最新更新日:2024/11/22
本日:count up9
昨日:121
総数:102798
笑顔あふれる 学ぶ喜びのあふれる 信頼される学校  ウェル・ビーイングな学校で 学びを生きる力に

9月11日(水) 虫探し

まだまだ暑い日が続きます。今週は最高気温が35度と秋が近づくどころか真夏のようです。ただ、赤とんぼが飛んでいたり、セミの声も聞かなくなり、涼しい虫の声をよく聞くようになった感じがしています。は確実に近づいています。

学校では、熱中症対策のため、ミストしていますが、先日ミストを出すために蛇口のふたを開けると…ちょっとびっくりしたのですが、コオロギであふれていました。

虫取りをしている子どもたちとそんな話をしていて、その子どもたちと、ミストの蛇口付近を少し湿らせて、ふたを閉めて、コーンで覆って暗くして、コオロギをゲットしようという作戦を立てていました。

今日、20分休み、子どもたちが確認していました。あふれるほどはいなかったようですが、コオロギがいて捕まえたようです。明日もこの作戦を! と話をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(水) 1年算数

13より 2 おおきい かずは?
17より 4 ちいさい かずは?

数の線を見て考えていました。数直線です。数の大小を理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(水) 1年体育

1年生は合体でダンスに取り組んでいました。体育館での練習は、一番早いです。これから1か月、少しずつ練習していきます。
画像1 画像1

9月11日(水) 4年社会

水や食料を保管している ⇒ 備蓄倉庫
法際に関する情報を住民に伝える ⇒ おおさか防災ネット
自助 公助 共助

市や地域などが行う自然災害への取組について調べていました。その中で、防災に関するいろいろなキーワードが出ていました。

明倫小学校でも校区の自主防災会で地域の防災について考えてくださっていますが、今日勉強した「自助 公助 共助」です。一人一人が防災について考えるきっかけになってほしいと思います。
画像1 画像1

9月11日(水) 4年外国語活動

画像1 画像1
Do you have a pen?

黒板に掲示している文房具について、聞いていました。最後にチャンツをみんなで!

楽しそうに英語を声に出していました。
画像2 画像2

9月11日(水) 6年体育

高跳びに取り組んでいます。これまでの練習を踏まえ、ペアになりタブレットで飛んでいる様子を動画に撮っていました。

自分の動きを客観的に把握し、振り返り、次につなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水) 2年国語

ニャーゴの単元を学習しています。言葉の力は、「人ぶつの ようすを そうぞうして 読む」です。昨年勉強した言葉の力「人ぶつの ようすを おもいうかべる」ことを思い出すとさらに学習が深まりますね。

つけたい力を子どもたちと共有して学習に取り組んでいます。ゴールは音読発表会。ゴールに向けて、言葉の力を意識して取組を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水) 3年音楽

ゆかいな木きんの練習です。ピアノ、木琴に分かれパート練習をしていました。

次回、あわせると聞いています。愉快に楽しく演奏が目標です。先生からの教えてもらったポイントを意識して楽しく練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日(火) 5年道徳

自分の役割を果たすことについて、「かれてしまったヒマワリ」の教材で学習していました。

環境委員会に所属する主人公の仕事は、植物への水やりと腐葉土への水かけ。最初は張り切って活動していましたが、友達の誘いや自分の都合を理由に、だんだんと仕事をしなくなってしまいます。しかし、各委員会の仕事に懸命に取り組む姿を見て、自分の役割を自覚するという話です。

今日は、委員会の取組をブログで紹介しました。お互いやり遂げた仕事を認め合うことも自分の仕事に責任をもって役割を果たすことにつながるとも思いました。明倫小学校を支えているのは、一人ひとりです。自分を見つめる機会になったと思います。
画像1 画像1

9月10日(火) 給食委員会

放送委員会の取組の紹介でみんなノリノリで‥と書きましたが、そう感じたのも給食委員会の取組が関係しているのかもしれません。今週から、「全部食べよう! キャンペーン」です。

給食を全部食べたクラスは、返す時に「全部食べた!」と教えてください。すごい!!みんなで協力してあるクラスは完食でした。残飯を少なくできればよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(火) 放送委員会

