最新更新日:2024/11/30
本日:count up65
昨日:164
総数:136788
めざす子ども像:「創造」 自ら課題を設定・研究し、その成果を表現できる子ども

4月30日(火)放課後クラブ活動 吹奏楽部

 吹奏楽部が練習しているところを見学していると、演奏を披露してくれました。

 トランペット、トロボーン、ホルンによる合奏です。

 3つの楽器の音が重なり、厚みがあるすばらしい演奏を聴かせてくれました。

 近くにいた1年生も先輩の演奏が目標になります。

 これからの活躍も楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月30日(火)5校時 1年3組 技術

 木材の繊維についての学習です。
 
 板などの木材は、温かみがあり、家、家具、小物など、多くのものに使われています。

 今日は、動画なども交えて、ていねいに説明が行われました。

 生徒の皆さんは、学んだことをプリントにまとめて、最後に振り返りを行いました。

 振り返りはipadで撮影することで、データとして保存できるので、活用の幅が広がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(火)3校時 3年1.2組 体育(男子)

 班ごとのダンスのテストです。

 出番が来るとipadを机の上において、それを見ながらダンスが始まります。

 自分の動きだけでなく、班の仲間との動きも合わせる必要があります。

 今まで何度か練習の様子を見ましたが、今日はいよいよ本番です。

 緊張の中にも力を発揮した充実感が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(火)3校時 3年3組 国語

 井上 ひさしの「握手」が題材です。

 「この作品の描かせ方について評価できる」が授業のめあてです。

 教員が「現在」というキーワードを教科書の中からチェックするように指示をしました。

 その後、「現在」を入れることの効果について、班で話し合いが行われ、ホワイトボードにまとめました。

 いろんな活動を通して、興味、感心を深める仕掛けが見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日(火)3校時 3年4組 英語(少人数)

 2人ペアで単語問題に取り組んでいます。
 
 どんどん問題を出して、答えています。積極的に楽しく交流しています。

 その後、教員から指名を受けた人が単語を答えていました。

 難しい単語も正確に答える様子に練習の成果を感じました。

 フレンドリーな雰囲気が伝わってきました。

 ※細い写真は、授業のめあてです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(火)3連休後の学校

 3連休後に学校がスタートしました。

 生徒の皆さんは、いつもどおり元気に登校し、朝の会も積極的に行われていました。

 今日から3日間、授業があり、その後4連休になります。

 気持ちを切り替えて、学校生活を過ごしてください。
画像1 画像1

4月30日(火)サッカー部試合

 4月27日(土)関西創価中学校で、サッカーの北河内大会が行われました。

 北河内春季大会の2回戦で、第三中学校が関西創価中学校と対戦しました。

 教頭先生が観戦しましたので、コメントを紹介します。
 「スコア 1対3 悔しくも敗戦、得点できる気配もたくさんありました。人工芝での試合、よい環境でサッカーができることに感謝ですね。次の選手権予選に向けて前を向いて頑張りましょう。」

 三中生が、いろんな場面で活躍しています。お疲れ様でした。

 ※赤のユニフォームが第三中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(土)PTA会議

 今日は、PTA関係の会議がありました。
 
 PTA役員会、PTA実行委員会、PTA合同委員会です。

 予算関係、活動方針などについての説明や、各委員会ごとの情報共有などが行われました。

 保護者の皆様、ご参加ありがとうございました。

4月27日(土)ソフトボール 北河内大会

 今日は、本校でソフトボールの北河内大会が行われています。

 13校から来られ、熱戦がくりひろげられています。

 いつものグランドの様子とは、全く違う雰囲気が感じられます。

 第三中の活躍も期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(金)6校時 1年1組 総合学習

 5月24日(金)に実施されます校外学習のクラス目標決めです。

 楽しく、協力、学ぶ、安全、ルール、自然、みんな・・・

 たくさんのキーワードがでました。

 キーワードをまとめて、クラスの目標が完成します。

 この取り組みを通して、クラスがまとまっていけばと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月26日(金)6校時 3年3組 道徳

 「生きることの尊さを感じる」が授業のめあてです。

 「母親はどんな気持ちなのか」について、じっくりと考える時間が持たれました。

 班ごとにホワイトボードにまとめて、発表が行われました。

 人の気持ちや命の尊さなどについて、真剣に考えることができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(金)6校時 3年1組 道徳

 登場人物の気持ちを考える授業です。

 まずは、一人でじっくりと考えて、ノートにまとめていきます。

 その後、班ごとに交流し、発表します。

 「本当にやってよかったのか」「良いと思ったことでも迷惑をかけてしまった」「人の行動は見方によって視点が変わる」など、たくさんの意見がでました。

 教員と生徒の皆さんとの会話のキャッチボールも活発で、盛り上がりを感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月26日(金)6校時 2年5組 総合学習

 いろんな価値観について考える時間です。

 いろんな質問に対して、赤、黄、青のカードを上げて、自分の考えを示します。

 三中にも、いろんな価値観をもった人が生活しています。

 いろんな価値観を受け止めて、一人ひとりが安心して生活できる学校になればと考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(金) 2校時 3年5.6組 体育(女子)

 新体力テストの50m走の取り組みです。

 後ろからの撮影になります。

 接戦のようです。

 新体力テストもあと少しで終了です。

 今まで記録したものから、自分の得意、不得意な分野を分析して、これからの活動に活かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(金) 2校時 2年2組 家庭科

 調理実習にむけての取り組みです。

 道具や役割の確認などが、ていねいに行われています。

 実際に調理を行う前には、入念な打ち合わせが必要です。

 楽しく実習ができるように、協力して計画を進めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(金) 2校時 3年5.6組 体育(男子)2

 もう一種目、「長座体前屈」にも挑戦していました。

 ひざを伸ばして、身体を前に曲げることで柔軟性を測定します。

 友達の記録と比べたりしながら、楽しく取り組んでいました。

 身体の柔軟性は、怪我の防止などにも役立ちそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(金) 2校時 3年5.6組 体育(男子)1

 新体力テストの「立ち幅跳び」です。

 助走をつけずに両足でジャンプをして、跳んだ距離を測定します。

 着地は、マットを使います。

 背中や手などをつかないように、両足でうまく着地する必要があります。

 全員で協力して、スムーズに計測が進んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(金) 2校時 1年4組 国語

 「天声人語」の書き写しです。

 生徒の皆さんは、時間を決めて、集中して取り組んでいます。

 書き写した字数も確認しています。

 これからも継続して取り組みを続けるそうです。

 書く力が養われ、いろんな活動にも成果が期待できます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(金) チャイム着席の大切さ

 授業開始のチャイムが鳴った時の1年生の廊下の様子です。

 巡回中の教員が廊下にいます。

 生徒の皆さんは教室内で着席をして、教員とあいさつを交わしています。

 時間を守って行動する習慣は、いろんなことに、大きな成果を生んでくれます。

 これからも大切にしてほしい習慣です。
画像1 画像1

4月26日(金) 「友愛」 今・・・昔・・・

 上の写真は、校門を入ったところに置かれている「友愛」の石碑です。

 下の写真は、旧校舎の頃の写真です。

 昔は、卒業記念に「友愛」の石碑の前で写真を撮る生徒が多かったようです。

 新校舎になり、引き続き、石碑が置かれていることに三中の歴史を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
枚方市立第三中学校
〒573-1124
住所:大阪府枚方市養父東町1-5
TEL:050-7102-9190
FAX:072-857-7331