最新更新日:2024/11/22
本日:count up2
昨日:48
総数:149732
校訓「自主・敬愛」   教育目標:◎校訓「自主・敬愛」の精神を基盤とした人格の完成をめざす。   ◎礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する。

10/2 2年生体育祭学年練習

6時間目に2年生は、体育祭の学年練習を行いました。
ピンポン玉をリレーする学年競技「BTリレー」や学年リレーの練習でした。
空気には涼しさが感じられるようになったものの、直射日光はまだ少し厳しい中でしたが、生徒たちは一生懸命走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 3年生保護者集会

本日、3年生保護者集会を行いました。
保護者の皆様にお伝えしたかった、今求められている教育や進路の話、最近の生徒の様子、SNSと言葉についてなど、お伝えできたと思います。
3年間の中学生活も残り半年(を切りました)!
進路決定まではもっと日がありません。
本日お願いしました通り、目先の進路にならないように、しっかり時間を取って家族で将来の話をしていただきますようお願いします。
本日のご参加ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(月)今日の給食です。

鰹の竜田揚げ、筍の煮物、青梗菜の煮浸し、もずくのすまし汁、ご飯、牛乳です。
画像1 画像1

9月30日(月)1年生体育祭学年練習

学年練習の後半は、クラス全員リレーの練習でした。バトンの渡し方や集合についても係の生徒で進めていました。1年生にとっては初めての体育祭の取り組みです。整列も、お互いに声を掛け合うなど、1人ひとりの参加意識がよく伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 総合学習発表会 閉会式

閉会式の様子です。文化委員長と校長先生の挨拶で閉会しました。
子どもでも何かを調べよう、分かろうとしたとき、こんなことまでできるんだ!という体験になっただろうと思います。
そして、これをきっかけに世界や社会を変えることだってできるんです。
今日の探究学習は、あくまできっかけ。
自主的な活動にどんどん繋げてほしいと思います。
数ヶ月に渡る取り組み、本当にお疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/27 総合学習発表会12

さらに2年生。
自作の防災グッズでつくる衣食住を紹介しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 総合学習発表会11

2年生の写真の続きです。
クイズなどを通した遊びで学びに繋げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 総合学習発表会10

次に2年生のブース。
「地域防災探究」がテーマ。
今日に至るまで、自ら校外に出たり、校内に講師の方をお招きしたりして、知識や現物を揃え、準備してきました。
2年生の発表は、実際に体験したり、ゲーム感覚d学べたりするものでした。

写真1枚目は、災害体験。
2、3枚目は、たまゆらさんに協力いただいての防災グッズの紹介。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 総合学習発表会9

3年生ブース写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 総合学習発表会8

3年生「マイプロジェクト」探究の発表ブースの様子です。
クラスの垣根を超えたチームでテーマを選択し、プレゼンを行いました。
普段の授業でもプレゼンの時間(課題)があります。
そういった経験が今日に活きている感じがしました。
パブリックスピーキング能力は、大人になるまでに身につけたい能力です。
他学年の前でスピーチやプレゼンなど、今後もし機会があれば、今日を踏まえた上で、より良いものにしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 総合学習発表会7

1年生の残りクラス。
フインランドとハンガリーを紹介するブースです。
カードゲームの写真は、ハンガリーのトランプ「マジャルカルチャ」と呼ばれるものらしいです。
初めて見ました。
どんぐりの絵柄がかわいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 総合学習発表会6

1年生のフランスとラトビアを紹介するブースです。
写真1枚目は、フランスを紹介する人形劇。
2枚目は、ペーパークイリングの体験。
3枚目は、ラトビアの踊りでポテンシャルを発揮する3年生です。ノリノリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 総合学習発表会5

管理棟1階・理科室にお邪魔しました。
ここは2年生Cグループのブース。
「防災・減災・ユニバーサルデザイン」をテーマに、車いす体験等ができました。
各ブース、子どもたちの自由な発想と準備でまるっきりカラーが違っていて、本当に楽しめますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 総合学習発表会4

続いてて、管理棟3、4階のブース。
3年生のマイプロジェクト探求の発表中。
ボッチャやったり、キックターゲットやったり、たまたまアクティブな写真が揃ってますが、学年を超えた取り組み(発表)のなかで、緊張しながらも、しっかり責任を果たそうとする3年生の姿が格好よかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 総合学習発表会3

続いては文芸部の作品。
・・・やば。うまっ。
言葉出ないっすね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/27 総合学習発表会2

支援学級「ひまわり」の作品展示です。
イラストや立体工作などいろんなジャンルの作品が展示されていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 総合学習発表会

総合学習発表会より美術部、美術科(3年)、英語部の作品展示です。
このほかにも素敵な作品がたくさんありました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 総合学習発表会 開会式3

続いて3年生がプロジェクトごとのテーマ説明。
プレゼンのやり方や資料も工夫されています。
最後に生徒会本部から本日の諸注意。
ミニコントの構成で、見せ方がとても上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 総合学習発表会 開会式2

開会式紹介の続きです。
校長先生の挨拶のあと、文化委員長の挨拶。
そのあと、取り組み内容の説明が1年生、2年生からそれぞれ行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 総合学習発表会 開会式

本日、いよいよ総合学習発表会当日です。
まずは開会式の様子をご紹介。
会場の体育館にはクラスごとのホリゾントが貼られています。
(このホリゾントは体育祭にも掲示します)
式は校長先生の挨拶からスタート。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
枚方市立第二中学校
〒573-0085
住所:大阪府枚方市香里園東之町20-26
TEL:050-7102-9185
FAX:072-832-3624