学校日記

令和3年度 さだ小学校の研究指定について

公開日
2021/05/02
更新日
2021/05/02

学校の様子

今年度、さだ小学校は、
「確かな学びをはぐくむ学校づくり推進校」【大阪府】
「ICT教育に係る推進校」【枚方市】
「業務改善推進校」【枚方市】
に指定されています。

「確かな学びをはぐくむ学校づくり推進校」【大阪府】(通称:TM校)は、枚方市内の小学校の中から1校が指定され、枚方市教育委員会と連携を取りながら、旗艦校(フラッグシップ校)として学力向上の取組みを推進し、成果を枚方市内に普及・発信することが求められています。

今年度の【研究テーマ】は
「自ら学び、目的に応じて自分の考えを明確に表現できる子の育成〜豊かな言語表現による対話を通して〜」と題して、国語科を中心に、
【研究内容】
1.協働的な学びの充実
2.個別最適な学びの充実
3.シームレスな学びの充実
の3つに取組みます。

4月30日(金)には、神戸常盤大学 山下敦子教授をお招きし、「意見の構築と表現を育む国語科指導」のテーマのもと、講義をしていただきました。
教職員一丸となって、「子どもたちの資質・能力を養う授業づくり」に励んでまいります。