最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:59
総数:82976
学校教育目標 「自立・協働・創造」【お知らせ】本校の電話対応時間は、平日:午前8時30分〜午後5時30分です。

2月7日(水)3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語「外国のことを紹介しよう」

タブレットを活用して、

国旗やその国の食べ物など、

グループでわきあいあいと

調べ学習に熱中しています。

2月7日(水)6年生とのランチタイム交流

画像1 画像1
「6年生の子ども達の声を聞かせてほしい。」

「6年生の子ども達の思い出に。」

との思いで、

校長と6年児童とのランチタイム交流が、

今日からスタート。


もっと良い学校にするには、

どんな取り組みがあったら良いかな?

との質問には、

「1年生から6年生まで、もっと交流する機会があったら良い。」と。

さすが、高学年です。

また、しっかりと検討していきますね。

2月7日(水)支援学級(たけのこ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しそうな笑い声が聞こえてきます。

支援学級(たけのこ)で、巧緻性を高めるために、

牛乳パックとペットボトルのキャップで、

和やかに、「コマ」を作っていました。

手先が器用に、集中力、創造力などがアップしますね。

2月7日(水)学校施設管理人さん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝、敷地内を巡回していると…。

学校施設管理人の沢井さんが、

国旗をポールに取り付けられていました。

雨天時や雨が降りそうな時に、

国旗を掲揚したり、取り外したりして頂いています。

いつも、朝早くからありがとうございます。

2月6日(火)1年 算数

画像1 画像1
1年生の子ども達のタブレットから「時計」が見えます。

「なんじ なんぷん?」と、

時計の読み方の学習です。

アナログの時計が少なくなってきましたが、

お家の方でも、

「今、何時何分?」とお子様に聞いてみてくださいね。

2月6日(火)6年 外国語

画像1 画像1
廊下まで、元気な外国語の声が聞こえてきます。

「What do you want to be?」
 (将来就きたい職業は?)

JTE(Japanese Teacher of English)の先生の後に、

大きな声でスピーキング。

学級の雰囲気もとても良いです。

さて、子ども達は、将来どんな分野で活躍するか。

今から、楽しみですね。

2月6日(火)見守りボランティアさんに感謝

画像1 画像1
毎朝、ボランティアで見守り活動をして頂いている小林さんです。

見守りボラティアを始めて、約50年。

学校の創立期から子ども達の安全を見守ってくださっています。

改めて、学校は地域・保護者の方々に支えられて存在することを

実感します。

いつもありがとうございます。

これからもお世話になりますが、よろしくお願いします。

2月5日(月)2年生 算数

画像1 画像1
廊下が賑やかです。

何をしているのかな?と

のぞいてみると…。

「廊下の長さ」を測っていました。

具体的な活動を通して、

長さの感覚を体感することは

大切ですね。

2月5日(月)教頭先生に感謝です。

画像1 画像1
午前中、授業時間帯に、

校舎内を巡回していると…。

教頭先生が渡り廊下の「ぞうきんがけ」をしていました。

教頭先生は、

「雨で廊下が濡れていましたので。」
 
「少し窓が開いてたみたいで、、。」

と。

誰も見ていない所で、

ただ、子ども達が怪我をしないように…。

と、教育者の鏡です。

田口山小学校には、陰の労苦をいとわない

職員が本当にたくさん存在します。

職員の皆さん、いつも本当に、ありがとうございます。

2月3日(土)節分の日

画像1 画像1
今日は、節分の日ですね。

学校の保健室の前には

『あなたのなかに こんな鬼は いませんか❓』

と、いろいろな 心の中の鬼さんが 掲示されています。

「ハンカチを持ってきたのに、使わない鬼」

ちょっとだけ、「ドキッ」としました。


2月2日(金)市教育委員会 学校支援ディレクター訪問

画像1 画像1
本日の午前中は、平成30年度から5年間、本校で校長を務められました市教育委員会の石田学校支援ディレクターに訪問をいただきました。

田口山小学校のこれまでの取組み等をお伺いし、創立50周年に向けて、様々にご助言を頂きました。

2月2日(金)2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生、はじめての版画の授業です。

練習版画を刷り終わると、、。

「すごっ!」「きれい!」「やばっ!」と

心の声がたくさん、もれ聞こえてきました。

本番の版画が今から楽しみです。

学級閉鎖中も「つながりタイム」

画像1 画像1
2月2日(金)インフルエンザ等感染症がまた流行しているようです。本校も学級閉鎖中のクラスがあります。そのようななかでもタブレットを活用して、学習ができるように進めています。一日の学習スケジュールをもとに自分たちで勉強できるようにしています。自ら計画を立てて学習する力を今後も高めていきたいですね。

