枚方市立蹉跎小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11/22 6年生 修学旅行 3
学校の様子
お世話になった宿を後にし次の目的地へ車内は、その間、バスレク。昨晩、眠れなかった...
11/22 修学旅行 2日目 2
散策後、モーニングビュッフェ。「うわぁ楽しみー」と、1番人気は、フライドポテト。...
11/22 修学旅行 2日目 1
おはようございますしっかり眠れたでしょうか協力して、シーツ等たたんで宿にいるキビ...
11/21 修学旅行 14
大盛り上がりのダンス大会の後は、班長会議、そして、お買い物、お風呂、就寝と、分刻...
11/21 6年生 修学旅行 13
ダンス大会の様子 パート2です。採点中に、いーとーまきまきのリクエストやカラオケ...
11/21 6年生 修学旅行 12
夕食後は、楽しみにしていたダンス大会です!全10チーム隙間時間で約一ヶ月練習して...
11/21 6年生 修学旅行 11
宿に到着しました。一般のお客様もいらっしゃるので特に気をつけて過ごすようにしてい...
11/21 6年生 修学旅行 10
平和公園を後にし移動は、おやつ と バスレク高難度のなぞなぞオンパレードそして、...
11/21 6年生 修学旅行 9
平和資料館の後、碑めぐりにむかいました。(わたしは、持ち場で立っていましたので ...
11/21 6年生 修学旅行 8
平和資料館に入りました。たいへんな人の多さにみたいところもうまく見れなかったり、...
11/21 6年生 修学旅行 7
平和セレモニーです。セレモニー担当の児童もハキハキとした言葉で、責任を持ってやり...
11/21 6年生 修学旅行 6
昼食を終え、バスで平和公園にむかいました。車内の子どもたちは、緊張の面持ち国語「...
11/21 6年生 修学旅行 5
お昼は、お好み焼きです。到着すると、いい匂いが広がっていました。鉄板にはできたて...
11/21 6年生 修学旅行 4
広島に到着しています。「おなかへった〜」と、まずはお昼ですね。広島駅も一部新しく...
11/21 6年生 修学旅行 3
車内は、思い思いに過ごしています。朝も早かったので 眠る子も。
11/21 6年生 修学旅行 2
バスでは渋滞もありましたが、予定どおり、新幹線に乗りました。「はじめて新幹線のる...
11/21 6年生 修学旅行 1
おはようございます。先ほど、修学旅行に向け、出発しました。保護者のみなさま、早朝...
11/20 2年生 体育
跳び箱です。みて驚いたのは、怖がっている様子がほとんどなく、みんな次々と跳んでと...
11/20 3年生 理科
光を集めるとどうなるのか虫眼鏡を使って光を集めます。使い方の危険性をまずみんなで...
11/20 ふと見ると、
1階大廊下にさだTVという、日々の子どもたちの活動や告知などを流してるビジョンが...
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
集計期間:2025/10/22~2025/11/21
2025年11月
非常変災時の措置(改訂版)R7.4~
学校いじめ防止基本方針(改定版10.0R060401)
学校危機管理マニュアル
R07-令和7年度教育計画(学校運営に係る経営方針及び重点目標等)
【03さだ小】学校不登校対応方針枚方市教委ブログへ
枚方市教育委員会ブログへ
RSS