学校日記

6/24 6年生 社会

公開日
2024/06/24
更新日
2024/06/24

学校の様子

古墳時代について学習しました。
大仙古墳の大きさにまず、びっくり
そして、さだ小学校との大きさ比較にまたびっくり。
なんと、校区全体を覆うほどの大きさ。

今日の授業のめあて
6年生にもなると、自分たちで、めあてを決めることができるのです。
立派です。

そして、「なんのために作られたのか」
子どもたちから出た、さまざな視点をもとに
どんな人柄の王か?
なぜ、この形か? 大きさか?
どれぐらい時間とお金がかかったのか?
つくりかたは?
などなど
自分たちの疑問に沿って、調べ学習をしました。
そして、交流。
やはり、いまは、
教えられるのを待つのではなく、学びとる勉強に変化していますね。