節分と年こしのいわし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月1日(木)今日の給食は、節分メニューでした。毎年楽しみなオニのイラストのはいった袋の節分豆(いりだいず)もありました。

今年の節分メニューの注目は、「いわし」です!
節分は、病気や災害を追いはらう行事です。豆をまき、家の入口にいわしの顔をさした ひいらぎ をかざります。昔は、節分が大みそかだったので、節分のいわしは、「年こしのいわし」と言われるようになったそうです。

ちなみに今年の恵方は、「東北東やや東」とのことです。
みなさんにとって、今年もよい年になりますように。

1年生「むかしあそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月1日(木曜日)地域のエプロンクラブのみなさんに「むかしあそび」を教えてもらいました。百人一首を使っての「ぼうずめくり」から始まり、お手玉、けんだま、あやとり、おはじきなどなど、グループに分かれて、いろいろな遊びに大興奮の1年生でした。また、来週も来ていただけます。たのしみですね!

学校だより2月号

配布文書一覧に学校だより2月号をアップしています。

https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2...

おはなし給食「はくさいぼうやとねずみくん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月31日(水)今日は、おはなし給食でした。
絵本「はくさいぼうやとねずみくん」を給食委員会のみなさんが読み、挿絵とともに声(字幕付き)をふきこんだ動画を各クラスが給食中に視聴しました。最後には、栄養教諭の先生のお友だちが白菜を種から育てたという動画もあり、たいへん興味深い内容でした。給食委員会のみなさんありがとうございました。
そして、調理場のみなさんも手先凍えるほど寒いなか、いつもあたたかい給食をありがとうございます。

「はくさいぼうやとねずみくん」

ひとりぼっちのねずみくんが、生まれたばっかりのはくさいぼうやと出会って、お友だちになっていくお話です。

教文ロビー展示 開催中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
枚方市教育文化センターのロビー内にて、本校の図工作品展示がスタートしました。五年生、六年生の作品が展示されています。
お時間のあるときやお近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
6年生の作品 「曼荼羅(まんだら)」
コンパスを使って、丁寧に線をひき、思い思いの曼荼羅が完成しました。ずっと観ていると模様にどんどん引き込まれていきます。

5年生の作品 「いっしょに歩こう」
児童が実際に毎日履いているシューズを題材にオリジナルのポエムが添えられています。子どもたちがシューズに投げかける言葉にキュンッとなるのは私だけでしょうか。

場所や展示期間は、本日の配布の学校だより(近々アップロード)に掲載しております。

令和5年度 枚方英語村の参加者募集について

画像1 画像1
画像2 画像2
枚方市教育委員会からお知らせです。

令和5年度 枚方英語村の参加者募集について

1.目的
(1)夢と志を持ち、可能性に挑戦する“枚方のこども”の育成
(2)目的・場面・状況を効果的に設定し、言語活動を充実させることにより、 児童・生徒の英語によるコミュニケーション能力の育成をはかる

2.イベント概要
・参加者は複数の部屋に分かれ、ゲームや英会話等の活動を行い、英語のみでコミュニケーションを図る。

3.実施日時と対象者
(1)令和6年2月 17 日(土)10:00-12:30(枚方市内在住、在学の小学生)
(2)令和6年2月 24 日(土)10:00-12:30(枚方市内在住、在学の中学生)
※いずれも途中退出は可能

4.会場
関西外国語大学 中宮キャンパス インターナショナル・コミュニケーションセンター

5.募集締め切り
(1)小学生 令和6年2月9日(金)
(2)中学生 令和6年2月16日(金)

動画案内URL
https://drive.google.com/file/d/1L4V410QCJ9gqmO...

応募フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSertJ0...

春日丘幼稚園 学校見学 No. 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真
チューリップをいただきました。
五年生理科の見学の様子
同時間に、今日も田口山幼稚園のみなさんが、なわとび週間に参加。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/18 第49回卒業証書授与式
1年〜4年生 休業日
3/19 1年〜5年生 4時間授業 13:00頃下校
3/20 春分の日
3/21 1年〜5年生 4時間授業 13:00頃下校(給食最終日)
3/22 修了式
1年〜4年生 11:30頃下校
5年生 12:00頃下校
枚方市立田口山小学校
〒573-0001
住所:大阪府枚方市田口山3-10-1
TEL:050-7102-9112
FAX:072-851-0025