学校日記

10/1(水) 呉汁

公開日
2025/10/01
更新日
2025/10/01

本日の給食

生の大豆を乾燥させて粉にした生豆粉(まめのこ)は三国志の呉の国から約1800年前に伝えられたと言われています。

それが全国的には「呉汁」という名で親しまれる由来との説があるようです。

元々は栄養価の高い大豆を手早く取るために作られたそう。

食べ物から読み解く歴史も面白いものですね。

本当のところはわからないのですが・・。