学校日記

【11日土曜 第64回 大運動会 持ってるねえ五常っ子たち】3

公開日
2025/10/12
更新日
2025/10/12

五常小の日常

校歌斉唱です。

児童会五年副会長の仕事です。

500人の児童の前では、全体練習で一度指揮をしました。

今日は、来場者1000人が加わっています。

しかし、しっかりタクトを振っていましたよ。

校長も指揮に合わせて歌いました。

緊張したとは思いますが、立派にやり遂げました。

次に、児童会会長(六年)のあいさつです。

ご覧ください。堂々とした立ち振る舞い。

立派な礼に対し、号令はかけずとも児童は合わせて礼をしていましたね。

今年の運動会の児童会テーマ(スローガン)は、

「Over the Top 未来へのバトン」

児童全員で決めたものです。

Over the Top   がんばって、がんばって、

子どもなんだから、やりすぎるくらいでちょうど良い。 

自分を信じて、仲間を信じて、未来へのバトンをつなげ〜〜っ!


そして、再び五年副会長が朝礼台に上がりました。

諸注意(3つ)です。これも練習どおりしっかり努めました。

次は準備体操です。体操隊形に開きます。