最新更新日:2024/05/17
本日:count up127
昨日:146
総数:170873
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

3月28日(月曜日) 中庭のチューリップ

体育館横の中庭には、1年生の児童の皆さんが植えた「チューリップ」の鉢が並べられています。今のところ、赤や紫色のものが大きな花を咲かせていて、とってもきれいです。他の色のものは、これからきれいな花を咲かせるために準備運動をしているようです。これらの鉢植えは、4月6日(水曜日)実施の入学式で、花道を飾る予定です。
画像1 画像1

3月16日(水曜日) チューリップの観察 〜1年生 生活〜

本日3限目、1年生の生活の授業の様子です。11月にチューリップの球根を植えて育ててきましたが、早いものはそろそろ開花しているようです。きょうは、そのチューリップの観察日記を書いています。お日さまがポカポカと照り付けて、春を感じる陽気でした。みんなていねいにスケッチして、気づいたことをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(木曜日) かたちづくり 〜1年生 算数〜

本日3限目、1年生の算数の授業の様子です。きょうは、「かたちづくり」に挑戦しています。直角二等辺三角形のタイルを決められた数だけ使って、出題された形を作っていきます。幾何認知は、これから学習する算数・数学につながる大切な分野ですが、なかなかおもしろかったようで、みんな楽しそうに集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月7日(月曜日) できるようになったよ 〜1年生 生活〜

本日5限目、1年生の生活の授業の様子です。きょうは、iPadのロイロノートを使って、学校のことや家のことで「できるようになったこと」をまとめています。この1年間、大きく成長しましたね。iPadを上手に使えるようになったことも、そのひとつだと思いますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(月曜日) たしざんと ひきざん 〜1年生 算数〜

本日2限目、1年生の算数の授業の様子です。きょうは教科書の「たしざんと ひきざん」について学習しています。算数ブロックを使って、いろいろな計算に挑戦しています。しっかりと手を挙げて、前に出て発表しているところがすばらしかったです。ノートもしっかりとまとめることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(月曜日) プログラミングに挑戦!! 〜1年生〜

本日3限目、1年生の生活の授業の様子です。きょうは「アルゴロジック1」というプログラミング体験ソフトウェアを使って、プログラミングに挑戦しています。児童たちは前や右に動かす命令ブロックや向きを変える命令ブロックなどをうまく組み合わせて、スタート地点からゴールまでロボットを動かしていました。みんな、なかなか上手にできていて、びっくりしました。
【動画はここをタップ】【iOS14以下はこちら】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(火曜日) 凧の絵付け 〜1年生 生活〜

本日1限目、1年生の生活の授業の様子です。きょうは、凧の絵付けに挑戦しています。凧自体は組み立て済みで、不織布でできた本体に思い思いの絵をフェルトペンやクレパスなどで描き込んでいきます。できあがって凧揚げする日が待ち遠しいですね。ちなみに、この凧は「ぐにゃぐにゃだこ」という種類に分類されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日(木曜日) どちらが ひろい 〜1年生 算数〜

本日4限目、1年生の算数の授業の様子です。きょうは教科書の「どちらが ひろい」の学習をしています。「けいさんドリルノート」や「かんじがくしゅうノート」「かんじドリル」を使って、広さくらべをします。みんなしっかりと取り組み、積極的に手を挙げ、前に出て発表していました。自宅からオンラインで参加している児童も、がんばっていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(月曜日) 自習の応援に行きました 〜1年生〜

本日5限目、1年生の自習の応援に行きました。図画工作の時間です。きょうは、「のってみたいな いきたいな」という題で、自分が乗ってみたい生き物と、その生き物に乗った自分を画用紙に描いていきます。ただ描くだけではなく、生き物は別の画用紙に描いて、それを切り取って、背景を描いた画用紙にダンボールをはさんで貼り付けます。「自分」も同様に別の画用紙から作って貼り付けます。完成すると、ちょっと立体的に見えて、とってもステキです。
画像1 画像1

1月31日(月曜日) サテライト授業 〜1年生〜

本日2限目、1年生の2クラスで「サテライト授業」を実施しました。1つのクラスの担任が授業を行い、それをもう1つのクラスにzoomで配信して授業を行うものです。内容は算数の「おおきいかず」で、24+3や29-5の求め方などについて学習しました。となりのクラスなので、先生は2つの教室を行き来しながら、質問に答えたり理解度を確認したりします。もちろん、自宅からオンラインで参加している児童にも対応する「ハイブリッド型」の授業としても行っています。新たな試みですが、サテライトで受けている児童たちも、よく理解しているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日(月曜日) 自習の応援に行きました 〜1年生〜

