最新更新日:2024/05/02
本日:count up40
昨日:75
総数:75848
4月24日(水)から5月2日(木)、家庭訪問期間です。よろしくお願いします。

令和4年度を終えます。

本日、3月31日をもって、名実ともに令和4年度を終えることになります。
創立150周年記念の年、節目の年を終えます。
学校・家庭・地域のつながりは、今後も続いていくことでしょう。
力強さとしなやかさでもって、明日から始まる令和5年度をより良きものにしていきたいと思います。
保護者の皆様・地域の皆様には、いろいろお世話になり、ありがとうございました。
今後とも、本校教育にご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
画像1 画像1

令和5年度4月の行事予定等について

卒業式リハーサル

本番17日に行われる「第89回卒業証書授与式」のリハーサルを、本日2時間目、5年生が保護者席に着席をして行いました。
心身ともに健やかに成長した6年生の姿は、とても頼もしく思えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第32号 殿山第二小だより

本日、殿山第二小だより 第32号(最終号)を発行しました。
タイトルは、「第89回 卒業式・修了式に向けて」です。(色文字をクリックしてご覧ください。)

学校生活の中で繰り返される一日、一日の小さな成功体験・失敗体験が、次へのステップアップであったり、良い方向への軌道修正・改善へと向かう力となっていくのだと思います。
一人ひとりの子どもたちが、自身の夢や希望を持ち、その実現に向かってこつこつと努力を続けていく、このような学びの姿を今後も大切にしていきたいと思っています。
画像1 画像1

お別れ会

昨日、6年生と各学年が順に体育館に入場し、呼びかけや歌で気持ちを伝え合いました。
6年生が最後に「世界一幸せで仲間を大切にする学校をつくりあげてください。」と
在校生にエールを送っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度の主な行事予定(令和5年3月行事予定)等について

<swa:ContentLink type="doc" item="20728">令和5年度の主な行事予定(令和5年3月行事予定)等について</swa:ContentLink>

参観・懇談会

17日(金)、1年生・4年生。20日(月)、2年生・5年生。
21日(火)、3年生・6年生。と3日間に分けて、参観・懇談会を行いました。
各学年、最後の参観・懇談会とあって、多くの保護者の方々に来校していただいたおかげで
子どもたちも大張り切りだったと思います。お子さまの活躍ぶりをご覧になって、いかがでしたでしょうか。子どもたちは、きっと、ご家庭で、お褒めの言葉をたくさんいただいたことだと思います。
殿二ッコリ〜世界一幸せで仲間を大切にする学校〜をめざし、これからも努めていきたいと考えています。
保護者の皆様、今後とも、本校の教育活動にご理解・ご支援いただきますようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・懇談会 1年生・4年生

本日、5時間目は、体育館で、1年生は「オペレッタ:スイミー」。
4年生は、「1/2成人式」の発表を行いました。
1年生・4年生の多くの保護者の方に来校していただき観ていただくことができました。
子どもたちは、互いの学年の発表を見合いながら、自分自身の発表も精一杯表現することができていたと思います。
保護者の皆様には、お子さまの成長を、感じてくださったのではないでしょうか。
保護者の皆様、参観・懇談会に出席いただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校のクスノキ

先日の土曜日、日曜日にかけて、長年にわたり殿山第二小学校の児童、保護者、地域の皆様に親しまれ、子どもたちの成長を見守ってきてくれた「運動場のクスノキ」を伐採・伐根しました。
安全を第一に考えてのことですが、愛着深いクスノキの姿が見られなくなったことには、残念な想いです。
クスノキの強い生命力は、心の中でいつまでも受け継いでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

殿山第二小だより 第31号 入学説明会

殿山第二小だより 第31号を発行しました。
テーマは「入学説明会」です。(色文字をタップしてご覧ください。)
写真は、本日10日に殿二フェスティバルを開催しました。
画像1 画像1

2月8日 入学説明会

本日、午前10時より体育館で新年度(令和5年度)1年生入学予定子どもたちの保護者の皆様に向けて入学説明会を実施しました。
次の3点についてご協力していただきますようお願いしました。
1.学校には、学習に必要なものを必要なだけ持たせるようにしてください。
2.「あいさつ」の言葉を、お子さまと日に何度となく交わしてください。
3.自分の身なりをきちんと整える。「きれいに、すっきり!」が原則です。
画像1 画像1

朝マラソン その2

今朝は、1年・3年・5年生が、8時30分からの朝マラソンに取り組みました。
体育委員会所属の子どもたちが、準備運動などてきぱきと指示をだして動くことができています。
5分間、自分のペースで走り続けることが第一目標です。続けることで自分自身のペースをつかめてきたようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学び合い 高め合い 認め合う授業づくり

殿山第二小だより 第30号を発行しました。
テーマは「学び合い 高め合い 認め合う 授業づくり」です。(色文字をタップしてご覧ください。)
6年生の社会科授業をとおして、子どもたちが、互いに「学び合う」学習姿勢が身についてきたことを紹介しています。 
画像1 画像1 画像2 画像2

トップアスリートふれあい事業

本日、3時間目は、6年1組。4時間目に6年2組の子どもたちが、なでしこリーグ「スペランツァ大阪」のサッカーチームから、チーフ、コーチの方にサッカーの手ほどきをしていただきました。45分間余すことなく、ボールと親しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝マラソン

8時30分より、2年生・4年生・6年生が、朝マラソン(5分間走)に取り組みました。
明日は、1年生・3年生・5年生が朝マラソンに取り組みます。
子どもたちは、自分の走るペースをつかみ、5分間走り続けます。自身の心肺機能を高め、体力向上に努めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生クラブ見学

6時間目は、4年生・5年生・6年生のクラブ活動の時間です。
4月から新4年生となる、3年生がクラブ見学をしました。
運動場で行われているドッジボール・サッカー、バスケットボール、陸上。体育館で行われているバドミントン。各教室で行われている卓球、ボードゲーム、パソコン、読書・イラスト、和太鼓。順に見学し、次年度「どのクラブに入ろうかな。」と熱心に考えながら見学しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場にうっすらと積もった雪で、休み時間は、子どもたちが「雪遊び」を楽しみました。
子どもたちの歓声が響いた運動場でした。

日本舞踊アウトリーチ事業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3時間目、5年生・6年生は、日本舞踊アウトリーチ事業 タイトル「届かないところへ手を伸ばそう 初めての日本舞踊」講師 藤間 皓也さんから、ご指導いただきました。
日本舞踊の基本動作、正座・お辞儀・立ち姿・すり足 など、実際に体験することもできました。子どもたちにとっては、日本の伝統文化に触れることができた貴重な時間だったと思います。

第29号殿山第二小だより

第29号 殿山第二小だより を発行しました。
テーマは「体力向上はやる気につながります。」(色文字をタップしてご覧ください。)

「気もちを高める」「やる気を促す」ためには、その基となる丈夫な体づくりは大切なことと思います。
子どもたちには、自分自身ができることを増やし、培ってきた力を、日々、当たり前のように発揮してほしいと願っています。
画像1 画像1

パネルシアター

枚方市立牧野図書館より図書館司書の方々に来校いただき、2年生児童に、絵本の読み聞かせやパネルシアターを披露していただきました。
子どもたちは、興味津々、お話の世界に引き込まれているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

水泳学習について

学校行事について

学校生活について

非常変災発生時等の対応について

枚方市教育委員会からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症予防関係

その他

枚方市立殿山第二小学校
〒573-1134
住所:大阪府枚方市養父丘2-7-53
TEL:050-7102-9044
FAX:072-857-7043