最新更新日:2024/11/30 | |
本日:176
昨日:698 総数:106581 |
8月26日(月)2年生 夏休みの思い出 発表「夏休みの思い出」を一人ずつ発表です。 ・王仁公園プールに行ったよ。 ・いとこの家で、お菓子パーティしたよ。 みんな、充実した素敵な夏休みの様子でした。 8月26日(月)1年生 係活動決め1年生、 2学期の「係活動」を決めている様子です。 8月26日(月)2学期 始業式今日、2学期始業式、 校長挨拶の概要です。 【概要】 今日から2学期です。 2学期は、運動会や児童会フェスティバル、 50周年行事、校外学習など行事がたくさんあります。 行事や学校生活を送る中で、 「目標」をたてることは、とても大切なことです。 「目標」があると、 ❶目標に向かって、努力ができる。 ❷チャレンジするモチベーションがあがる。 ❸達成できたら、自信がついて、自己肯定感があがる。 など。 みなさんは、2学期、どんな事を頑張りたいですか? 【子どもたちの意見】 1年生:「勉強」をもっとがんばりたい。 2年生:「気付き」「発見」をたくさんしたい。 3年生:「友達」といっぱい顔を合わせたい。 4年生:「失敗」をたくさん経験して、成長したい。 5年生:「人間関係」を大切に。 6年生:「自分のこと」をもっと知る。 小学校生活 最後の「運動会」 どれも、素敵な意見ばかりですね。 校長先生の2学期の目標は、 「みんなの良いところ、頑張っているところを たくさん発見する。」です。 今日も、校長先生は、 みんなの「素敵」なところを2つ発見しましたよ。 ❶司会から、 「これから始業式を始めますよ。」と伝えると、 静かに「話しを聞く」姿勢に、すぐにできました。 ❷「校歌」をしっかりと覚えていて、 全校児童で声を合わせて、美しく歌うことができました。 「目標」をもって、充実した 大成長の2学期にしていきましょうね。 いよいよ、来週より2学期が始まります。夏休みは、長かったですか? 短かったですか? 新しい教科書も、先生たちも、 子どもたちに会えることを楽しみにしていますよ。 8月22日(木)職員室前廊下のライン校務員の小久保さんに、 職員室前廊下のラインを ペンキで描いて頂きました。 校内は、右側通行になっています。 視覚による情報があると、 子ども達には、とても分かりやすいですね。 暑い中、ありがとうございました。 8月20日(火)給食調理場内の様子調理員の高田さんに、 調理場内の様子を案内して頂きました。 調理員の皆さん、 いつも美味しい給食をありがとうございます。 上段の写真:大釜 (※献立によりますが、200人分程度、 一気に料理できるそうです。) 中段の写真:フライヤー 下段の写真:オーブン 8月16日(金)校区コミュニティ協議会 開催本日、19時30分より本校の図書室にて、 田口山小学校区コミュニティ協議会が開催されました。 【次第】 1)幼稚園、保育所、小中学校、PTA、 ボランティア、自治会等からの活動報告、連絡事項 2)自主防災活動より 3)明推協(白ばら)より 4)ゴミ減量活動より 5)防犯協議会より 6)交通対策協議会より 7)青少年育成指導活動より 8)民生・児童委員より 9)スポーツ推進委員より 10)福祉委員会活動より 11)コミュニティ協議会より コミュニティ協議会の会長様をはじめ、 地域の各種役員の皆様、自治会長様等が一同に集まり、 田口山小学校区を更により良くしていくために、 皆様、ボランティアで活動を頂いています。 いつも、子ども達がお世話になり、大変にありがとう ございます。 大阪府「教員スタートアッププログラム」開催のお知らせ教員免許状はあるけれど、教職についたことがない・・ 教職から長く離れていたけれど、もう一度教育現場で働きたい。 大阪府教育委員会が、キャリア形成を応援します。 【参考URL】 https://www.pref.osaka.lg.jp/kyoshokuin/koushit... 8月15日 終戦記念日「平和」ほど、尊いものはないですね。 「平和」ほど、幸福なものはないですね。 「平和」こそ、私たちが進むべき第一歩にしたいですね。 【(参考)枚方市ホームページ】 https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000035464.html 【(参考)枚方市の平和施策】 https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000003340.html 8月9日(金)長崎平和記念日昭和20年(1945年)8月9日午前11時2分。 美しい長崎の町が一瞬にして消えてしまいました。 原子爆弾というおそろしい爆弾が投下されたのです。 この原子爆弾は、人類史上において2回目の投下で、 争いで使用された最後の核兵器です。 戦争ほど悲惨なものは、ありません。 未来を生きていく私たちが、 「生命の尊さ」「平和の尊さ」を 見つめ直す一日にしていきたいですね。 【(参考)枚方市ホームページ】 https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000035463.html 【(参考)長崎市ホームページ】 https://nagasakipeace.jp/ 8月9日(金)南海トラフ地震(臨時情報)(巨大地震注意)が発表されました。 