最新更新日:2024/11/02
本日:count up9
昨日:118
総数:191160
第一中学校教育目標『考える  思いやる  たくましく生きる』

10月31日(木) 市教委から指導主事が参観されました

画像1 画像1
本日5時限目に、枚方市教育委員会教職員課から角指導主事が来校され、授業を参観されました。(14枚)
随所に見られる協働的な学びについて、取り組んでいる生徒の皆さんの姿に感心していました。

3年生の皆さん、明日は一中テスト(実力テスト)です。日頃の頑張りを発揮してください。期待しています。

10月29日(火) 「生きるとは」

昨日になりますが、かど まどかさんを講師にお招きし、3年全クラスで東日本大震災をテーマに「生きるとは」の内容で道徳の授業を行ってもらいました。
先生たちも一緒に学んでいました。先生たちも学び続けます。
画像1 画像1

枚方市菊花展 本校も出展しております

枚方市菊花展に本校も出展しております。
場所は市役所別館前、旧市民会館大ホール前の向かって左端にあります。
菊を育てるにあたり、山下さんにはほとんどのところお力をお借りしました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日(月) 2年生 DV予防教室

本日の5時限目、体育館にて2年生DV予防教室を開催しました。
講師に人権擁護委員会からお越しいただき、お話をしてもらいました。
2年生の皆さんはリラックスしつつも、よく話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(月) 3年生 総合発表会に向けて

画像1 画像1
本日の5時限目、3年生は総合的な学習の時間でした。(8枚)
11月29日(金)総合発表会に向けて、検証をすすめていました。
各々のテーマに沿って頑張っていました。

救護活動に感謝します

画像1 画像1
10月25日(金)に殿山第一小学校から、本校の3年生久木迫さん、渡邊さんが怪我をした児童を小学校まで連れてきてくれたとのことです。本日28日(月)には怪我をした児童の保護者から、感謝の気持ちとその後無事であったことのお電話がありました。
思っていても行動に移すことは勇気がいるものです。
久木迫さん、渡邊さん、ありがとうございました。

10月25日(金) 市教委から学校訪問です

本日の2・3時限目に、枚方市教育委員会教育研修課西田指導主事と吉村学校運営アドバイザーがご来校され、本校の授業の様子を参観されました。
本校の協働的な学びの取組について、授業における生徒たちの動きに感心されていました。
画像1 画像1

10月25日(金) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。(19枚)
随所に学びあい、教えあいの場面がありました。
2年理科の授業において、グループで実験をしてまとめる作業で、グループごとに実験を行なっていたり、その結果について考えていたり、まとめで意見を交わしていたりと、自分たちの進度でさまざまな動きになっていることが興味深かったです。

10月24日(木) 校内研修(学力向上) 先生たちも学んでいます

画像1 画像1 画像2 画像2
和歌山県有田市立宮原小学校の元教頭先生の下田先生にお越しいただき、研究授業から参観してもらい、研究授業後、生徒の活動について、協働的な学びができている部分、ここの部分はこうするとつながりができるのでは等、ご指導いただきました。

これまで本校において、協働的な学びのうち「協同学習」のご指導をいただいておりました宮原小学校の元校長先生の藤井先生におかれましては、残念なことに先日お亡くなりになりました。先生が私たちに発してもらった力を受けとめ、私たちは学び続けます。
藤井先生ありがとうございました。

下田先生、本日もご指導ありがとうございました。

10月24日(木) 校内研修(学力向上) Part2

本日の5時限目、2年1組数学科橋谷先生が研究授業を行いました。

単元は、4章図形の調べ方 多角形の内角・外角・鋭角・鈍角で、
めあては、
(1)三角形の内角・外角の大きさを求めることができる。
(2)鋭角・鈍角について理解し、三角形を分類することができる。
の2点でした。

いろいろな場所で教えあい、学びあいが行われていました。
今日だけではなく、これまでの授業で取り組んできたことが、随所に自然と生徒たちが行なっていたことに感心しました。

