最新更新日:2024/05/17
本日:count up15
昨日:250
総数:117538
教育目標「自ら考え主体的に行動できる子の育成」「心豊かで積極的に人と関わる子の育成」  スローガン「枚方一 明るい 学校 平野小」

2年生、音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鍵盤ハーモニカの練習をしていました。班に分かれて、班ごとに演奏していました。どの班が上手にできているか、聴く立場も経験していました。

5年生、体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マットで倒立の練習をしていました。友だちに補助してもらいながら、まっすぐになる感覚、頭の向きをつかむ練習です。恐々始めていましたが、一度できると安心できた子もいるようです。

6年生、理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
植物について観察後のまとめをしていました。グループに分かれて観察していたようで、わかりやすい結果のグループもあれば、そうでないグループもあったようです。なぜ、差が出たのかな。どこに気をつけるべきだったのか、振り返りをしましょう。

4年生、音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リコーダーの演奏中です。息づかい、指づかいが難しいですが、頑張っていました。

1年生、国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カタカナの学習をしていました。初めて習うカタカナを、指を使って「そら書き」「なぞり書き」を何度も行い、そのあと鉛筆を持って練習帳に書き込んでいました。
「そら書き」で書き順や字のイメージをしっかり持ち、「なぞり書き」で指先で確認をして、十分に覚えてから鉛筆で書いています。覚えたことが定着できるよう、丁寧に進めています。

プール給水日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はプールがお休みの日です。日々、プールは塩素と濾過機にて衛生を保っていますが、すべての水を入れ替える給水日を設けています。これからも、子どもたちが安心して水泳学習ができるよう、衛生管理に努めてまいります。

5年生、社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お米についての学習を進めていました。できたお米がみんなに届くまでを中心に考えていました。昔はお米屋さんで買うことが多かったと思いますが、最近は直売所で買っている家庭が多いようです。食の流通も変わってきましたね。

1年生、プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水に慣れるため、浮いたり、少し顔をつけてみたりしていました。プールが苦手な子もいると思いますが、友だちと楽しく、遊びを取り入れて進めていきたいと思います。先生も子どもたちと一緒に入って、楽しんでいました。

2年生、体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スキップ、後ろ向き走り、ほふく前進など、さまざまな動きに挑戦していました。スキップは簡単そうに見えますが、数人の子が難しそうにしていました。ちょっとした時間に練習できる動きですので、お家でも取り組んでみてください。

6年生、社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鎌倉時代の学習で、元寇について学んでいました。元の人々はなぜ遠い日本に来たのか、どんな言葉を話していたのかなど、子どもたちから疑問が出てくる様子がありました。その様子から、一方的に聞くだけの授業ではなく、主体的に学ぶ姿を感じることができました。

1年生、あさがお

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のあさがおの成長が例年より遅く心配していましたが、きれいな花が咲き始めました。つぼみもたくさんあるので、これから花を楽しめそうです。自分の鉢の花が咲いた時の子どもたちの表情は満開でした。

2年生、ミニトマト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミニトマトがたくさんできています。毎日、水やりなど手入れをした成果があったのでしょうか。2年生の保護者の皆さま、個人懇談にお越しの際は、ミニトマトの鉢をお持ち帰りいただきますようお願いします。ぜひ、お家でも子どもさんと一緒に、ミニトマトを味わってください。

1年生、折り紙を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
折り紙を折って、ハサミで切り込みを入れて飾りを作っていました。時々、全部切ってしまう時もありますが、次は上手に切り込みだけを入れてつなぐことができていました。
紙を持って、切る場所を理解して、ハサミを使ってなど、一度にたくさんのことを行えるようになっています。すごい成長ですね。

3年生、ICTの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットを使いこなすために、タイピングの学習をしていました。タイピングソフトの使い方、指の使い方の説明をICT支援員の先生に教わり取り組んでいました。
タイピングを得意としている子はたくさんいます。私では到底かないそうにありません。子どもたちの吸収力には驚かされます。

6年生、国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「風切るつばさ」という単元の学習です。書いてある内容、読み取った内容をワークシートにまとめていました。自分で書いたワークシートを後から見返しやすいように、色分けして書いていました。

まなび学級の参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まなび学級の参観を開催していました。スライムを使って、スライム時計を作っていました。たくさんの保護者の皆さまにもお越しいただき、子どもたちと一緒に作成いただきました。
お忙しい中、参観にお越しいただき、ありがとうございました。

3年生、国語

画像1 画像1
画像2 画像2
「はりねずみくんと金貨」という単元で、意味調べをしていました。お話に出てくる言葉でわかりにくいものを辞書で調べるというものです。タブレットを使うことが多い子どもたちですが、辞書で調べることが楽しいようで、夢中で調べている姿が印象的でした。

4年生、交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
枚方自動車教習所の方にお越しいただき、交通安全教室を開催いたしました。4年生のご家庭にも協力いただき、40台ほどの自転車をお借りして、実際の体験を含めた安全教室を行いました。
自転車に関しては、事故にあう(被害)だけでなく、事故を起こす(加害)ことも考えられます。安心して便利な自転車を使えるよう、今日学んだことをいかしてほしいと思います。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童集会を行いました。給食委員会、保健委員会からの連絡がありました。給食委員会からは好きな給食アンケートの結果発表があり、どの学年も「カレー」がナンバーワンということがわかりました。保健委員会からは熱中症対策の◯×クイズが出題され、熱中症に対する注意喚起がされました。
司会進行の児童会、各委員会とも高学年が堂々と対応できているところが素晴らしかったです。

1年生、食育2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理場に行って、調理の様子を見学していました。野菜を切っているところ、大きなお鍋で煮ているところ、お鍋に調味料を入れているところなどを実際に見ることができました。
給食について、たくさん知ることができました。今日の給食のお味はかわるのかな。また、お家でもお話しいただければと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式
枚方市立平野小学校
〒573-1152
住所:大阪府枚方市招提中町1-53-1
TEL:050-7102-9160
FAX:072-868-7555