学校日記

5/20(月)研修会に参加(校長)

公開日
2024/05/21
更新日
2024/05/21

学校の様子

昨日も講演後に出待ちの列があるほど人気の先生 岐阜聖徳学園大学 玉置崇教授の講演【北河内校長会 研修会】に参加しました。
「学校力を高める働き方改革」がテーマでした。
文科省答申の「令和の日本型教育」の「日本型」とは何か(日本の教育(教職員)は、学習指導とともに生徒指導を通して児童の成長に携わっていることなどから)や、日々の授業についても
「授業のなかで一回は児童自身に自己選択の場を」意識することで、児童が社会でたくましく生きていくために必要とされる力(主体性、自己肯定感等)が育まれる等々映像を、交え具体的に講演いただきました。