1組の皆さん、残ってもらいありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(木) 校内研修(学力向上) Part1

本日の5時限目、3年4組・5組保健体育科吉本先生、泊先生が研究授業を行いました。

単元は機械運動(マット)で、本時の目標は
認知面 (1)美しさを追求したはじめ・なか・おわりの構成ができる
行動面 (2)自らの課題を明確にし、状況に応じた方法がとれる
行動面 (3)仲間との交流を通じて、考えを広げる中で、より美しい技を追求する
の3点でした。

録画した内容を一緒に見て、どうしたら上手くできるか等、話し合う場面が様々な場所で行われていました。
4組・5組の皆さん、残ってもらいありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(水) 次期生徒会役員 立会演説会

本日の6時限目、次期生徒会役員の立会演説会が行われました。

始まる前は緊張している様子でしたが、始まると皆さんしっかりとした演説を披露してくれました。
このあと投票が行われますが、投票がある限り当落が起きます。どちらになったにせよ、今後の一中のために力を発揮してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(水) 生徒会役員 立会演説会 選挙管理委員

本日の6時限目、次期生徒会役員の立会演説会があり、選挙管理委員会の三浦委員長、北條副委員長、秦副委員長が進行を行ないます。
画像1 画像1

10月22日(火) 生徒会役員選挙 立会演説会リハーサル

画像1 画像1
明日の本番に向けて、本日はリハーサルです。
自信をもってスピーチすることで、緊張を和らげることになるかな。本番を楽しみにしています。

10月22日(火) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。(12枚)
1年生保健体育の授業での剣道で、4人が向かい合い足捌きの練習(写真にもあります)を行なっていたことに、そのような方法があるのかと感心しました。

10月21日(月) 3年生 総合的な学習

画像1 画像1
本日の5時限目は総合的な学習の授業でした。3年生の様子です。(6枚)

3年生は総合発表会に向けて各自企画書を作っており、同じようなテーマで集まって、何のテーマで行くのか、どのようにすすめるか等を考えていました。実験やアンケートを行う人もいて、動きが出てきました。
面白いテーマが多く、総合発表会が楽しみです。

10月21日(月) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。(19枚)
随所で教えあい、学びあいが行われていました。
ミシンの質問をしてきた1年生の生徒に回答できなかったのが残念です。咄嗟に答えが出てこなかったです。すみません。

10月19日(土) 禁野小まつり

昨日、禁野小学校に行って来ました。

一中生や保護者、地域の方々にお会いしました。
一中生に射的をやってもらい、その様子を撮りました。結構、景品を取れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金) 第78回 文化祭 Part19 Last

画像1 画像1
画像2 画像2
最後は本校吹奏楽部の演奏です。
素敵なメロディを聴かせてもらいました。
以前に聴かせてもらった時より数段磨かれた演奏で、素晴らしかったです。

保護者の皆さま
本日はお忙しい中、大勢の方々にお越しいただきありがとうございました。
残念ながらお越しできなかった保護者の方々、このブログの写真を起点に、その時の気持ちなどを聞くなど、話題にしてもらえれば幸いです。
今後とも、子どもたちの成長をともに見守っていければと思いますので、よろしくお願いいたします。

10月18日(金) 第78回 文化祭 Part18

Amazon Japan 枚方デリバリーステーションからお借りしたAmazonロッカーです。
日本初の試みで、本校美術部で作成したデザインでラッピングされたAmazonロッカーです。
3年生が、2年生時に取り組んだキャリアアッププロジェクトの提案を具現化したものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/5 小学生体験授業
11/7 校外学習(1年生)

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校危機管理マニュアル

教育計画(学校経営)

枚方市立第一中学校
〒573-1176
住所:大阪府枚方市渚東町2-1
TEL:050-7102-9180
FAX:072-840-2084