最新更新日:2024/05/04
本日:count up53
昨日:120
総数:496123
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

5月4日(土)みどりの日

🫱ないかくふ(内閣府)のHP
https://www8.cao.go.jp/chosei/shukujitsu/gaiyou...

 昨日は、憲法記念日でお休みでした。法律の中でも1番上位にある日本国憲法について少し分かりました。
 今日は、みどりの日です。これは、「しぜん(自然)にした(親)しむとともにそのおんけい(恩恵)にかんしゃ(感謝)し、ゆた(豊)かなこころ(心)をはぐくむ。」ことをもくてき(目的)にしゅくじつ(祝日)としてお(やす)休みになっています。
 このお休みも、こくみん(国民)のしゅくじつ(祝日)にかん(関)するほうりつ(法律)にか(書)いてき(決)められています。


5月2日(木) 学校へのお問い合わせフォームの不具合について

学校へのお問い合わせフォームの不具合について枚方市教育委員会より、次の通り連絡がありました。
本校にも該当する内容があり、大変ご不便をおかけいたしました。
🫱学校へのお問い合わせフォームの不具合について 【枚方市教育委員会】


4月30日(火)学校だより_5月_3号

🫱学校だより5月_3号
 学校だよりの5月分を掲載しました。                             
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みずあそび は きけんが いっぱい

 
🫱きけんな かわあそび
🫱きけんな おおあめ
  こうくない では、あぶないところに ちかづかないように つたえています。
  しかし、かぞくで かわなどの みずあそびに いくことも あるでしょう。
  それでも、ここにのっていることは よくわかっておいてほしいです。
  また、おおあめでも きけんなことが あります。  よく よんでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(木)ヤングケアラーを地域で守りましょう

🫱ヤングケアラーについて
 報道でもご承知のとおり、ヤングケアラーについては、家庭内の役割の子ども達の認識等によっては、発見や支援が難しくなります。
 私たち学校も、今回の家庭訪問、自宅確認を経て「ヤングケアラーの支援に向けて」絶えず行動しています。
画像1 画像1

4月25日(木)登校支援サポート

画像1 画像1
🫱子どもの居場所サポートづくり
 子ども達の居場所に関するサポートに枚方市は力を入れています。
 学校に行きにくくなったり、お休みしてしまったりすることもきっとあると思います。
 私たちは、どこかに自分に合った居場所があるはずです。
 居場所が見つかるには時間がかかることもあると思います。
 ぜひ、参考にしてください。
画像2 画像2

じてんしゃの ただしいのりかた を まなぼう!そして、あそぶときは お家の人へ どこへ行くか伝えます!

🫱じてんしゃの ただしい のりかた https://www.city.fukushima.fukushima.jp/seikats...

https://www2.nhk.or.jp/school/watch/bangumi/?da...

さあ、がっこうが おわってからの あそびかたは どうですか?きちんと、いえのひとに いつ だれと どこにいくか や かえってくるじかんを つたえることが できていますか。
画像1 画像1

4月23日(火)6年生 学級活動(2)

 学級活動の積み重ねは、学校をつくることにつながります。
 6年生が、学校を魅力あるものにつくりあげてほしいです。
 今日も、一人一人がクラスのことを考えていました。
学級で、まだできていなことを、みんなはとてもよくわかっていたり、疑問に思ったりしていたのですね。
 次は、みんなの取り組みでその課題を克服することです。
 課題はたくさんあるものです。
 しかし、それに向かって取り組んで乗り越えて進むことが何より大切です。
 今日は、話し合い活動を見ていました。騒がしいところもあり司会の人も声を荒げる時もありました。しかし、意見をしてくれる人の意見も聞くことができました。
 とても次につながる1日でした。
 素敵な話し合いだった。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(月)家庭訪問 自宅確認


画像1 画像1

業務支援員さんを募集しています!

 本校でも昨年お世話になりました!     
 一緒に働いてくださる方を募集しています!                     
🫱業務支援員さん募集
画像1 画像1

重要 2ねんせいいじょうは 1ねんせいの みほんになります!

