6/22 枚二中地域教育協議会総会
- 公開日
- 2024/06/22
- 更新日
- 2024/06/22
学校の様子
本日、枚二中地域教育協議会総会に参加いたしました。
校区の見守り活動や夜間パトロールの状況、校区祭り予定などをお聞かせいただきました。
また、
第二中学校や香里小学校、さだ幼稚園の近況についてのお話も聞くことができました。
第二中学校では、地域協のご支援による「咲き誇れ二中プロジェクト」の花壇の様子の紹介があり、とても素敵でした。また7月2日に、地域協主催で、JICAの方を講師として「国際理解」講演会が開催されるそうです。
香里小学校は、校内の山「うりこ山」の整備が進み民間プールへの安全な経路が確保されたこと、また、明日の読売新聞に英語科におけるデジタル教科書の活用の様子が掲載されるそうです。
さだ幼稚園では、最近の園児のブームは、園内のオオクロアリの研究とのことです。例年、ダンゴムシブームは、必ずくるそうなんだそうですが、今年は違うようです。ちなみに、さだ小の一階廊下には、よくダンゴムシが歩いているので、見つけたら外へかえしています。
今後ともどうかよろしくお願いします。
来週は、さだ中にて、地域教育協議会があります。