時は「西洋美術史」について学びました。生徒たちは配布されたプリントを参考に、「ルネサンスの三大巨匠」である、「レオナルド・ダ・ヴィンチ」や「ミケランジェロ」、「ラファエロ」の呼称や作品名、それぞれの巨匠がこだわった表現方法などを理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

選挙運動が始まりました!

生徒会役員選挙が公示され、それに伴う選挙運動が昨日から始まりました。立候補者は役職と氏名が記載されたタスキを肩からかけ、登校してくる生徒に「おはようございます!」とあいさつをしていました。10月30日(水)には生徒会役員選挙が行われます。立候補をしようとした時の気持ちを大切に、普段の生活も皆のお手本となれるようにしましょう!
画像1 画像1

国語科の研究授業を行いました!

5時限目、1年2組で国語科の研究授業を行い、市教育委員会の学校運営アドバイザー(元校長先生)、指導主事を含む8名が参観しました。めあては「故事成語について理解を深め、自らが用例として活用しよう」です。生徒たちは「発表の流れ」および「発表のポイント」を確認後、生徒が作成した四コマ漫画をもとに、その意味や用例を発表しました。授業後は研究協議を行い、発表に向けての教室の雰囲気づくりや個に応じた支援などについてご指導いただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第6回 PTA企画運営委員会が行われました!

画像1 画像1
PTA副会長のあいさつ後、生活指導委員会からは「おはよう運動」および「秋の交通安全運動」について、広報委員会からは「広報誌発行」について、環境改善委員会からは「Tsuda gardenの整備に係る業者との打ち合わせ」について、指名委員会からは「今後の活動方針」について、各学年委員会および本部からはそれぞれの活動報告と今後の予定について説明がありました。質疑応答の時間では、活発的な意見交換が多く見られました。三連休初日にもかかわらず、生徒たちのために貴重なお時間を頂戴し、ありがとうございました。

3年生、カルスポ祭(体育の部)に向けて、学年練習を行いました!

秋晴れの中、グラウンドにて、カルスポ祭(体育の部)の学年練習を行いました。生徒たちは、整列の練習や全員リレーの練習等に取り組み、特に全員リレーでは、本番のコースを決める「前哨戦」の位置付けで実施したこともあり、どの生徒たちも互いに「がんばれー」等、声援を送るとともに、本番さながらに全力で走っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生、本日はカルスポ祭(体育の部)の学年練習です!

本日の1・2時間目、3年生はカルスポ祭(体育の部)の学年練習を実施します。早朝から保健体育科の先生方と学年の先生方がトラックを設定するなど、準備を行いました。3年生にとって、中学校生活最後のカルスポ祭(体育の部)、皆で最高の想い出を創りましょう!
画像1 画像1

1・2年生、カルスポ祭(体育の部)に向けて、学年練習を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館及びグラウンドにてカルスポ祭(体育の部)の学年練習を行いました。生徒たちは、整列やラジオ体操、各種目の確認や練習等に取り組みました。本年度の生徒会基本方針は「前向き革命」です。カルスポ祭(体育の部)成功に向け、どのような場面でも「前向き」に取り組みましょう!

3年生、太陽の動きの観測中です!(理科)

昨日、教室にて作成した「観測セット」を用いて、朝から太陽の1日の動きを観測しています。生徒たちはいつもより若干早い登校時間でしたが、楽しみながらも真面目に取り組んでいました。
画像1 画像1

3年3組、6時限目は理科です!

本時は、明日以降に取り組む「太陽の1日の動き」の観測を行うにあたり、学習班で「観測セット」の作成や観測担当者を決めました。その後、動画等にて太陽の1日の動きを確認し、取り組みに係るイメージを理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

学校だより

教育計画

いじめ防止基本方針

危機管理マニュアル

学校不登校対応方針

非常変災時等の対応

枚方市立津田中学校
〒573-0121
住所:大阪府枚方市津田北町1-32-1
TEL:050-7102-9200
FAX:072-858-8132