学校日記

子どもたちのプレセンテーション(6年1組の授業より)

公開日
2022/11/15
更新日
2022/11/15

学校の様子

11月15日(火)5時間目の6年1組の授業は、「町の幸福論」についての
プレゼンテーションでした。

グループで考えた「枚方市をより良い市にするための提案」についてプレゼンテーションを行いました。
呼びかけをしたり、クイズを入れたりと最後まで自分達の提案を聞いてもらうために様々な工夫をしていました。
相手を納得させるようなプレゼンテーションができるようになれば、将来に役に立つと理解して、意欲高く学習に取り組んでいる姿を見ることが出来ました。

今日の授業を基に、明日からの国語の授業につなげていくようで、これからの国語の授業で子どもたちがどんな成長を見せてくれるのか、楽しみです。