最新更新日:2024/05/18
本日:count up76
昨日:131
総数:170953
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

3月7日(火曜日) つないで組んで、すてきな形 〜4年生 図画工作〜

本日5限目、4年生の図画工作の授業の様子です。きょうは、「つないで組んで、すてきな形」に取り組んでいます。紙バンドを編んで、ぼうしやまるまるカゴ・四角カゴ・ボールカゴなどに仕上げていきます。なかなか上手に編んでいましたよ。できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(金曜日) 6年生を送る会の練習 〜4年生〜

本日6限目、4年生が3月7日(火曜日)実施予定の「6年生を送る会」の練習をしています。6年生を送る会は、卒業式に出席できない1〜4年生が行っていて、今回は4年ぶりに全員が体育館に集まって実施する予定です。6年生の皆さん、当日が楽しみですね。4年生は司会進行も担当するので、その練習も行っています。
※本年度はコロナの関係で5年生も卒業式に出席できないため、3月14日(火曜日)に別途「引継ぎ会」を実施予定です。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日(木曜日) 展開図を見て考えよう 〜4年生 算数〜

本日3限目、4年生の算数の授業の様子です。きょうのめあては「展開図を見て考えよう」で、いくつかの展開図を見て、それが実際に直方体などの立体になるのかどうかを考えています。これまでに厚紙を使って立方体の展開図を書いたり、組み立てたりしてきましたが、展開図を見ただけで頭の中で組み立ててみるのは難しいものです。空間認知力が必要になりますが、児童たちはしっかりと考えていました。あと、自分の考えを進んで発表していたのは、すばらしかったです。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日(金曜日) 授業参観 〜4年生〜

本日5限目、4年生から6年生までの授業参観を実施し、6限目には学級懇談会を実施しました。ご多用にもかかわらず多数の保護者の皆さまがご来校くださいました。保護者の皆さまに参観いただいたことで、子どもたちは大いに奮起していたように感じました。ありがとうございました。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(火曜日) あわの正体は? 〜4年生 理科〜

本日5・6限目、4年生の理科の授業の様子です。きょうは理科室で「水を熱したときのあわの正体」についての実験を行っています。事前に児童から出た予想では、空気・水・湯気などがありましたが、果たしてその正体やいかに! 児童たちは安全に気をつけながら、しっかりと取り組んでいました。私はこのあと出張があったので、最後まで参観できなかったのが残念です。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木曜日) おはなしエルマー 〜絵本の読み聞かせ〜

毎週木曜日に「おはなしエルマー」の皆さまが来校し、朝学習の時間に絵本の読み聞かせをしてくださっています。本日は4年生の割り当てでした。児童たちは、まるで絵本の世界に入り込んだかのような表情で聞き入っていました。「おはなしエルマー」の皆さま、いつもありがとうございます。
「おはなしエルマー」では新たなメンバーを募集されています。お問い合わせ・お申し込みは、学校までお願いします。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(水曜日) 静物画 〜4年生 図画工作〜

本日3限目、4年生の図画工作の授業の様子です。これまでに自分の靴を画用紙に下描きし、油性ペンで縁取りしてきましたが、きょうから水彩絵の具で着色の作業に入りました。めあては「モデルの色をよく見て着色しよう」で、布のところやビニールのところ・ひものところなど、うまく絵の具を混ぜて、目的の色を出します。まだ始まったところですが、できあがりが楽しみですね。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(火曜日) 自習の応援に行きました 〜4年生 図書〜

本日6限目、4年生の自習の応援に行きました。国語(図書)の時間です。児童たちは興味のある本を手に取って、静寂と言っていいほど静かに読書をしていました。また、本の整理の時間や、その後の帰りの会の時間など、何かあったら声かけをしようと思っていたのですが、全くその必要がないほど自分たちでしっかりと進行できていました。とってもすばらしかったです。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日(月曜日) ふくしについて考える 〜4年生 総合的な学習の時間〜

本日1限目、4年生の総合的な学習の時間の様子です。きょうは「ふくしについて考える」の学習で、「アイマスク体験」「手話体験」に引き続き「点字体験」を行っています。iPadに写し出された墨点字をもとに点字盤で打ち込んでいくのですが、点字自体を裏返しに打ち込むのと、文章全体を右から左方向へ打ち込まなければならないので、なかなか難しいのです。さらに、できあがった点字を触読するのは、至難の業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(火曜日) ポートボール 〜4年生 体育〜

本日3限目、4年生の体育の授業の様子です。きょうは体育館で、ポートボールの練習をしています。4つの班に分かれて、パスを回しながら機を見てシュートするのですが、ガードマンがなかなか上手にクリアしていました。試合が楽しみですね。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(金曜日) 空気のあたたまり方 〜4年生 理科〜

