枚方市立香里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月14日 給食のメニュー紹介
学校の様子
今日のメニューは、コッペパン、中華スープ、春巻き、くるみもち、牛乳でした。今日の...
10月14日 6年生運動会係活動
6年生ががんばっています!今日は2回目の係活動。それぞれの役割に分かれて、運動会...
10月14日 運動会練習
4年生は「バトン for(4) you」で気持ちをつなぎ、2年生は笑顔で大玉を運...
10月10日 5年生 校外学習
秋晴れの爽やかな空の下、5年生は校外学習に出かけました。午前中は小松製作所を訪問...
10月9日 1・2年生 交流活動
2年生が工夫を凝らして準備した「おもちゃランド」に、1年生を招待しました!2年生...
10月9日 運動会練習
どの学年も運動会に向けて一生懸命練習に取り組んでいました!1年生は、玉入れの途中...
10月8日 3年生
今日は3年生にタブレットを配付しました。タッチペンに大喜びで、さっそく使ってみる...
10月8日 4年生
今日は音楽と社会の授業がありました。音楽では合同音楽会に向けて「マイバラード」の...
10月8日 運動会練習
今日は運動場で香里幼稚園の予行練習があり、小学生は体育館で練習しました!各学年、...
10月7日 2年生
今日は、2年生に新しいタブレットが配付されました!みんな嬉しそうな表情で、特にタ...
10月7日 運動会練習
今日は、4年生・5年生・6年生の練習風景の紹介です。< 4年生のエイサー>力強く...
10月6日 運動会練習
今日は6年生・3年生・4年生が練習を行いました。6年生は「チューリップ」の技に挑...
10月6日 中秋の名月
今夜は中秋の名月。香里小の校舎からも、澄んだ空に美しいお月様が見えました。
10月3日 給食のメニュー紹介
今日のメニューは、ご飯、月見汁、鮭のネギだれ、月見団子(みたらし)、牛乳でした。...
10月3日 1年生
【1年生に新しいタブレットを配付しました】本校では、学年ごとに日程を分けて、新し...
10月3日 運動会練習
5年生は「ねらいうち」の曲に合わせて、ダンスのポーズがどんどん決まってきました🎵...
10月2日 運動会練習
今日は、4年生・1年生・6年生・3年生が練習に取り組みました!4年生は運動場で踊...
10月1日 運動会練習
高学年の運動会練習の様子をご紹介します!6年生のフラッグ演技は、動きがどんどん揃...
10月1日 1年生
1年生は算数・体育・生活科の授業でした。算数では、みんな黒板の前に集まって問題に...
9月30日 1年生
1年生は、音楽と国語の授業に取り組んでいました。音楽の時間には、手遊びの真似っこ...
学校不登校対応方針
給食献立表
非常変災時の措置について
学校危機管理マニュアル
教育計画
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年10月
子供の学び応援サイト
枚方市教育委員会ブログ
香里小HP
R6学校経営方針
RSS