最新更新日:2024/11/29 | |
本日:15
昨日:119 総数:173426 |
6年生 校外学習10
今日1日、中宮小学校の最高学年として
しっかりとした態度で校外学習に臨んだ6年生。 悠久の歴史を刻む奈良への校外学習は、 子どもたちの知的好奇心を刺激したと思います。 また、保護者の皆様におきましては、 お忙しい中、お弁当など校外学習の準備、ありがとうございました。 ご家庭でも、今日1日についてお話を聞いてください。 よろしくお願いします。 6年生 校外学習9班ごとに、学習シートに沿って、問題を解決していきます。 真剣な様子で、展示物を見ていました。 約束の時間に誰も遅れずに、集合し、 さあ、帰途につきます。 6年生 校外学習8
お腹いっぱいになったら、
休憩タイムです。 広い平安京跡地で自由に遊ぶことができました。 昔の人も、鬼ごっこや 「だるまさんが転んだ」をしていたのかもしれません。 6年生 校外学習6
みんなが昼食を楽しんでいる頃
雨が上がってきました。 6年生 校外学習66年生 校外学習5
東大寺の見学を終えたら、バスに乗って
平城京後に移動しました。 そして、楽しいお弁当タイムです。 6年生 校外学習4少し高台ですが、みんなで歩きました。 晴れていたら奈良が一望できます。 しかし、けぶった奈良も趣がありました。 6年生 校外学習3
大仏殿の中はたくさんの人です。
彫刻を見つめたり、通り穴を潜ったり、 大仏の後ろを仰ぎみたり、 思い思いに見学していました。 中には、3周も見学した人もいました。 6年生 校外学習2
霧雨の中、東大寺に到着しました。
入り口から入ると、大きな大仏殿が見えます。 「すごい」「昔の人はすごいな」 と歓声があがっていました。 そして、大仏殿に入る時、一礼をしていました。 6年生 校外学習1東大寺、奈良公園に出かけます。 ホールに集まり、先生のお話を聞いた後 バスに乗り込みました。 今年度、中宮小で最初の校外学習です。 翼をください音楽室にいってみると、6年生でした。 リコーダーを練習し、「おぼろ月夜」を歌っていました。 先生たちが、子供の時から歌い継がれています。 そして、職員室に戻ると「翼をください」が 聞こえてきました。 のびのびとした声が、心に響きます。 中宮小のみんな、大きく羽ばたいてくださいね。 意外に大きい1立方メートルめあては、「大きなものの体積の表し方を考えよう」です。 立法メートという単位を学び、 「では1㎥の立方体は、たて・横・高さに1㎤の立方体が それぞれ何こならび、また1㎤の立方体の何こ分ですか。」 いきなり、問題がレベルアップしました。 しかし、子どもたちは、実際にその大きさを体感して、1㎤の立方体を並べていきます。 「なるほど」「立方体だから縦も横も同じ数だね」というつぶやきが。 この時間で、1㎥がしっかり、理解できたようです。 美しい風景
今日一日、子供達がどんな日を過ごしたか
学校を回ってみました。 そんな時、ふと廊下で見つけた風景です。 きっと図工で絵の具を使ったのでしょう。 綺麗に洗って、乾かしてあります。 その美しさに感心しました。 絵の具を使うことだけでなく 大切なものを学んだと思います。 生活に直結した学び
「敬語」って難しいですよね。
5年生がいろいろな言い方を「丁寧語」「謙譲語」「尊敬語」に 分類しています。 もちろん先生は、この三つの分け方には触れません。 「誰に話すか」を考えての分類は、白熱していました。 普段の生活でも、使っていきましょう。 今日は、曇天でした。 理科室をのぞいたら「雲と天気の変化」について学習しています。 雲の様子と天気の変化について、それぞれが考え 発表し合います。 近くの班に参加してみると雲の色と厚さに着目して いました。 オンライン懇談会
今週は、オンライン懇談会です。
短い時間ですが、子どもたちの学校の様子をお伝えすることができると思います。 やはりお互いの顔を見て、話をする機会は とても大切ですね。 ZOOMへの接続等、ご協力ありがとうございます。 画面のこちら、学校での先生方の様子をお伝えします。 令和6年度 すくすくウオッチ実施すくすくウオッチは、子ども一人ひとりに社会を生き抜く力を つけるために、非認知能力も学力と捉えて実施する大阪府のテストです。 今後、テスト問題を活用した授業や分析結果を活用した取り組みを進めていきます。 子どもたちは…、普段とは少し違った問題に真剣に取り組む様子が見られました。 歯科健康診断の結果について
5月に歯科健康診断を予定しています。
関係書類を4月22日(月)に配布します。 検診結果の参考資料を掲載しています。 「歯垢が付着していました」などの記載があった場合、ご家庭で話をする際の参考にしてください。 歯科健康診断結果のお知らせ1 歯科健康診断結果のお知らせ2 「教員業務支援員」登録募集のお知らせ
教育委員会より「教員業務支援員」登録募集のお知らせが届きました。
教員業務支援員募集チラシ 教員業務支援員(スクール・サポート・スタッフ)とは、主として教員の業務支援を行い、教員が一層児童生徒への指導や教材研究等に注力できる体制を整備することを目的とした人材配置です。 詳細については、下記の教育委員会までお問い合わせください。 枚方市教育委員会 学校教育部 教職員課 TEL:050-7105-8040 E-mail:kyoshok@city.hirakata.osaka.jp 休日の学校では…
午後から、福祉委員会、中宮校区コミュニティ、自主防災会の会議が
行われていました。 休日にもかかわらず、たくさんの方の参加がありました。 その中で、感じたことは「とても温かい雰囲気」だということです。 地域を中心にたくさんのご協力のもと 学校運営ができていることを感じます。 本当にありがとうございます。 4年生 パッカー車体験
4年生がパッカー車体験をしました。
係の方の丁寧な説明を聞いた後に、実際に パッカー車が動くとその迫力に驚いています。 もってきたごみを入れて、どのように回収されるのかを体験しました。 普段の生活の中で、気軽に出しているゴミが 大変な思いをして回収されている現状を知り、 分別やごみの減量をしようと学んでいました。 |
枚方市立中宮小学校
〒573-0011 住所:大阪府枚方市中宮山戸町22-3 TEL:050-7102-9088 FAX:072-849-2255 |