枚方市ホームページなどを参考に、 家具の固定や備蓄品の確認など、 日頃からの地震への備えの再確認が大切ですね。 【(参考)本市ホームページ】 https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000050621.html 8月8日(木)1学期 自主学習(4年生)1学期の自主学習ノート 『魚が海で、早く泳げるのは、なぜ?』です。 素朴な疑問が、「学び」になりますね。 『問い』『課題』が、とても素敵です。 8月8日(木)1学期の自主学習ノート(3年生)1学期の自主学習ノート 『モンシロチョウの体のつくり』です。 3年生で学習する「チョウの体のつくり」の ポイントを丁寧にまとめ、 発展学習で、『ハチ』なども 同じ体のつくりになっていることを 発見しています。 自主学習は、多くの『学び』がありますね。 とても素敵です。 8月7日(水)「平和への誓い」小学6年生も「平和への誓い」を読み上げていました。 「平和」をつくっていくのは、私たちですね。 ◆「平和への誓い」より一部抜粋◆ 『願うだけでは、平和はおとずれません。 色鮮やかな日常を守り、平和をつくっていくのは 私たちです。 一人一人が相手の話をよく聞くこと。 「違い」を「良さ」と捉え、自分の考えを見直すこと。 仲間と協力し、一つのことを成し遂げること。 私たちにもできる平和への一歩です。』 ◆広島市 公式HP(参考)◆ 「平和への誓い」 https://www.city.hiroshima.lg.jp/uploaded/attac... https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/education... ◆キッズ平和ステーション ヒロシマ◆ http://www.pcf.city.hiroshima.jp/kids/KPSJ/inde... ◆枚方市HP(参考)◆ https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000050343.html 8月7日(水)1年生(1学期の記録)アサガオの葉の形や、 ツルの様子をよく見て、描けてますね。 8月6日(火)広島平和記念日79年前の今日、 昭和20年(1945年)8月6日の8時15分、広島市内に 原子爆弾(原爆)が落とされました。 2学期に、6年生は平和学習に取り組み、 「広島」へ修学旅行に行きます。 どの国の人たちも「平和」を思う気持ちは、 同じです。 今日は、「平和」の尊さについて、 考える日にしたいですね。 ◆枚方市HP(参考)◆ 【原爆投下の日】 https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000035462.html 【平和の鐘カリヨン(ヒラリオン)】 https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036575.html 8月6日(火)1学期の自主学習ノート(3年生)3年生の自主学習ノート 『ねこの ぬいぐるみのつくり方』です。 とても可愛いらしく 素敵な ぬいぐるみの完成です。 5年生からの裁縫が楽しみですね♪ 8月5日(月)土用の丑の日(職員室前掲示板より)ふと見ると、 今日8月5日は、『土用の丑の日』です。 『土用』は、季節と季節の間で、 立春・立夏・立秋・立冬より前の約18日間。 日本では昔から、 夏土用の期間は夏バテしやすいこともあり、 「丑の日」に身体に良い「う」のつく食べ物 (梅干し・瓜・うどんなど)を食べる 「食い養生」の風習があったそうです。 皆さん、夏バテには、お気をつけてくださいね。 8月2日(金)近畿小学校長会協議会研究大会 午後の部奈良大会の午後の部は、 阪南市立尾崎小学校長、 和歌山県日高川町立和佐小学校長より 学校・家庭・地域が互いに信頼し高め合う 学校づくりを進める「学校経営」について、 実践報告がありました。 その後、小グループに分かれ、 兵庫県、和歌山県、滋賀県、奈良県の校長先生方と 家庭、地域との連携、 子どもの「自尊感情」をどのように高めるか等について、意見交換をしました。 引き続き、学校、家庭、地域が連携して、 子どもの「自尊感情」「自己肯定感」を高める取組み等を進めていきたいと思います。 8月2日(金)近畿小学校長会協議会研究大会なら100年会館(最寄り駅 JR奈良駅)にて開催の 第75回 近畿小学校長会協議会研究大会 奈良大会に、校長が出席しています。 午前中は、 辰野 勇氏(株式会社モンベル代表取締役会長兼CEO)を講師に、 「夢と冒険 野遊びのススメ」を演題に、 ご講演を伺いました。 1冊の本との出会いから世界最高峰の登頂を成功させ アウトドアを通じて、広く社会貢献の道を歩んでこられた辰野氏。 人生には、「冒険心」が必要であり、 子ども達にも自然との出会い、 「冒険心」が必要であることなど、様々な示唆を与えて頂きました。 |
枚方市立田口山小学校
〒573-0001 住所:大阪府枚方市田口山3-10-1 TEL:050-7102-9112 FAX:072-851-0025 |