【20日火曜 ひじきこそ 長生きの秘訣】
- 公開日
- 2022/09/21
- 更新日
- 2022/09/21
給食を食べよう!
何かと忙しくしてしまい、この時間まで更新できておりませんでした。
さて、給食だよりによると、ひじきは生の時は茶色で
干しひじきになると真っ黒になるそうです。
カルシウムが豊富に含まれていて、骨や歯を丈夫にしてくれます。
ですから、ひじきを食べると長生きができるそうです!
しか〜し、給食だよりに「長生き」って言われても、
こどもにはピンときませんね。
でも、8020運動がありますね。
80歳で二十本、自分の歯があるようにしよう、というものです。
確かに、80歳が近づいてから歯を大事にしようと思っても、時すでに遅し。
子どもの頃からの積み重ねですね。
児童は、意外にもひじきは好きで、よく食べるそうです。
ご家庭で、よくお気遣いされているのだと思います。