学校日記

11/12 児童集会 寄贈図書「ウェルビーイングの魔法」について

公開日
2025/11/12
更新日
2025/11/12

学校の様子

今日は、前期後期の児童会役員さんの立派な挨拶「チャレンジ」というキーワードがたくさんでてきました。

そして、来週に迫った4年生が出場する 枚方市合同音楽会 に向けて全児童の前での合唱披露がありました。

素敵な声でしたね。

また、タブレットの使い方についてお話もありました。「大切に使うとは」考えさせられました。

私からは、教育委員会を経由して寄贈されました

『99%の小学生は気づいていない⁉︎ ウェルビーイングの魔法』

という本の紹介をしました。

事前に、「幸せ」なことはありましたか?という児童アンケートをすると

添付の写真のような回答がありました。

読んでいるこちらが幸せになるような内容。

そして、「幸せ」の子どもたちなりの捉え方も哲学的で驚きました。すばらしいです。

自分の心次第であり、実は、身近に「幸せ」はたくさんありそうです。