最新更新日:2024/11/23 | |
本日:6
昨日:205 総数:207167 |
11/7 1年生 算数 音楽「お菓子の電車だよ」 と、お菓子の空き箱などをつかって いろいろな形あそびをしました。 丸い形や 細長い四角い箱 サイコロのキャラメルの真四角の箱など 生活のなかにたくさんの形があって興味深いですね。 お隣では、 鍵盤ハーモニカを上手に吹いていました。 みんなリズムも揃って すてきな演奏でした。 11/7 5年生 家庭科さっそく、5年生の ミシンの実習のお手伝いをしてくれました。 まだまだ1時間目で 5年生の児童も 中学生2名も遠慮がちでしたが、 今日から明日まで、2日間、さだ小学校でよい体験をしていってほしいです。 お2人には、将来の夢などまたインタビューをしてみたいと思います。 11/6 菊花展菊花展にてさだ小学校の 小菊が出展されています。 地域の方に育てていただいたものです。 現在、学校にも一部おいています。 菊花展は、11月11日まで開催されています。 11/6 5年生 総合と、5年生の子どもたちが校長室に。 どうやら おもちゃの寄付を募りたいとのこと それを園に贈りたいようでした。 話すなかで、まず 「園の方がほしがっているかどうか確認しよう」 となりました。 いろいろなプロジェクトがはじまり、興味深いです。 11/6 6年生 算数といって、 「これ、割っても割り切れないんです」 算数の数量関係の問題が難しかったようで声をかけられました。 1人でする子、ペアでする子、グループでする子 など、がんばって解いていました。 「そして、担任の先生からヒント およそ という言葉注目してね」 「あっそうか!」 と、みんな見通しがもてたようです。 また、合間をぬって修学旅行に向けて、班決めもしていました。いろいろなグループ決めがでてきますね。 11/6 5年生 社会「飛行機?」 「船?」 輸出や輸入について学習していました。 また、 車の将来についても 「将来は、カプセル一つで パっと家や車も出せるんじゃないかと思う」 とつぶやく児童もいました。 11/6 4年生 国語webで深く調べる子、 和と洋を対比させる子 レイアウトを見やすく考える子 「こうしたらわかりやすいかも」 と、要約でまなんだことが使うことができているグループもありました。 本格的な新聞ができあがりそうですね。 11/6 3年生 算数指先で持って一回転するのも 芯の部分も急にへこんだり 根もと がずれて穴だらけになったり 子どもたちは、何度も何度も練習していました。 3年生でのコンパスの出会い 大切ですね。 11/6 1年生 国語消防艇についてまとめていました。 今日は、消防艇にもさまざまな種類がある という資料を 子どもたちは、熱心にみていました。 そして、 チャイムがなれば、ピシッと礼ができるようになった1年生。 11/6 2年生 国語 算数なかまになる 言葉 を集めていました。 春 夏 秋 冬 さきほどの児童集会での「〇〇の秋」をやったね!と子どもたちから。 算数では、かけ算の まとめとして、それぞれの進度にあったかけ算の問題をしていました。 1人でする子、ペアやグループで進める子 自分たちで選択します。 子どもたちからは、「自由進度学習してます!」とあり おどろきました。 11/6 児童集会本日の児童集会。 「きあい」みなぎる生活向上委員会 6年生からの 折り鶴の御礼もあり、 それぞれから 意欲をかんじる 気持ちの良い 集会でした。 校長からは、 〇〇の秋 あなたの チャレンジする〇〇は何か とたずねました。 退場の曲は、3年生によるリコーダー演奏。今年ならったばかりのリコーダー 立派に演奏しました。 11/5 5年生 和の文化ポスター説明をする人 説明を聞きにいく人 などに分かれて、 ポスターセッションが行われていました。 役割があると、責任がもててよい学習になりますね。 11/5 ひまわり学級細かな部分まで、丁寧に手作業で、あたたかみのある作品です。 きっと、よろこんでいただけます。 11/5 6年生 理科流れる水の働きから 土や砂、砂利などの積もる様子が理解できました。 この実験装置に驚きました。 11/5 3年生 国語ものの 秘密について 調べ、まとめていました。 〇〇のひみつ が、たくさん発見できそうですね。 個人で調べる、そして、まとめる力 が身についてきています。 すばらしい。 11/5 1年生 国語素晴らしいですね。 また、いろいろなふねの 漁船 についてまとめていました。 「さかなをとる船!」 と、すぐにわかっていましたが、文章をもとにまとめる力が 身につきますね。 11/5 5年生 国語それぞれ、カードを作成しています。 味噌や団子、着物などなど Webで調べている児童が「饅頭はなんて読むんだろう?」と悩みながらもまた、Webで調べていました。 自分で、調べて理解しながら進める時間大切ですね。 お隣りでは、英語で 「ものがどこにあるか」 in、on など 意味を理解しながら使っていました。 11/5 生活向上委員会生活向上委員会では、 「チャイムが鳴ったらすぐに教室に戻ろうキャンペーン」 が始まりました。 予鈴とともに、グランドから走って戻っていました。もちろん、校内は、歩いています。 特に高学年が意識が高く、よい雰囲気のスタートでした。 11/5 2年生 国語一人ひとりが動物を決めて、 図書やインターネットで調べていました。 モモンガやペンギン、はやぶさ など 個性があふれていました。 別件ですが、Jアラートの訓練放送がが授業中になると、サッと静かになり、子どもたちだけでも机にはいったりできる2年生に驚きました。 11/5 4年生 体育跳び箱の閉脚跳びがうまくいかないグループもあり、動画で 自分のとびかたについて振り返りながらすすめていました。 そして、見直して、 意欲十分 見た後は、手のつき方も変わり、走る勢いがましていました。 |
枚方市立さだ小学校
〒573-0064 住所:大阪府枚方市北中振2-11-21 TEL:050-7102-9008 FAX:072-833-6600 |