本日1・2限目、4年生の理科の授業の様子です。きょうは理科室で「空気のあたたまり方」についての実験を行っています。教室の高いところと床すれすれのところの温度を比較したり、火をつけた線香を電熱器に近づけたり遠ざけたりして煙の様子を観察したりしました。児童たちは、線香を電熱器の上に持ってきた時に、煙が加速されているような動きをしたことに驚いていました。自宅からオンラインで参加している児童も、実験の様子をしっかりと見て、学びを深めているようでした。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(水曜日) もののあたたまり方 〜4年生 理科〜

本日2限目、4年生の理科の授業の様子です。きょうは理科室で「金ぞくのあたたまり方」についての実験を行っています。温度で色が変わる示温テープが貼り付けられた金属の棒や板を用意し、棒の端や板の端を実験用ガスコンロで加熱して、色の変化の様子を観察します。示温テープは、温度が低いと青色、温度が高いとピンク色になります。みんなしっかりと実験に取り組んでいました。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金曜日) 書き初め 〜4年生 国語〜

本日2限目、4年生の国語(書写)の授業の様子です。きょうは、書き初めに挑戦しています。お題は「明るい心」です。「る」は漢字の「留」が原形なので、下が小さくなるように書くと体裁がよくなります。ちなみに「ろ」は「呂」が原形なので、下が大きくなります。「い」は「以」が原形です。ほのかに墨の香りが漂う厳かな雰囲気の中、児童たちは一心不乱に筆を運んでいました。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日(水曜日) 百人一首をしたよ 〜4年生 国語〜

本日2限目、4年生の国語の授業の様子です。きょうは班になって、百人一首に取り組んでいます。読み手は担任の先生です。さすがに上の句で札をとる児童はいませんでしたが、下の句を聞いて、わずかな時間で札をとる児童もいて、びっくりしました。普通のかるたと違って歴史的仮名遣で書かれていることからなかなか難しかったようですが、みんなとっても楽しそうに取り組んでいました。自宅からオンラインで参加している児童も楽しそうでしたよ。
【動画はここをタップ】※解像度を下げています。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(水曜日) ふくしについて考える 〜4年生 総合的な学習の時間〜

本日1限目、4年生の総合的な学習の時間の様子です。きょうは「アイマスク体験」に引き続き「ふくしについて考える」の学習で、ゲストティーチャーのひばり学級の先生から、手話や指文字についての講話を聞き「手話うた」にも挑戦しています。児童たちは、とっても興味深そうに講話を聴き、簡単な手話を覚えていました。私も難聴で補聴器をつけていることから、ちょっとだけお話をさせてもらいました。手話や指文字を使って、聴覚障害のある人たちとコミュニケーションが取れるといいですね。
【動画はここをタップ】※解像度を下げています。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日(木曜日) ふくしについて考える 〜4年生 総合的な学習の時間〜

本日4限目、4年生の総合的な学習の時間の様子です。きょうは「ふくしについて考える」の学習で「目が見えないってどんなこと?」と題してアイマスク体験に挑戦しています。先生の説明を聞いた後、実際に2階の渡り廊下で2人ペアになり、アイマスクをつけて歩いてみます。感想を聞いてみると、かなり怖かったみたいですね。教室に戻ってからふりかえりを書きましたが、それぞれ感じるものがあったようです。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日(月曜日) 大縄跳び & ドッジボール 〜4年生 体育〜

本日2限目、4年生の体育の授業の様子です。きょうは、体育館で大縄跳びとドッジボールに挑戦しています。どちらも得意な人がいたり苦手な人がいたりしましたが、熱心に、かつ楽しそうに取り組んでいました。
【動画はここをタップ】※解像度を下げています。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(水曜日) スピーチ発表会 〜4年生 国語〜

本日2限目と3限目の4年生の国語の授業の様子です。きょうは教科書の「聞いてほしいな 心に残っている出来事」の学習で、これまでにまとめてきた、それぞれがみんなに聞いてほしいことを発表しています。発表する児童もそれを聞いている児童も、しっかりと取り組むことができていました。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(月曜日) シーサーがお出迎え 〜4年生〜

4年生の各教室の前には、個人懇談会に来られた保護者をお出迎えする「シーサー」が陳列されています。図画工作の時間に制作したものですが、なかなか良くできていますね。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(月曜日) 体の中で起こる変化 〜4年生 体育〜

本日3限目、4年生の体育の授業の様子です。きょうは、保健の教科書の「体の中で起こる変化」について学習しています。文部科学省の小学校学習指導要領によると、教科名が「体育」なのでややこしいのですが、保健の内容は体育の授業で学習することになっています。児童たちは、思春期には体にどんな変化が起こるのか、また女子と男子ではどんな違いがあるのか、先生の話をしっかりと聞いて、理解を深めているようでした。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校いじめ防止基本方針

地震発生時の対応について

気象警報発表時の対応について

関連資料

枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222