学校日記

7/25 校長 教頭研修

公開日
2024/07/25
更新日
2024/07/25

学校の様子

本日は、一日、 教頭先生とともに研修に参加しています。
午前中は、各校の「子どもが主体の学習活動」について交流をしました。
印象にのこったことは
学習方法の選択、学習ツールの選択
「自分で選択する。自分で決定する。」
ということを大切にしている

午後は、独立行政法人 教職員支援機構 荒瀬 克己 理事長による「子どもを主語にする学校をつくる」をテーマにお話しいただきました。
「探究は生きるための練習」やったことのないことに向き合い、取り組むことはいくらでもある。いくつになっても自分で考えて判断して行動する場面はある。
ということが印象的でした。

他校との交流、自校の取組のアウトプット。
そして、国の動きを知る。
といったこと学びました。

そして、「教師の学びは、子どもの学びと相似形」という言葉。
改めて、意識していきたいところです。