学校日記

8/19 近畿校長会研究会兵庫大会

公開日
2025/08/19
更新日
2025/08/19

学校の様子

本日、近畿校長会研究会兵庫大会に参加してまいりました。

近畿全県から、校長先生方(約1500名)があっまり学びました。

午前は、元阪神タイガース監督であった矢野燿大さんの「子どもたちに生きる喜びと夢を育むリーダーのあり方」についてご講演いただきました。

とくに、「選手育成に、可能性を信じ切る」こと、『最幸』の状態となるために「ピンチはチャンス」あきらめるのはすぐできる前向きさをもって臨むことがなにより重要であるといったお話が特に印象的でした。

午後は、学校経営の実践発表をもとに分科会にて、近畿他府県の主に「社会に開かれた学校運営、地域とのつながり」について交流がありました。私からは、さだレンジャーの取組を主にお話させていただきました(いつもありがとうございます)。たいへん活気があり、有意義な時間となりました。

この学びをしっかりと、さだ小学校に活かしていきたいです。