4年生校外学習 その7
- 公開日
- 2023/10/06
- 更新日
- 2023/10/06
学校の様子
お弁当の後は、もう一度科学館にへ戻って、「サイエンスショー」を見ました。
本日のお題は「水」。
水蒸気は熱するとどんどん温度が高くなり、マッチに火をつけることも可能になります。
また、水が水蒸気、すなわち気体になるとその体積はおよそ1700倍に大きくなるそうです。
風船を使った実験で、体積が増えることを実際に見ることができました。
さらに、「過冷却」された水が一瞬にして氷になる様子も実験していただきました。
科学の不思議を簡単な実験で見ることができました。貴重な体験ができました。