1/24 研究校視察
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
学校の様子
本日、私は、「主体的対話的な」総合的な学習の時間、探究学習等、研究されている京都市立葵小学校の研究発表会に参加させていただきました。
肖像権等の都合で、授業の様子は、写せません。
以下長くなりますが、たいへん勉強になりました。
オープニングは、ダンスを探究したダンスグループの圧巻のダンスからはじまり、
あおいカレッジ(異学年グループ)という
子どもたちが、興味のあることから探究課題を設定し、「まずやってみる!」を大切にしながら、探究活動が進められてきた各発表。
その後、授業参観。
特に、子どもたち同士の「対話」については、本当に活発で、5年生「情報産業 コンビニエンスストアは、情報を活用して、どのようにお店がふえていくか」という課題を解決するために、「お客さんのニーズをつかんで地域にあったサービスが増やせる!」など、アカデミックな言葉が、とびかっていました。
講師の先生からは、
まずは、自分ごとにするためにも、
自己との対話 ひたすらに先生たちが自己との内省をしてきた
そして、他者との対話
その先に、
社会との対話がある。
「職員室と学級は、相似形である」という考えから進めてきている。
たいへん勉強になりました。
ワークショップでは、青森県、和歌山県、摂津市の先生と「対話」交流を行いました。
改めて、
本校も、心理的安全性の高い職場であること、先生たちも負けず劣らず、
探究心をもって子どもたちと授業づくりをしていることなどを振り返る機会となりました。
今後、さらに、対話(対話する時間を生み出すことも)を深め、教職員一丸となって
「安心してチャレンジできるみんなが主役のさだ小学校」の実現に向けて頑張ります。
京都市立葵小学校HP
講師の先生HP