最新更新日:2024/05/18
本日:count up93
昨日:370
総数:499698
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

3月23日(水)おいしい給食(今年度最後の給食)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は今年度最後の給食でした。調理場が寒い日も暑い日もたえず私達の事を思って、毎日おいしい給食を作っていただき本当にありがとうございます!津田南小の子ども達がたえずとびっきりの笑顔でいられるのは、あたたくておいしい給食があるからです。来年度も引き続き宜しくお願いします!【献立】ハッシュドポーク・ハムポテト・ラハノサラタ・食パン・牛乳

3月22日(火)おいしい給食(肉じゃが)

画像1 画像1
大阪の肉じゃがは牛肉を使っていますが、東京の肉じゃがはぶた肉です。明治時代以降、急速に広まった肉食は、西の牛、東の豚で定着したようです。「西牛東牛」の理由は、農耕に使用した家畜の歴史からか、急速な肉の需要に対し手軽に育成できた豚が関東に集中したのか、いくつか説があるようです。【献立】肉じゃが・もやしのポン酢ふうみ・カツオふりかけ・ご飯・牛乳
画像2 画像2

3月17日(木)おいしい給食(卒業おめでとう)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昔から日本では、赤い色には災いをさける力があると信じられ、魔除けの意味をこめて、お祝いの時に赤い色の赤飯を食べました。今日は6年生の卒業をお祝いする献立です。最後の温かくてとてもおいしい給食を一人ひとりが感謝を込めていただきました!【献立】玉ねぎのおつゆ・クジラ肉のノルウェー風・赤飯・ごま塩・みかんゼリー

3月16日(水)おいしい給食(パーカーパン)

画像1 画像1
パーカーパンの「パーカー」はアメリカのパーカーハウスというホテルのパン職人さんが作ったのが由来だそうです。はさむものによって味がかわり、とても食べやすいですね!※写真には一般的なパーカーパンもあります。【献立】こめこのクリームスープ・キャベツのソテー・ミートビーンズ・パーカーパン・牛乳
画像2 画像2

3月15日(火)おいしい給食(からあげ)

画像1 画像1
日本は昔、戦後の食糧難の備えて、養鶏場(ニワトリをしいくするところ)をたくさん作りました。そこで、とり肉のおいしい食べ方が色々と考えられてきました。その中の一つが、とに肉のからあげです。今ではみんなから愛される大人気のおかずですね!【献立】こじる・からあげ・にんじんシリシリ・ご飯・牛乳
画像2 画像2

3月14日(月)おいしい給食(野菜ラーメン)

画像1 画像1
今日はおいしそうな野菜たっぷりラーメンの登場です。6年生は卒業前にとてもうれしいメニューでした。もちもちしていてとてもおいしかったです!※写真には一般的なラーメンがあります。【献立】コッペパン・カリカリ黒豆・厚揚げのチリソース・野菜たっぷりラーメン・牛乳
画像2 画像2

3月11日(金)おいしい給食(ししゃも)

画像1 画像1
まるごと食べられる魚は、成長期に必要なカルシウムやビタミンをとることができます。そして、よくかむことで、脳の発達もうながしてくれます。頭からしっぽまで食べられる「ししゃも」は大人気でとてもおいしいです。また、この季節にぴったりな、お相撲さんがよく食べている「ちゃんこ」も体を温めてくれます。※写真にはおいしそうな「ししゃも」「ちやんこなべ」があります。【献立】ちゃんこ・ししゃも・のりのつくだに・ご飯・牛乳
画像2 画像2

3月10日(木)おいしい給食(ビーフン)

画像1 画像1
細いめんには、小麦粉から作られている「そうめん」、緑豆やじゃがいものでんぷんで作られている「春雨」、そして米粉から作られている「ビーフン」などがあります。どれもとても食べやすく、おいしいものばかりですね。※写真には一般的なおいしそうな「ホイコウロウ「ビーフン」があります。【献立】ホイコウロウ・ビーフンのいためもの・フルーツポンチ・コッペパン・牛乳
画像2 画像2

3月9日(水)おいしい給食(さけ)

画像1 画像1
川で生まれたさけは、海に出て大きくなります。そして、また生まれた川にもどってきます。どうして生まれた川にもどってくることができるのか、その仕組みはよくわかっていないらしいです。大人気のさけはタレがしっかりと味付けされていて、とてもおいしかったです。※写真に生まれた川へもどってくる様子やおいしそうなさけがあります。【献立】かきたまじる・さけの焼き魚・ちくぜんに・ご飯・牛乳
画像2 画像2

3月8日(火)おいしい給食(げん米)

画像1 画像1
げん米は「いね」の「実」である「もみ」から「もみがら」だけを取ったものです。「はいが」や「ぬか」という部分が残っているので、うすい茶色そしていて、ビタミンB1や食物繊維がたくさんふくまれています。カレーとのあいしょうはバッチリです!※写真にはおいしそうな「げん米」「げん米ご飯」「げん米カレー」があります。【献立】ポークカレー・チンゲンサイのいためもの・ふくじんづけ・げん米ご飯・牛乳
画像2 画像2

3月7日(月)おいしい給食(タッカルビ)