先週から、お昼休みの放送でみんなのリスエスとした曲が放送されています。

「私がリクエストした曲だ!」

そんな声が給食時間聞こえてきました。心なしか、みんなノリノリでご飯を食べているような…
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日(火) 図書委員会

図書委員会からのおすすめ本です。高学年になるとタブレットで「読みたい! 読んでみたい!」と思ってもらえるような紹介ポスターを短時間で作成できます。内容も含め、大人顔負けです。

図書委員会のおすすめの本が今掲示されているので、見に来てくださいね。
画像1 画像1

9月10日(火) 3・4年体育

画像1 画像1
昨日、オープンスペースでダンスの練習を、4年生全員でしていました。

先週の休憩時間、オープンスペースでダンスをしていた3年生は、運動会のダンスの練習ですね。

どの学年も練習スタートです。
画像2 画像2

9月10日(火) 4年総合的な学習

4年生の掲示物がいたるところにありました。パラリンピックの紹介掲示物です。

パラリンピックが閉幕しましたが、日々、限界を超える素晴らしいパフォーマンスに驚きの連続でした。挑戦する意志と努力に感動の連続でもありました。

4年生の皆さんはどんな感想を持ったのでしょうか?また、聞かせてくださいね。
画像1 画像1

こんな不調や悩みを感じたら相談してください

画像1 画像1
画像2 画像2
眠れない
怒りやすくなった
口数が減った
食欲がない
不安に感じる
ひきこもりがち

こんな不調や悩みを感じたら相談してください。

9月9日(月) 2年体育

画像1 画像1
いよいよ運動会に向けて動き出しました。運動会の学年、学級の目標?がオープンスペースのホワイトボードに書かれていた学年もありました。

2年生の教室に行くと今年のダンスの紹介をしていました。ビデオを見ていたのですが、自然と子どもたちの体が揺れていました。大好きな曲のようで、口ずさんでいる子どももいました。

早速、休憩時間にタブレットを見ながら踊っている子どもがたくさんいましたよ。

他の学年も授業参観が終わり、いよいよ練習がスタートしています。明倫小学校はオープンスペースで練習ができます。まだまだ外は暑いので、教室、オープンスペース、体育館を活用して練習をしていきます。また、紹介したいと思います。
画像2 画像2

9月9日(月) 夏休み作品展

8月28日より子どもたちが夏休みの家庭学習で作成した作品等を各学年のオープンスペースに展示していました。9月6日(金)の授業参観の日が最終日でした。保護者の皆様、作品等をご覧いただき、楽しんでいただけましたでしょうか。

各クラス、順次、時間を取って、鑑賞を行いました。作品の良かったところなど、鑑賞もしっかり行っていました。

みんなで遊べるような工作や、絵が立体的に浮かび上がっているような作品や自由研究も見入ってしまうような研究もありました。また、子どもたちにも感想を聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(月) 6年 笑顔あふれる 学ぶ喜びにあふれる学校にするために

今年の学校の目標、笑顔あふれる 学ぶ喜びにあふれる 信頼される学校にするために、6年生が色々な取組を考えています。先週の金曜日も朝の会に各クラスに回りインタビューをしていました。そのインタビュー内容もこれからの活動に活かされそうです。本当に頼もしい6年生です。

児童朝会で紹介した自分たちで作ったかるたの取組も渡しっぱなしでなくて、一緒に休憩時間に教えてあげながら、遊んでいます。素敵ですね。雨の日は人気になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(月) 6年 笑顔あふれる 学ぶ喜びにあふれる学校にするために

インタビューの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(月) 6年体育

薬物乱用の害について学習していました。たった1回でも「乱用」といいます。

来月、5・6年生で非行防止教室を予定しています。薬物乱用の話もあります。

薬物は、心身に重大な障害を起こします。絶対に手を出してはいけません。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/25 5・6年アウトリーチ
11/27 心の教室 校内研究授業
11/28 1年禁野保育所、サクラ保育園来校
枚方市立明倫小学校
〒573-0021
住所:大阪府枚方市中宮西之町10-6
TEL:050-7102-9036
FAX:072-847-5135