最新更新日:2024/11/19 | |
本日:40
昨日:42 総数:92230 |
10月22日・火曜日・学校の様子3
その後、1年生・園児合同で、赤・白対抗の玉入れを行いました。今日は少し風が強かったですが、子どもたちは狙いを定めてたくさんのボールをカゴに入れていました。さて、どちらのチームがたくさんカゴに入れたかな?
10月22日・火曜日・学校の様子2
今日の3限目は、保小連携で徳風保育園の園児たちが来てくれました。まずお互いに挨拶を済ませた後、1年生が運動会で発表する団演を踊ってくれました。園児たちはお兄さん・お姉さんの踊りを真剣に見てくれていました。
10月22日・火曜日・学校の様子
今日の1限目2年生の算数授業に教育実習生が在籍している大学の先生が実習生の様子を見に来られました。実習生はあまり緊張もせずにしっかりと授業を行なっていました。
10月22日・火曜日・本日の給食
今日の献立:きつねうどん、白菜のポン酢和え、じゃこ豆、ご飯、牛乳です。
10月21日・月曜日、学校の様子
4年生の運動会の練習では、最初に小人数でバトンパスの練習をしています。5年生は3人四脚の練習です。3年生はコーナーの曲がり方を確認しながら走っています。
10月21日・月曜日・本日の給食
今日の献立:さつまいものクリームスープ、チキンハンバーグ、キャベツのソテー、パーカーパン、牛乳です。
10月21日・月曜日・学校の様子
いよいよ菊の出展が近づいてきました。毎朝、手入れなど本当にお世話になっております。菊の蕾も少しづつ膨らんできています。
10月18日・金曜日・研究授業協議会
授業研究協議会の様子です、低・中・高学年でそれぞれ協議をしています。水戸部教授による講義を受けています。
10月18日・金曜日・研究授業協議会3
6年生の授業の様子です。戦争や平和について扱っている物語を今まで学習してきた様々な視点で読み心にグッときた物語とその理由を魅力を聞き合い、自分の平和の誓い言葉を作り上げていきます。
10月18日・金曜日・研究授業協議会2
4年生の授業の様子です。「一つの花」を読んで、自分の思い、感じたことの交流をしています。
10月18日・金曜日・校内研究授業、協議会1
本日の午後からは京都女子大学発達教育学部の水戸部教授を招聘し、研究授業協議会を行いました。1年生1クラス、4年生1クラス、6年生1クラスでそれぞれ研究授業を行いました。1年生の授業の様子です。先生の説明の後、グループになってお友だちと意見交流をしています。
10月18日・金曜日・学校のの様子
1年生の徒競走の練習です。自分の力を出し切っています。3年生の団演の様子です。旗も揃って美しいかたちになってきました。
10月18日・金曜日・本日の給食
今日の献立:かき玉汁、焼きサバてまき、チンゲン菜の炒め物、焼きのり、すしご飯、牛乳です。
10月17日・木曜日・学校の様子3
今日の1限目に全体練習として綱引きを行いました。児童会の人からの説明を聞いた後、実際に赤組対白組の対抗戦を行いました。第1試合は、3年と4年の合同チームで、第2試合は2年と5年のチーム、第3試合は、1年と6年のチームで行いました。さて、本番ではどちらに軍配が?
10月17日・木曜日・学校の様子様子2
綱引きの全体練習では、児童会の人たちが説明と進行を務めてくれました。子どもたちは、児童会の人の説明をよく聞き、行動できたのでスムーズに全体練習ができました。さすが招提小学校!!
10月17日日・木曜日・本日の給食
今日の献立:中華スープ、春巻き、くるみもち、コッペパン、牛乳です。
10月16日・水曜日・学校の様子4
4年生の運動会練習の様子です。元気よく自分たちの位置まで駆け足。動きもマスターし揃ってきています。1年生のタブレットを使った授業の様子です。指使いがとても上手になってきました。
10月16日・水曜日・学校の様子3
廊下にある掲示板には、子どもたちが作成したさまざまな掲示物が貼られています。
10月16日・水曜日・学校の様子2
6年生の授業の様子です。子どもたちは、毎日の授業を大切に真剣に取り組んでいます。
10月16日・水曜日・学校の様子
菊づくりもいよいよ最終段階になってきました。毎朝、地域の方がお世話していただいたおかげです。今は小さな蕾がふくらんできています。本当にありがとうございます。今池のソーラーパネル設置工事も少しずつ出来てきました。左側には今週開園した保育園があります。
|
枚方市立招提小学校
〒573-1154 住所:大阪府枚方市招提東町2-2-8 TEL:050-7102-9084 FAX:072-856-1749 |