画像1 画像1
「タッカルビ」には味付けに8種類の調味料が使われています。「みそ」「さとう」「ケチャップ」「さけ」「しょうゆ」「塩」「こしょう」「コチュジャン」です。しっかりとした味付けでとても美味しかったです。※写真には一般的な「タッカルビ」「チーズダッカルビ」があります。おいしそうですね。【献立】野菜スープ・ごぼうソテー・タッカルビ・コッペパン・牛乳
画像2 画像2

3月4日(金)おいしい給食(とりだんごじる)

画像1 画像1
寒い季節に温かいおかずが心も体も温めてくれます。季節の菜の花のかきあげと一緒においしくいただきました。※写真には一般的なおいしそうなとり団子じるもあります。【献立】とり団子じる・菜の花のかきあげ・ぶどう豆・わかめご飯・牛乳
画像2 画像2

3月3日(木)おいしい給食(ひな祭り)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひな祭りは、ちょうど桃の花が咲く時期なので、桃の節句とも言います。子どもの健康と幸せを願う行事で、ちらしずしやはまぐりのおつゆ、あま酒、ひしもちなどが食べられてきました。今日はひな祭りにちなんだ行事食です。すしごはんとちらしずしの具をまぜておいしくいただきました。※写真には全国の有名なひな飾り様子があります。全国にはいろんな飾り付けがありますね。【献立】すましじる・さわらの西京焼・ちらしずしのぐ・ひなあられ・すしごはん・牛乳

3月2日(水)おいしい給食&中学校給食

画像1 画像1
菜の花はキャベツや大根、ブロッコリーと同じアブラナ科の仲間です。春の訪れを感じさせてくれます。今日はベーコンや玉ねぎ、白菜と一緒に豆乳スパゲティに入っていました。あっさりしていてとてもおいしかったです。学級閉鎖で実施できなかったクラスの中学校給食もありました。ビーフカレーもしっかりとした味付けと飲むヨーグルトの相性がバッチリであっという間に完食でした。中学校給食も楽しみですね!【献立】菜の花の豆乳スパゲティ・ポンカン・ツナとひじきのソテー・黒糖パン・牛乳
【中学校給食】ビーフカレー・菜の花サラダ・オレンジ・ご飯・飲むヨーグルト
画像2 画像2

3月1日(火)おいしい給食(チャーハン)

画像1 画像1
チャーハンは、炊いたご飯をいろいろな具と一緒に油で炒めた中華料理です。給食では小おかずのチャーハンの具をご飯にまぜて、おいしくいだきました!※写真には一般的なチャーハンもあります。【献立】とうふチゲ・チャーハンのぐ・もやしのナムル・ご飯・牛乳
画像2 画像2

2月28日(月)おいしい給食(いんげん豆のスープ)

画像1 画像1
いんげん豆をすりつぶしているので、とろりとなめらかなスープになっています。いんげん豆には体を作るもとになるタンパク質や、おなかの中をきれいにする食物繊維など、たくさんの栄養が入っています。※写真にはいんげん豆とおいしそうなクリームスープがあります。【献立】いんげん豆のクリームスープ・コーンソテー・ウインナーのトマトに・コッペパン・牛乳
画像2 画像2

2月25日(金)おいしい給食(あずき)

画像1 画像1
小豆は大豆より小さいのでしょうずと呼ばれるようになり、江戸時代には赤い豆という意味であずきと呼ばれるようになりました。あずきは他の豆に比べて、やわらかく煮くずれしやすいのが特ちょうです。甘いデザートとしてとてもおいしかったです。※写真には有名なぜんざいやさばの魚があります。【献立】ぶたじる・さばの塩焼き・あずきもち・ご飯・牛乳
画像2 画像2

2月24日(木)おいしい給食(あんかけうどん)

画像1 画像1
香川県はうどん県といわれるほど、うどんをよく食べることで有名です。「かけ・ざる・かまあげ」などたくさんのうどんの種類がありますが、今日の給食では「あんかけうどん」が登場しました。けずりぶしと昆布でだしをとり、冬が旬の白菜も入っていてとてもおいしかったです。※写真には香川県で有名なおいしそうなうどんもあります。【献立】あんかけうどん・ささみとキャベツのソテー・むらさき芋チップス・ミニ黒豆パン・牛乳
画像2 画像2

2月22日(火)おいしい給食(わかさぎ)

画像1 画像1
「わかさぎ」の名前の由来は「わか=幼い」「さぎ=小魚」という意味があります。大きいものでも10センチしかありません。今日は油であげているので頭からしっぽまで食べれます。骨まで食べれるのでカルシウムがたっぷりとれます。※写真には実際の「わかさぎ」とこの季節には有名な「わかさぎ釣り」があります。一度は行ってみたいものです!【献立】冬野菜なべ・わかさぎの南蛮漬け・春雨の中華いため・わかめご飯・牛乳
画像2 画像2

2月21日(月)おいしい給食(白菜)

画像1 画像1
「白菜」のふるさとは中国です。寒い時期が1番甘く栄養があると言われています。「ビタミンC」は免疫力をアップし、ウイルスや細菌に負けない体にしてくれる効果が期待できます。たくさん食べて寒さに負けない強い体を作りましょう!【献立】チキンカレー・白菜のいためもの・ふくじんづけ・黒まいご飯・牛乳
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/3 けんぽう きねんび
4/4 みどりのひ
4/5 入学式前日準備
4/6 第44回入学式
いきいきつなみプラザ
4/2 午前:陸上 グランドゴルフ

学校だより

お知らせ

教育委員会より

おいしい給食

学校経営情報関連

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000