第1回 地区児童会
- 公開日
- 2024/04/11
- 更新日
- 2024/04/11
学校の様子
今日の3時間目は今年度1回目の地区児童会。
本日のめあては・・・
1.新しい班の名簿の作成と確認
2.登下校安全マップの見直し・作成
3.集合・登校の仕方、班旗の使い方の話し合い
ただいま春の交通安全運動週間です。見守り隊の皆様、本年度もよろしくお願いいたします。
さあ開成っ子のみなさん、明日からも班長・副班長さんを中心に協力しあって、元気な挨拶と安全な登校を心がけましょう。
ところで、地区児童会の時間は、登校班の1〜6年生の児童が、いつもの担任の先生ではない先生と一緒に話し合える、ある意味で新鮮な時間でもあります。
登校班の交流の中では、先生方がそれぞれNHK for Schoolの「子ども安全リアルストーリー」や「ピタゴラスイッチ」などを活用されていました。