学校日記

非行防止教室(5年生)

公開日
2022/09/29
更新日
2022/09/29

学校の様子

9月29日(木)3時間目に、体育館で5年生に向けて非行防止教室が開かれました。
講師として、
大阪府警察本部生活安全部少年課の中辻さんと
大阪福祉部子ども家庭局子ども青少年課の本荘さん
のお二人が来られました。

社会のルールを守ることの大切さ
万引きが犯罪であり、大きな影響がお店や家庭にあること
非行に誘われても、断る勇気を持つことが大切であること
などについて、スライド資料を使っての説明やペープサートでお話をいただきました。

子どもたちは真剣に聞き、自分の考えを持って学んでおり、その学びに向かう姿勢や態度を講師のお2人から褒めていただきました。

ご家庭で、今日の非行防止教室から何を学んで、どんなことを考えて、これからどうしたいと思ったのかなどを聞いていただけると幸いです。