最新更新日:2024/11/25
本日:count up3
昨日:184
総数:124308
桜丘北小学校教育目標(めざす子ども像)【学習する子】【よく考える子】【思いやりのある子】【自律できる子】

11月7日(木)POWER UP研修(自主研修)6回目

画像1 画像1
今日はできたら体育が好きになる跳び箱の“開脚とび““台上前転“への取組み方法を共有できました。子ども達への心の火の付け方や授業で大切にしていることなど、まずは“できる“ためにスモールステップを設定することがポイントだとわかりました。これからも子ども達と向き合いながら取組みを進めていきます!

11月7日(木)職場体験(桜丘中学校)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、明日の2日間、桜丘中学校の生徒さん4人が職場体験で来ています。1時間目から、1年生の“いもほり“に引率として参加したり、3年生の学級活動では一緒に交流して楽しんでいました。午後は校務員さんのお手伝いに参加したりと、あっという間に時間が過ぎていったようです。明日もよろしくお願いします!

11月7日(木)図工 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
“コリントゲーム“が完成しつつあります。玉の動き方を確認したり、くぎ打ちをやり直したりとより楽しめるように取り組んでいました。

11月7日(木)生活 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いもほり体験をした思い出を忘れないように、早速タブレットを使い絵を描いていました。さつまいもと土のあざやかな色が楽しかった体験を思い出させてくれますね🍠

11月7日(木)いもほり体験 1年生(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初は“小さいな“と言っていた“さつまいも“も、ほり進めると、とても大きかったり、枝にたくさん付いていたりと思ってもいない豊作にとても満足した様子でした。とれた“さつまいも“は大事に袋に入れて学校まで持ち帰りました。子ども達が帰宅しましたら、楽しかった思い出話を聞いていただくようお願いします。お世話になった桜丘小コミュニティ会長の中口さん、大変ありがとうございました。

11月7日(木)いもほり体験 1年生(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろんな場所から「見つけたけど、とれないよ」と・・。あせる気持ちをおさえ、しっかりと周りの土をどかしてあげることがポイントです。そして、次々に宝物を発見したように「とれた!」と嬉しそうな歓声があがっていました。

11月7日(木)いもほり体験 1年生(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は桜丘小校区(枚方支援学校横)にある畑におじゃまして「いもほり体験」を実施しました。お世話になったのは桜丘小校区コミュニティ会長の中口さんの畑です。学校からは歩いて20分ほどで到着しました。持ってきたスコップを使い、目的の“さつまいもしゅうかく“を目指し、ひたすらほり進めます。

11月7日(木)体育 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し寒い風が吹き続ける中で、体を温める準備体操としてじゃんけん“グリコ“を実施していました。いつの時代でも“グリコ“は受け入れられているんですね。

11月7日(木)おいしい給食(のり塩ポテト)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ジャガイモに青のりをまぜて油であげた、のり塩ポテトが登場しました。ジャガイモはでんぷんを多く含んでいるため、フライドポテトにするとホクホクした食感になり、あまみがあるのがとくちょうです。塩あじがきいていて、とてもおいしかったです。大人気アップルパンも完食です。【献立】はくさいのスープ・のり塩ポテト・ささみとキャベツのソテー・アップルパン・牛乳

11月6日(水)音楽 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「茶色のこびん」の楽譜から木琴へ挑戦しています。リズムよく、木琴の心地よい音が広がっています。みんなの頑張りから音楽の楽しさが伝わってきまね。

11月6日(水)非行防止教室 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は「非行防止教室」として、枚方警察署から職員の方に来ていただき、出前授業を実施していただきました。子ども達を取り巻く環境は、SNSの発達により、より危険な環境となりつつあります。まずはSNSの正しい使い方や何かあればすぐに大人へ相談していくことが重要です。

11月6日(水)体育 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボール運動では、まずは遠くの友達へパスが届くように、どうやったら上手に投げることができるかを考えながら取組んでいました。コントロールを良くするにはどうしたらいいでしょうか?

11月6日(水)おいしい給食(たきこみごはんののぐ)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の小おかずは、山之上小学校のお友達が考えてくれました。「まごわやさしい」を意識し、具材の大きさをそろえたところがポイントだそうです。ご飯に「たきこみごはんのぐ」をのせて、おいしくいただきました。たまねぎのあまさをたくさん味わえるおつゆもおいしかったです。【献立】たまねぎのおつゆ・とりにくのてりやき・まごわやさしいたきこみごはんのぐ・ごはん・牛乳

11月6日(水)警察署見学 3年生(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は、警察署にある車両、パトカー、覆面パトカー、交通事故処理車に乗らせて頂きました。事故処理車では、パネルを押して表示板にメッセージを出させてもらい、パトカーではマイクで声を出させてもらいました。めったにできない経験をさせていただき、枚方警察署の方々ありがとうございました!

11月6日(水)警察署見学 3年生(2)

枚方警察署の直轄警察隊の方が子ども達の為に駆けつけて下さいました。警察隊の方の姿を見た子ども達は大歓声があがりました。お話を聞いた後に盾やヘルメット等の装備品に触れさせてもらえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(水)警察署見学 3年生(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は村野駅から電車に乗って、枚方警察署に見学に行きました。前回、消防署見学の時に電車に乗っているので、スムーズに切符を買って改札口を通ることができました。
警察署に着くと、制服を着た警察官の方々が出迎えてくれました。
警察署でのお仕事を、映像で教えて頂きました。

11月5日(火)生活 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分達が住んでいる町の“ステキ“なところを探して発表するために、各班で話し合っていました。いつもあいさつしてくれる地域の方や掃除をしている方など、日頃の生活の中で発見していきましょう!

11月5日(火)家庭科 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科での“ミシンぬい“が始まりましたね。まずは、ミシンの操作を覚えて、実際に練習布でミシンの針を動かします。なれてくると“ミシンぬい“が楽しくなりますよ。今日は教育委員会より、全学級の授業の様子を参観に来られ、学校の取組みや子ども達が頑張っている様子を伝えさせていただきました。

11月5日(火)休み時間の使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会ではPTAさんから「一輪車・竹馬」をいただきました。これまで、あまり使われていなかった「一輪車・竹馬」含めて、遊ぶ場所の環境を整えたところ、休み時間の新たな遊べる場所として活躍しています。ルールを守って楽しく使ってくださいね。

11月5日(火)算数 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身の回りにあるいろいろな立体について気付いたことを話し合っています。重ねたり比べたりして分かることもたくさんありますね。たくさんの箱を用意していただきありがとうございます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

非常変災時における措置について

学校いじめ防止基本方針

学校危機管理マニュアル

教育計画

不登校対応方針

枚方市立桜丘北小学校
〒573-0013
住所:大阪府枚方市星丘4-31-1
TEL:050-7102-9128
FAX:072-847-2662