学校日記

5/17(金)職員研修 不審者対応訓練

公開日
2024/05/17
更新日
2024/05/17

学校の様子

本日の放課後、枚方警察の方を招聘し、
不審者対応訓練を実施しました。
わかっているつもりでも、実際にしてみないとわからないことも多く、学ぶことも多くありました。

まず、警察の方に不審者役をしていただき、
その後、振り返りを行いました。
「常勤、非常勤、ボランティアの方も含め、こういった場合の動きについては共有しておく必要がある」
「そして、必ずあいさつや声をかける」
「危険であると判断したら、とにかく110番(職員室にもどって報告する時間のロスも指摘あり)、そして話しかけるなり時間をかける」

といった具体的なことを示していただきました。
特に時間をかけ、児童の避難や応援や警察を待つというところがポイントになってくると感じました。

そのほか、さすまたの有効な使い方を教えていただくなど実践的な内容でした。