最新更新日:2024/05/18
本日:count up147
昨日:370
総数:499752
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

3月22日(金)1年生 しゅうりょうしき(1)

 はじめてのしゅうりょうしき。
 1年をおさめるしきでした。
 ひとりひとりのはっぴょうをしたり、あゆみをもらったり、1ねんをあらためて ふりかえっていました。1年生、とてもがんばった1年でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(火)1年生 大掃除

 1年生もことし1年の掃除の集大成をしています。
画像1 画像1

3月19日(火)1年生 人権の花運動

画像1 画像1
 11月から今年度実施しています、人権の花運動の最終がありました。
 これは、人権啓発運動大阪地域ネットワーク協議会が実施されているものです。本校は、人権の花になる種を育てながら、チューリップを育ててきました。
 また、今日は、紙芝居を読んでもらいました。
 この取り組みによって子ども達がより「いじめを見逃さない子ども達」になってほしいと思います。また、いじめは誰にでも起こり得るものであることも今後も覚えていて欲しいです。
 今日は、人権まもるさんと人権あゆむさんの贈呈式もありました。わたしの大好きな やなせたかしさんのデザインです。どこに飾りましょうか。
画像2 画像2

3月15日(金)1年生 生活科

 さあ、何かの種を数えています。一生懸命数えています。
 この種、どうするのでしょうか。
 可愛いデザインの袋に入れていますね。
画像1 画像1

3月15日(金)1年生 生活科・キャリア教育

画像1 画像1
 毎年、学期を振り返って頑張ってきたことをまとめています。これは、キャリア教育の一環で、行事ごとに頑張ったことについても振り返っています。
 やり続ける。粘り強く進む。毎日進むことの大切さを実感してもらう目的もあります。
 そして、友達の頑張りを違いに讃えあっています。
画像2 画像2

3月12日(火)1年生 生活科

画像1 画像1
 1年生が誰かに学校の紹介のメッセージを書いていました。
 それだけではありません。朝顔のお花の絵も描いていました。
 ん?これは、一体どこに使うのでしょうか?
画像2 画像2

3月7日(木)1年生 6年生を送る会(2)

 1年生は6年生にとてもお世話になりましたね。
 元気いっぱいの声と歌を届けました。
画像1 画像1

3月7日(木)6年生を送る会(1)

画像1 画像1
 コロナ対応が終わり、今年は4年生までの児童と6年生が入りました。
 私もこの学校に来て初めてでした。
 4年生の司会もとっても良かったです。
画像2 画像2

3月6日(水)1年生 体育

 今日の1年生の体育はグランドで、縄跳びそしてボールを使っての単元でした。なに分、雨が降っていた後でしたが、子ども達は、一生懸命取り組んでいました。
 縄跳びはどれぐらいできましたか。
「わたしの写真を撮って。」と元気よく声をかけてきてくれました。嬉しかったです。
画像1 画像1

2月29日(木)1年生 体育

 体育館で、羽根つきをしていました。
 バドミントンやテニスと違って、羽根を捉える面が小さい。そして、羽根も小さい。
 難しい。でも、その難しさが楽しいようです。最後まで諦めずに楽しみながら昔の遊びに触れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日(月)1年生 道徳・交換授業

 今日も交換授業をしていました。
 道徳の発表においては、学級によってその反応は違うようです。しかしながら、道徳で大切にしたいことは同じです。一つひとつの意見を確かめながら、一人ひとりの道徳的感情が光ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(火)1年生・4年生 懇談会

画像1 画像1
 参観後の懇談会も行いました。
 子ども達の様子、来年度に向けてのお話をしました。
 
画像2 画像2

2月13日(火)1年生 授業参観(4)

 よく考えますと、感想を発表することもとても緊張します。手をあげていない子ども達も、きっとそうだったのではないでしょうか。
 本当に一人ひとりよくがんばりました。
画像1 画像1

2月13日(火)1年生 授業参観(3)

画像1 画像1
 発表の後はクラスに戻って振り返りの時間でした。
 やはり本番はドキドキしたと書いていた子ども達をたくさんみかけました。
 一人ひとりの力の出し方を見ていると本当に自然な感じがしたのですが、一人ひとりのドキドキがあってこそ出すことができたのではないでしょうか。
画像2 画像2

2月13日(火)1年生 授業参観(2)

 今日のスイミーの発表はいかがでしたか?
 子ども達、とても頑張っていました。一人ひとりの力が結集されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(火)1年生 授業参観(1)

 今日は、発表の後に教室で感想を伝え合いました。
 いかがでしたか。
 一人ひとり勇気をもって発表できましたか。
画像1 画像1

2月9日(金)1年生 言葉の時間

画像1 画像1
 1年生では、「言葉の先生」が「言葉の使い方」の学習をして下さいました。
 拗音『ゃゅょ』、促音『っ』、撥音『ん』、長音『ー』など日本語の使い方は奥深いです。少しずつ慣れていけるといいです。
画像2 画像2

1月29日(月)音楽 1年生

画像1 画像1
 歌ったり、演奏したり、子ども達ののびのびとした活動が良かったです。
 鍵盤ハーモニカもそろうととっても音に迫力が出てきました。
画像2 画像2

1月24日(水)1年生

画像1 画像1
 1年生のお部屋に入ると、いつも
「校長先生!」と笑顔で手を振ってくれていました。
 しかし、今日はもう黒板とノートをしっかり見たり、写したりと、とても私のことまでも気付いていないようでした。集中力が増してきました。
画像2 画像2

1月16日(火)1年生 誘拐防止教室

 「誘拐犯人は男の人はかりでは、ありません。女の人もあります。」
 「大切なのは知らない人についていかないということです。」
 「お家の人はいつも一緒ではありません。先生も一緒ではありません。」
 「自分の命は自分で守るようにできるようにしていきましょう。」
 誘拐防止教室がありました。ゆうかいするぞうくんは交野警察に行ってしまいました。
 今日学んだことはとても大切です。
 家族にもぜひお話をしてください。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式準備
4/4 入学式
いきいきつなみプラザ
4/6 陸上 グラウンドゴルフ

学校だより

お知らせ

教育委員会より

学校経営情報関連

臨時休校など

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000