画像1 画像1
  地域からお電話がありました。この学校の卒業生の中学生からです。
  「先生、ため池で、魚をつかまえているよ。危ないと思うので電話をしました。」
  後輩思いの本校の卒業生からの電話でした。  とてもありがたかったです。
  2年生より上の人は、1年生のために「危ないこと。してはいけないこと。」をしっかりと1年生に伝えていきませんか。特に高学年の人たちは委員会活動をしています。ぜひ、学校の大切なことを伝えていってください。これが学校をつくるということです。

4月16日(火)学級懇談会 があります

画像1 画像1
 ↑低学年の案内を間違っていました。「(✖️)4/18(木)実施は間違いです。」
 今週は学級懇談会が開催されます。
 学級懇談会は、何よりも、学級担任、ひまわり担任を知ってもらうことです。
 そして、やはり保護者同士でつながって頂くことです。
 お名前を交流し合ってもらう時間もお取りしますので、この機会にぜひお越しください。
 また同時にPTA委員決めもあります。
PTA本部からのお手紙が届いているご家庭におかれましてもご協力願います。  通知を受け取っていない方につきましては、抽選会場に入られてしまいますと進行上、混乱が生じてしまう可能性がありますので、【付き添いなどであってもご来場はご遠慮いただきますよう】お願い申し上げます。また、4月19日(金)の低学年(1・2・3年)学級懇談会後に予定されているPTA専門委員決めに関しましても同様ですので、ご承知おきください。
🫱PTA委員のご紹介

4月16日(火)水筒のご準備が必要です

画像1 画像1
 写真をご覧ください。
 この数年間でも特に、春の開花が1週間から2週間早いです。桜は、入学式にちょうど良い感じでしたが、ご覧のゴールデンウィークを彩る花々がもう咲き始めています。
 その分気温も高く、水分補給がいる季節になってきました。
 子ども達の健康のためにぜひ、水筒のご準備をお願いいたします。
画像2 画像2

4月12日(金)学校だより

画像1 画像1
 学校だより2号を配付しております。
 学校教育目標、新しくなった時程を掲載しております。
 また、心の相談など、心について、福祉についての相談も本校では受け付けております。   🫱学校だより4月_2号
画像2 画像2

4月8日(月)学校だより4月号

画像1 画像1
 学校だより4月号を配付しました。
 今年より、学年団という形をとり、学年に学級担任だけでなく担任外の先生達も積極的に関わり、複数で学年の児童を見守ります。
🫱学校だより4月1号
画像2 画像2

4月6日(土)コミュニティ会議 春の交通安全

画像1 画像1
 今年度初めてのコミュニティ会議がありました。
 そこでは、PTA生活指導委員さんの代表のお母様が、月曜日から始まる登校班についての見守りのお願いをして下さいました。
 子ども達には、ぜひ、見守り隊の方々に元気な挨拶をいつも以上にお願いしたいものです。
 ご家庭でもお話しください。
 また、PTA生活指導委員さんによる立ち当番もあります。お忙しい中ありがとうございます。
 1年生が早速登校班に加わりますが、班長そしてそれ以外の子ども達の協力が大変重要です。どうぞ、よろしくお願いします。
🫱春の交通安全1
  春の交通安全2
 この日は、交野警察の警察官も来校されて、「オレオレ詐欺」など、犯罪に巻き込まれないように対策を提示してくださいました。
画像2 画像2

4月1日(月)しんぱいがあったら でんわできます

 子どもの笑顔守るコールは、がっこうのこと、 ともだちのこと、 しんぱいなこと、 があれば いつでも でんわしてくださいとのことでした。
 ここにのせておきます。
 はるやすみ、元気にすごしていますか。
🫱「こどものえがおを マモルコール」
画像1 画像1

4月1日(月)にゅうがくしきまで あと すこし

 今日から新年度です。
 新しい年度ということですので、昨日まで1年生だった人は今日からは2年生です。
 昨日まで2年生だった人は今日からは3年生です。昨日まで3年生だった人は今日からは4年生です。昨日まで4年生だった人は今日からは5年生です。昨日まで5年生だった人は今日からは6年生です。昨日まで6年生だった人は今日からは中学1年生です。
 そして、昨日まで年長組の保育園等の子ども達は、何と1年生!😙
 入学式は今週です。
 楽しみに待っています。




画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/5 子どもの日
5/6 祝日法休日
5/7 おはよう運動 3年聴力検査
5/8 尿検査
5/9 2年聴力検査
5/10 体力テスト 諸費振替日 1年聴力検査
いきいきつなみプラザ
5/11 陸上 グラウンドゴルフ (図工室)ペットボトルキャップ メモスタンド作り
企画運営委員会
枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000