本日1限目、1年生の自習の応援に行きました。生活の時間です。きょうは、先週に引き続き、「昔遊び」にチャレンジしています。4つの班に分かれて、「けん玉」「おはじき」「お手玉」「はねつき」を順に体験していきました。ちょっと難しかったようですが、中には上手な児童もいて、びっくりしました。
【動画はここをタップ】【iOS端末の方はこちら】
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日(金曜日) 自習の応援に行きました 〜1年生〜

本日4限目、1年生の自習の応援に行きました。生活の時間です。1月26日(水曜日)に、昔遊び体験のワークシートに取り組みましたが、未完成の児童もあったことから、その続きを行いました。できた人は、「おりがみ」「じゆうちょう」「どくしょ」に取り組みます。みんなしっかりと取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(木曜日) 自習の応援に行きました 〜1年生〜

本日1限目、1年生の自習の応援に行きました。国語の時間です。きょうは、漢字の勉強をしました。「年」と「竹」です。まず、読み方と筆順をみんなで確かめました。そのあと、その漢字を使った言葉をみんなで出し合いました。私の問いかけに対し、たくさんの児童が手を挙げ、答えてくれました。「竹りん」には驚きました。よく知っていますね。また「竹のこのさと」は1年生らしいなあと思いました。漢字ドリルなどもしっかりと書けていて、たくさんの花丸を付けましたよ。
画像1 画像1

1月26日(水曜日) 自習の応援に行きました 〜1年生〜

本日2限目、1年生の自習の応援に行きました。算数の時間です。最初に15分ぐらい、「100までのかず」のおさらいをしました。おさらいでは、私が担任になって問題を出したり説明をしたりしたのですが、しっかりと手を挙げて答えてくれる児童がたくさんいて、感心しました。その後、課題のプリント2枚に取り組みました。
画像1 画像1

1月26日(水曜日) 自習の応援に行きました 〜1年生〜

本日1限目、1年生の自習の応援に行きました。生活の時間です。昨日3組と一緒に昔遊び体験をしたのですが、「おてだま」「けんだま」「はねつき」「おはじき」の中から一番楽しかったものを選び、ワークシートに絵と感想を書き込んでいきます。みんなしっかりと取り組んでいました。
画像1 画像1

1月24日(月曜日) 自習の応援に行きました 〜1年生〜

本日5限目、1年生の自習の応援に行きました。国語の時間です。最初に書写のプリントに取り組んで、そのあと読書活動に取り組みました。はじめのうちはしっかりと取り組めていたのですが、だんだん集中が続かなくなってきた児童もいました。でも、だいじょうぶ。もう少し集中して取り組めるように意識してみましょう。きっとよくなると思いますよ。
画像1 画像1

1月24日(月曜日) サッカーの練習 〜1年生 体育〜

本日3限目、1年生の体育の授業の様子です。きょうは、2クラス合同でサッカーの練習に取り組みました。写真は、準備運動をしているところとサーキットトレーニングをしているところ、そして対人パスをしているところです。児童たちは寒いながらも、しっかりと取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(木曜日) おはなしをかこう 〜1年生 国語〜

本日1限目、1年生の国語の授業の様子です。きょうは教科書の「おはなしをかこう」についての学習で、めあては「オリジナルのはなしをかこう」です。児童たちは用意されたワークシートに、これまで書いてきたお話をもとに、独自のお話を創造しながら書き込んでいました。どんなお話ができるのか、とっても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日(金曜日) 漢字の練習 〜1年生 国語〜

本日2限目、1年生の国語の授業の様子です。きょうは、漢字の練習に取り組んでいます。3学期が始まってすぐにもかかわらず、児童たちは熱心に練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日(金曜日) リースをつくるよ!! 〜1年生 図画工作〜

本日2限目、1年生の図画工作の授業の様子です。きょうは、リースづくりに挑戦しています。小枝を接着剤でつなぎ合わせて枠を作り、松ぼっくりなどで飾り付けをしていきます。今回は枠を作るところまででしたが、三角形にしたり四角形にしたり、あるいは六角形にしたりして、なかなか上手に作っていましたよ。できあがりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校いじめ防止基本方針

地震発生時の対応について

気象警報発表時の対応について

関連資料

枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222