2学期が始まりました(令和5年度第二学期始業式)
- 公開日
- 2023/08/25
- 更新日
- 2023/08/25
学校の様子
令和5年8月25日(金)は始業式でした。
校長先生からは、1日の1%(24時間の1%は15分)を頑張り続けられた人は、1年後3000倍以上の成長をしているという話を通して、毎日少しずつ前進し続けることの大切さと2学期を充実させてほしいという願いの話がありました。
4年生の学級代表さんからは、2学期の抱負の発表がありました。
一人は、「健康で元気に楽しく過ごせること」
一人は、「計画的に自分の課題を責任を持って取り組むこと」
を皆の前で伝えていました。
二人とも、1学期の自分自身の課題を踏まえての抱負で、子どもたちの良い手本となりました。
生活指導として岩渕先生は、事故から身を守ったり、熱中症にならないようにするなど、安全に過ごすためにお互いに気をつけて過ごすことの大切さを伝えました。
今年は、何年振りになるのか、全学年で校歌を歌うことができました。
これまで練習してきた1年生はついにみんなで歌える機会ということで、元気いっぱいに歌っていました。
子どもたちの歌声が体育館に広がっていることに、感動の思いがしました。
今日から行事がたくさんある2学期が始まりました。
子どもたちにとって学びの深い、成長を実感できる2学期にしていきたいです。