最新更新日:2024/05/17
本日:count up22
昨日:63
総数:81865

もう春です

画像1 画像1
今年の冬は寒さ厳しい日が続きました。3月になり、ようやく春らしい陽射しが増えてきました。6年生は卒業式の練習が始まりました。

招提小だより 第12号 2/28

画像1 画像1
ブログでもご覧いただけます。
招提小だより 第12号 2/28

今年度最後の授業参観・懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2
早いもので、3学期もあと1か月余りとなりました。今年度最後の授業参観・懇談会が昨日から始まりました。2年生、5年1組の保護者の皆さま、お忙しい中、ありがとうございました。2年生はもうすぐ3年生、1年間の成長には目を見張るものがあります。5年生は、まもなく最高学年としてたくさんの期待がかかりますね。

児童集会 6年生のプレゼンテーション

画像1 画像1
本日は児童集会がありました。卒業まであと1か月となった6年生が、招提小をよりよくするための提案を2つ、プレゼンテーション形式で紹介してくれました。1つ目は、校内での遊び方について。怪我などの危ない場面や場所について、経験をもとにわかりやすく説明してくれました。2つ目は、あいさつについて。あいさつすることの意味や重要性を資料も使いながら説得力あるお話をしてくれました。さすが6年生!

絵の本ひろば 開催中!

画像1 画像1
絵の本ひろばサポートのみなさんのご協力により、昨日14日から明日16日までの3日間、1階ランチルームを利用して「絵の本ひろば」を開催していただいています。全クラス1時間ずつ割り当てて楽しんでいます。学校図書館には置かれていない絵本や写真集など300冊あまり!新しい本との出会いに子どもたちの目も輝いていました!とても1時間では足りないほどです。

入学説明会

画像1 画像1
4月に入学する新1年生の保護者に向けた入学説明会を行いました。新しい学校生活に馴染めるように今から準備することをお願いしました。ピカピカの1年生の入学が今から楽しみです。

5年1組 研究授業(公開授業)

画像1 画像1
昨日は5年1組において、市内公開の国語科研究授業を行いました。「ともに学び合い、対話を通して自分の考えを広げたり深めたりしながら、自ら学ぶことができる子どもの育成」をテーマに京都女子大学の水戸部修治教授のご指導のもと、校内研究に取り組み、授業改善を進めてまいりました。この日は、児童それぞれが作成した「推しの書」のよさを伝え合う授業でした。これまでの学習の積み重ねがよく表れている“熱のある文章”が飛び交う熱気ある授業でした。水戸部教授をはじめ、当日ご参加いただきました市教委・杉本教育推進プランナーや市内小中学校の先生方に改めてお礼申し上げます。

1年生 昔あそび

画像1 画像1
地域の福祉委員会・ボランティアの皆さんにお越しいただき、竹トンボやコマ回しなどの「昔あそび」について、1年生が懇切丁寧に手ほどきを受けました。なかなか思い通りにいかないものもありましたが、“名人技”を盗もうと1年生も一生懸命でした。今日は1年1組がまだ学級閉鎖中のため、2組だけだったのが残念でした!1組のみんなも元気に登校できるようになったら、チャレンジしてみようね!

6年生 平田オリザ先生のコミュニケーション授業

画像1 画像1
劇作家の平田オリザさんをお迎えし、6年生は演劇を通じたワークショップ形式のコミュニケーション授業を受けました。もとになるシナリオからそれぞれのグループでやってみてアレンジしていきます。思いもよらない発想があちらこちらの班で見られました。見ているだけより、まさに参加したくなる取組でした。

2月 節分です!

画像1 画像1
寒い日が続いていますが、季節は少しずつ前へ進んでいます。

招提小だより 第11号 1/30

画像1 画像1
ブログでもご覧いただけます。
招提小だより 第11号 1/30

生活環境美化委員会、がんばっています!

画像1 画像1
先日の児童集会で、生活環境美化委員会の活動について、動画とともに紹介・発表がありました。校務員さんのお手伝いや普段はできない細かなところまで、よりよい環境づくりをめざして清掃活動に取り組んでくれています。

さっむーいけど・・・!

画像1 画像1
大阪では珍しい雪景色に、子どもたちもテンションが上がったようです。朝から雪に大はしゃぎでした。寒さも何のその、雪だるまを作るなど、思い思いに雪と戯れるひとときを過ごしました。

火災避難訓練

画像1 画像1
火災発生を想定した避難訓練を行いました。28年前の1月17日、阪神淡路大震災がありました。地震により起こった火災で多くの方が犠牲となりました。押さない・走らない・しゃべらない・戻らない・低学年優先の「おはしもて」を心がけ、児童全員が真剣に訓練に参加していました。

6年生 中学校給食試食会

画像1 画像1
今日は、いつもの給食ではなく、中学校で食されている給食の試食体験です。今日の献立は、「コロッケ・キャベツの炒め物・ひじきの炒め煮・大根の味噌汁・野菜ふりかけ・ご飯・牛乳」です。「中学生の味」を噛み締めてみて、どうでしたか?

5年生 「PUSH」いのちの授業

画像1 画像1
枚方寝屋川消防組合消防本部から来ていただき、心臓圧迫(いわゆる心臓マッサージ)の仕方など、わかりやすく教えていただきました。5年生のみんなは、飲み込みが早く、とても集中して取り組めていました。

学習の成果を形に

画像1 画像1
上は5年生が作成した「すごいいね ニュースレター」ポスター。調べ学習の内容をポスターにまとめました。どれも力作揃いです。
下は2年生作成の「どうぶつ スゴイ 図かん」。地図上のQRコードから動物のスゴいところが見られるようになっています。
子どもたちのアイデアには感心するばかりです。

1年生 縄跳びに挑戦!

画像1 画像1
3学期が始まりました。寒い日が続いていますが、1年生は、寒さに負けず縄跳びに挑戦中です。「1級」をめざして練習を積み重ねていきます。途中何度も壁にぶち当たるだろうけど、サッカー日本代表のように最後まで諦めず頑張ってほしいものです。

明けましておめでとうございます

画像1 画像1
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
令和5(2023)年がスタートしました。年末年始は寒さも厳しく、子どもたちの体調に何も影響なければよいのですが。冬休みはあと少し残っていますが、3学期に向けてしっかり準備してほしいと思います。

招提小だより 第10号 12/22

画像1 画像1
ブログでもご覧いただけます。
招提小だより 第10号 12/22
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立招提小学校
〒573-1154
住所:大阪府枚方市招提東町2-2-8
TEL:050-7102-9084
FAX:072-856-1749