学校日記

7/23 性教育 講演会

公開日
2024/07/23
更新日
2024/07/23

学校の様子

本日は、「助産師あいこさん」で著名な渡邉安衣子さまにお越しいただき教職員およびPTA対象の性教育講演会「子どもを大切にできていますか? 性教育のアップデート」をテーマにお話しいただきました。

本校では、3年間「あいこ」先生のオンライン学習会に参加してきました。
念願かない、今年度、PTA保護者の協力のもと、本日の講演会が開催できました。

特に、子どもから聞かれた時に 「聞かないの」「恥ずかしい」などうやむやにして、否定せずに
性教育の3原則にそって、
1 性を肯定的にとらえる
2 性を科学的にみる
3 性の多様性を理解する

で、答えてほしいというところ が印象的でした。

講演会後、質問の時間では、多くの方で列をなしていました。涙をながすかたもいらっしゃいました。

妊婦さんの体験コーナーもありましたので、参加しました。

あいこ先生 そして、サポートいただいた助産師のみなさま 本日はありがとうございました。