来訪者の方へ
新着記事
-
オープンスクール③その他にもさまざまな授業や、休み時間の様子、給食の様子を見ていただけたと思います。日頃の子どもたちの元気な様子を少しでも見てもらえてよかったです。本日はどうもありがとうございました。
2025/09/09
学校の様子
-
オープンスクールその②1年生では道徳として他の国から来た食べ物の学習をしました。(校長先生の中国での写真も紹介されましたね)2年生では虫の声を楽器で表現することに挑戦しています。また、3年生の算数では...
2025/09/09
学校の様子
-
今日はオープンスクールでした。暑い中にも関わらずたくさんの保護者の方がお越しくださり誠にありがとうございました。一部を紹介いたします。4年生ではたまゆらの方が来てくださり、防災教育を実施しました。5年...
2025/09/09
学校の様子
-
今日のメニューはこぎつねどん。薄揚げを使ったメニューなのでこのような名前です。味が絶妙でご飯にとてもよく合います。何杯でも食べることができます。ごちそうさまでした!
2025/09/09
本日の給食
-
4年生は運動会でリレーを行います。今日はそれに向けて、バトンの受け渡し方や走り方など基礎的なことをまずは全体で指導がありました。本番へ向けて、どのように練習を進めていくのかチームごとにしっかりと考えて...
2025/09/09
学校の様子
-
6年生は学年行事として水鉄砲バトルを行なっていました。自分たちで企画をして自分たちでルール作りをして・・準備物なども自分たちで計画を立てながら取り組んでいました。学年全員で企画を実行するのはなかなか難...
2025/09/08
学校の様子
-
2年生の国語では「ニャーゴ」を学習しています。ニャーゴといえば、よくオペレッタなどで歌ったりします。この単元の目標は、音読発表会です。それに向けて人物の気持ちや様子を読み取っていきます。ねことねずみの...
2025/09/08
学校の様子
-
先日、6年生の話し合いの中で「和食か洋食かどちらがいいか」という議論がありました。とても悩むところではありますが、少なくとも今日の給食はとても美味しかったです。個人的に、今日のホッケは油が乗っていてと...
2025/09/08
本日の給食
-
今日から開成小学校では運動会練習の本格的なスタートです。時間割も運動会用に編成し直し、それぞれの学年が運動会に向けて練習を開始しています。さて、先ほどは1年生がダンスの練習をしていました。並び方や運動...
2025/09/08
学校の様子
-
今日は、PTA主催による校内清掃が実施されました。PTAの方々や子どもたち、先生たちや地域の方、そして開放団体のHirakata.F.C.や開成ジュニアイーグルスの方々もたくさん駆けつけてくれて大人子...
2025/09/06
学校の様子
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/09/03
-
ほけんだより8月 PDF
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
-
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/09/03
-
ほけんだより7月 PDF
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
-
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
-
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
-
ほけんだより6月② PDF
- 公開日
- 2025/06/18
- 更新日
- 2025/06/18
-
熱中症予防のために(厚生労働省) PDF
- 公開日
- 2025/06/17
- 更新日
- 2025/06/17
-
ほけんだより6月 PDF
- 公開日
- 2025/06/02
- 更新日
- 2025/06/02
-
ほけんだより5月 PDF
- 公開日
- 2025/06/02
- 更新日
- 2025/06/02