学校日記

10/10 教育実習生 算数

公開日
2024/10/10
更新日
2024/10/10

学校の様子

6年生に入っている教育実習生の授業を参観しました。

四角柱の面積の求め方を考えました。

直方体の面積の公式を使って、考えました。

立方体(1立方センチメートル)を敷き詰めた(たて×よこ×高さ)として考える方法と
底面積(たて×よこ)を求めてから高さをかける方法を比べていました。

実習生の先生も、全員の名前を覚え、優しく丁寧に進めていました。