【22日木曜 3年生校外学習 鋳物工場と民俗 旧田中家】10 公開日 2022/09/23 更新日 2022/09/23 五常小の日常 次に、弥生時代中期の復元竪穴式住居です。(田口山遺跡) 中はカメラで撮りにくいですが、 直径8mの円を囲むようにして見学します。 茅葺き(かやぶき)屋根は、葦(よし)が使われていました。 そういえば、淀川にたくさん生えていますね。 いいね(0)