【2年生 道徳 五常小学校のじまんはね・・・】3
- 公開日
- 2022/06/05
- 更新日
- 2022/06/05
五常小の日常
その言葉を、60年前、この小学校が生まれたときに、
学校の名前にしたんですね。
2000年前に中国で生まれて、中国から日本にやってきた、
この「五常」っていう言葉を、この小学校がうけついで、
このあたりに住んでいる人はみんな、
「五常」という言葉の意味を知っているんですよ。五常のなかまだね。
だから、五常小学校にいる君たちのことを、
助けてくれたり、大切にしてくれるんですね。
君たちは、このあたりに住んでいる方々から、
愛されて育っているんですよ。
すなおな心で学んでいる君たちがいる。
今日は、五常という言葉の意味を知ったね。
君たちが、みんなから愛されて育っているということ
この2つが、五常小学校のじまんポイントです。