校内研修「PEP TALK!」その1
- 公開日
- 2022/02/08
- 更新日
- 2022/02/08
学校の様子
本日、高槻市立北日吉台小学校で指導教諭をされている「乾 倫子教諭」にお越しいただき、「やる気を引き出す言葉かけペップトーク」と題して、授業及び講演を行っていただきました。
「ペップトーク」とは、選手、生徒、部下などを励ますのに、監督やコーチなど指導者が試合前(本番前)に使う「激励のショートスピーチ」のことです。
【やる気を引き出す言葉かけ!】は教師にとって、なくてはならない力です。
乾先生に、3年2組の子どもたちに「ペップ授業」を行っていただきました。
乾先生の言葉かけから、子どもたちがどんどんペップ(自分も相手も元気になる)トークができるようになっていきました!
授業の最後には「ペップキッズ」のシールをもらえて、子どもたちは大喜びしていました!